高松商たかまつ しょうぎょう 公立 香川
1916年夏に甲子園初出場・初勝利。春夏通算51回の出場を果たしている。全国制覇は春夏通算4回(春2回、夏2回)。甲子園通算62勝を誇り、7連勝の記録も持つ。
- 総合
- 513.77Pnt
| 出場 Pnt | 122.71Pnt 出場回数 |
|---|---|
| 優勝 Pnt | 68.57Pnt 優勝回数 |
| 上位進出 Pnt | 113.68Pnt 上位進出回数 |
| 勝利 Pnt | 95.44Pnt 勝利 |
| 勝率 Pnt | 113.37Pnt 勝利 |
| 正式校名 | 香川県立高松商業高等学校 |
|---|---|
| 校名変遷(※) | 香川商 → 高松商 |
| 主な卒業生 |
[プロ野球選手] 矢野槇雄、宮武三郎、関森正治、新田玄気、島谷金二、多田文久三、大北敏博、吉村健二、細川安雄、桑島甫、田中尊、植上健治、小坂敏彦、松永昂大、神田義英、藤井道夫、岡村浩二、山口富士雄、三好主、楠安夫、末包昇大、石川陽造、西村正夫、明石晃一、牧野茂、水原茂、大森剛、浅野翔吾
▼主な卒業生をすべて見る |
出場がない時代の校名は省略されている可能性があります。また合併などの場合、変遷が正しくない可能性があります。
| 春夏通算 | 春センバツ | 夏選手権 | |
|---|---|---|---|
| 出場 | 51回 | 29回 | 22回 |
| 優勝 | 4回 | 2回 | 2回 |
| 準優勝 | 3回 | 3回 | - |
| ベスト4 | 3回 | 2回 | 1回 |
| ベスト8 | 12回 | 7回 | 5回 |
| 通 算 成 績 | 勝敗 | 62勝47敗 | 37勝27敗 | 25勝20敗 |
|---|---|---|---|---|
| 勝率 | .569 | .578 | .556 | |
| 得点(1試合平均) | 416(3.82) | 230(3.59) | 186(4.13) | |
| 失点(1試合平均) | 333(3.06) | 189(2.95) | 144(3.20) |
| 延長勝敗 | 8勝9敗.471 | 4勝4敗.500 | 4勝5敗.444 |
|---|---|---|---|
| サヨナラ勝敗 | 9勝7敗.563 | 4勝3敗.571 | 5勝4敗.556 |
| 先制時勝敗 | 51勝12敗.810 | 28勝6敗.824 | 23勝6敗.793 |
| 許先制時勝敗 | 11勝35敗.239 | 9勝21敗.300 | 2勝14敗.125 |
| 1点差勝敗 | 17勝14敗.548 | 7勝5敗.583 | 10勝9敗.526 |
| 無失点勝 /無得点敗 | 24勝/8敗.750 | 14勝/6敗.700 | 10勝/2敗.833 |
| 逆転勝敗 | 13勝15敗.464 | 11勝7敗.611 | 2勝8敗.200 |
| 3回 ビハインド勝敗 | 6勝27敗.182 | 6勝16敗.273 | 0勝11敗.000 |
| 6回 ビハインド勝敗 | 3勝35敗.079 | 2勝22敗.083 | 1勝13敗.071 |
| 最多連勝 | 7連勝 | 7連勝 | 10連勝 |
| 最多連敗 | 4連敗 | 3連敗 | 7連敗 |
| 都道府県別対戦成績 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 地区 | 都道 府県 | 春夏通算 | 春センバツ | 夏選手権 |
| 北海道 | 北海道 | 2勝0敗 | 2勝0敗 | - |
| 合計 | 2勝0敗 | 2勝0敗 | - | |
| 東北 | 岩手 | 1勝1敗 | - | 1勝1敗 |
| 山形 | 1勝1敗 | - | 1勝1敗 | |
| 宮城 | 0勝2敗 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | |
| 合計 | 2勝4敗 | 0勝1敗 | 2勝3敗 | |
| 関東 | 茨城 | 2勝1敗 | - | 2勝1敗 |
| 栃木 | 3勝2敗 | 1勝0敗 | 2勝2敗 | |
| 埼玉 | 4勝0敗 | 1勝0敗 | 3勝0敗 | |
| 千葉 | 0勝2敗 | - | 0勝2敗 | |
| 東京 | 2勝3敗 | 1勝2敗 | 1勝1敗 | |
| 神奈川 | 0勝2敗 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | |
| 山梨 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | - | |
| 合計 | 12勝10敗 | 4勝3敗 | 8勝7敗 | |
| 東海 | 静岡 | 2勝4敗 | 0勝1敗 | 2勝3敗 |
| 愛知 | 7勝5敗 | 6勝4敗 | 1勝1敗 | |
| 三重 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | - | |
| 合計 | 10勝9敗 | 7勝5敗 | 3勝4敗 | |
| 北信越 | 長野 | 2勝2敗 | 0勝2敗 | 2勝0敗 |
| 富山 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - | |
| 石川 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
| 福井 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - | |
| 合計 | 3勝4敗 | 0勝4敗 | 3勝0敗 | |
| 近畿 | 滋賀 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
| 京都 | 3勝1敗 | 1勝1敗 | 2勝0敗 | |
| 大阪 | 6勝1敗 | 5勝0敗 | 1勝1敗 | |
| 兵庫 | 4勝2敗 | 2勝2敗 | 2勝0敗 | |
| 奈良 | 2勝1敗 | 2勝1敗 | - | |
| 和歌山 | 4勝4敗 | 4勝2敗 | 0勝2敗 | |
| 合計 | 19勝10敗 | 14勝6敗 | 5勝4敗 | |
| 中国 | 岡山 | 1勝1敗 | 1勝1敗 | - |
| 広島 | 4勝1敗 | 2勝1敗 | 2勝0敗 | |
| 鳥取 | 4勝2敗 | 4勝2敗 | - | |
| 合計 | 9勝4敗 | 7勝4敗 | 2勝0敗 | |
| 四国 | 徳島 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - |
| 愛媛 | 0勝2敗 | 0勝2敗 | - | |
| 合計 | 0勝3敗 | 0勝3敗 | - | |
| 九州 | 福岡 | 1勝1敗 | - | 1勝1敗 |
| 長崎 | 1勝1敗 | 1勝1敗 | - | |
| 熊本 | 1勝1敗 | 1勝0敗 | 0勝1敗 | |
| 合計 | 3勝3敗 | 2勝1敗 | 1勝2敗 | |
| その他 | 満州 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 |
| 台湾 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | - | |
| 合計 | 2勝0敗 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | |
| 計 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 延長 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 得点 | 416(100%) | 46(11%) | 31(7%) | 37(9%) | 34(8%) | 52(13%) | 56(13%) | 46(11%) | 64(15%) | 39(9%) | 11(3%) |
| 失点 | 333(100%) | 36(11%) | 25(8%) | 27(8%) | 23(7%) | 36(11%) | 39(12%) | 55(17%) | 52(16%) | 27(8%) | 13(4%) |
% は全得点・失点に対するイニングごとの割合。
スコアをすべて開く
2022年(令和4年)2022
夏第104回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 高松商 0 0 2 0 1 0 3 0 0 6 近江 1 1 1 0 1 1 2 0 × 7 - 高松商
- 大室、橋崎、渡辺和
- 近江
- 山田、星野
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 九州国際大付 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 高松商 1 0 0 1 0 0 0 0 × 2 - 九州国際大付
- 香西、池田
- 高松商
- 渡辺和
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 高松商 0 0 0 2 1 1 2 7 1 14 佐久長聖 0 0 0 1 1 0 0 2 0 4 - 高松商
- 渡辺和、大室
- 佐久長聖
- 広田、五十嵐、佐藤、小北
2021年(令和3年)2021
夏第103回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 智弁和歌山 0 0 3 0 1 0 0 1 0 5 高松商 0 0 0 0 0 1 0 0 2 3 - 智弁和歌山
- 中西、伊藤
- 高松商
- 徳田、大平、坂中、渡辺和
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 作新学院 0 0 0 0 1 2 0 3 1 7 高松商 0 0 3 0 3 0 0 4 × 10 - 作新学院
- 井上、佐藤、林
- 高松商
- 徳田、渡辺和、坂中
春第91回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 高松商 0 0 0 0 0 2 0 0 0 2 市和歌山 1 2 0 3 0 0 0 0 × 6 - 高松商
- 中塚、香川
- 市和歌山
- 柏山、岩本
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 春日部共栄 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 高松商 0 0 1 0 2 4 1 0 × 8 - 春日部共栄
- 村田
- 高松商
- 香川
2016年(平成28年)2016
春第88回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 高松商 0 0 0 1 0 1 0 0 0 秀岳館 0 0 0 0 0 2 0 0 0 10 11 計 0 2 4 0 0 2 - 高松商
- 浦
- 秀岳館
- 堀江、有村
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 高松商 0 2 1 0 2 2 3 3 4 17 海星 0 1 0 0 1 2 3 0 1 8 - 高松商
- 浦、美濃
- 海星
- 春田、土谷、間、広森
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 高松商 0 0 5 0 0 0 0 0 0 5 創志学園 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 - 高松商
- 浦
- 創志学園
- 高田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 いなべ総合 0 0 0 1 0 0 3 2 0 高松商 0 0 0 0 2 1 0 2 1 10 計 0 6 1× 7 - いなべ総合
- 山内、渡辺啓
- 高松商
- 浦、美濃
1990年(平成2年)1990
春第62回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 高松商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 新田 0 3 0 0 0 0 1 0 × 4 - 高松商
- 三好
- 新田
- 山本
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 鳥取西 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 高松商 0 0 2 0 1 1 0 0 × 4 - 鳥取西
- 中島
- 高松商
- 三好
1981年(昭和56年)1981
春第53回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 倉吉北 1 0 0 0 1 0 0 0 0 2 高松商 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 - 倉吉北
- 坂本
- 高松商
- 石田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 高松商 0 1 0 0 0 0 2 0 1 4 尾道商 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 - 高松商
- 石田
- 尾道商
- 前原
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 北海道日大 0 0 0 0 0 0 0 1 1 2 高松商 0 0 1 0 0 0 0 0 2× 3 - 北海道日大
- 石井
- 高松商
- 石田
1979年(昭和54年)1979
夏第61回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 高松商 0 0 0 0 0 0 1 2 1 明野 0 0 0 0 3 1 0 0 0 10 11 12 13 計 0 0 0 0 4 0 0 0 1× 5 - 高松商
- 中尾
- 明野
- 斎藤
春第51回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 倉吉北 2 0 1 0 0 0 0 3 1 7 高松商 0 0 0 4 0 0 0 0 0 4 - 倉吉北
- 矢田
- 高松商
- 中尾
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 高松商 1 0 0 2 0 0 1 3 1 8 府中東 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 高松商
- 中尾
- 府中東
- 片岡
1978年(昭和53年)1978
夏第60回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 高松商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 仙台育英 0 0 0 0 0 0 0 0 0 10 11 12 13 14 15 16 17 計 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1× 1 - 高松商
- 河地
- 仙台育英
- 大久保
春第50回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 東北 2 0 0 0 3 0 0 0 0 5 高松商 0 0 0 0 0 1 0 2 0 3 - 東北
- 薄木
- 高松商
- 河地
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 浪商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 高松商 1 0 0 0 0 0 0 2 × 3 - 浪商
- 牛島
- 高松商
- 河地
1976年(昭和51年)1976
夏第58回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 銚子商 0 0 0 0 0 0 2 1 0 高松商 0 0 0 0 0 1 0 0 2 10 11 12 13 14 計 0 0 0 0 2 5 0 0 0 0 0 3 - 銚子商
- 佐藤、一谷
- 高松商
- 岡田真、石川、岡田真
春第45回選抜高等学校野球大会詳細
1970年(昭和45年)1970
夏第52回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 熊谷商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 高松商 0 1 2 3 0 0 1 0 × 7 - 熊谷商
- 田島睦
- 高松商
- 大北
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 広島商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 高松商 0 1 0 0 0 0 0 0 × 1 - 広島商
- 日高
- 高松商
- 大北
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 静岡 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 高松商 3 1 0 6 2 1 2 1 × 16 - 静岡
- 望月富、中島、望月富
- 高松商
- 大北
春第42回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 富山商 0 1 0 0 0 0 0 0 0 高松商 0 0 0 0 0 0 1 0 0 10 11 12 計 0 0 1 2 0 0 0 1 - 富山商
- 広地
- 高松商
- 渡辺、大北、渡辺、大北
1968年(昭和43年)1968
夏第50回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 静岡商 2 0 0 0 0 0 0 11 1 14 高松商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 静岡商
- 新浦
- 高松商
- 吉田、増田、岡
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 小山 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 高松商 0 0 0 0 0 1 0 0 1× 2 - 小山
- 鈴木
- 高松商
- 吉田
春第37回選抜高等学校野球大会詳細
1961年(昭和36年)1961
春第33回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 法政二 0 0 3 0 0 0 0 1 0 4 高松商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 法政二
- 柴田
- 高松商
- 松下
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 米子東 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 高松商 0 0 0 0 0 4 0 0 × 4 - 米子東
- 矢滝
- 高松商
- 松下
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 東邦 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 高松商 0 0 0 0 0 3 0 1 × 4 - 東邦
- 尾関、荒川
- 高松商
- 松下
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 作新学院 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 高松商 1 0 0 0 0 0 1 0 × 2 - 作新学院
- 箕輪、八木沢
- 高松商
- 松下
1960年(昭和35年)1960
春第32回選抜高等学校野球大会詳細
1958年(昭和33年)1958
夏第40回全国高等学校野球選手権大会詳細
1940年(昭和15年)1940
春第17回選抜中等学校野球大会詳細
1933年(昭和8年)1933
春第10回選抜中等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 高松商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 享栄商 3 1 2 0 1 0 2 2 × 11 - 高松商
- 石川
- 享栄商
- 近藤
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 高松商 0 0 0 0 0 2 2 0 0 台北一中 0 0 0 2 0 0 2 0 0 10 計 2 6 0 4 - 高松商
- 石川
- 台北一中
- 水島
春第6回選抜中等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 高松商 2 0 0 0 0 0 0 0 0 2 愛知一中 1 0 0 0 0 2 0 2 × 5 - 高松商
- 碣石
- 愛知一中
- 大嶽
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 高松商 0 0 0 0 6 0 0 0 0 6 関西学院中 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 - 高松商
- 碣石
- 関西学院中
- 加藤
1928年(昭和3年)1928
春第5回選抜中等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 関西学院中 1 0 0 2 0 0 1 0 0 4 高松商 0 0 0 0 0 0 0 1 1 2 - 関西学院中
- 悳
- 高松商
- 碣石
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 高松商 0 1 0 0 0 0 1 0 0 2 愛知商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 高松商
- 碣石
- 愛知商
- 勝川
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 市岡中 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 高松商 1 0 0 0 0 0 1 0 × 2 - 市岡中
- 宮村
- 高松商
- 碣石
1927年(昭和2年)1927
夏第13回全国中等学校優勝野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 高松商 1 4 0 0 1 1 0 1 0 8 北野中 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 - 高松商
- 井川
- 北野中
- 小島
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 第一神港商 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 高松商 2 0 0 1 1 0 4 0 × 8 - 第一神港商
- 西垣
- 高松商
- 水原
1925年(大正14年)1925
夏第11回全国中等学校優勝野球大会詳細
春第2回選抜中等学校野球大会詳細
1924年(大正13年)1924
春第1回選抜中等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 高松商 0 0 0 1 0 0 1 0 0 2 早稲田実 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 高松商
- 松本
- 早稲田実
- 水上
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 愛知一中 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 高松商 3 3 0 1 0 0 0 0 × 7 - 愛知一中
- 伊藤
- 高松商
- 松本
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 和歌山中 0 1 2 0 2 0 1 0 0 6 高松商 1 0 1 0 0 1 1 0 3× 7 - 和歌山中
- 野田
- 高松商
- 松本
各校との直接対決・通算成績比較MATCH RESULTS
- 高松商(香川)vs愛知商(愛知)
- 高松商(香川)vs東邦(愛知)
- 高松商(香川)vs作新学院(栃木)
- 高松商(香川)vs早稲田実(東京)
- 高松商(香川)vs旭丘(愛知)
- 高松商(香川)vs関西学院(兵庫)
- 高松商(香川)vs米子東(鳥取)
- 高松商(香川)vs銚子商(千葉)
- 高松商(香川)vs静岡(静岡)
- 高松商(香川)vs静岡商(静岡)
- 高松商(香川)vs松商学園(長野)
- 高松商(香川)vs龍谷大平安(京都)
- 高松商(香川)vsPL学園(大阪)
- 高松商(香川)vs市岡(大阪)
- 高松商(香川)vs神港橘(兵庫)
- 高松商(香川)vs天理(奈良)
- 高松商(香川)vs向陽(和歌山)
- 高松商(香川)vs桐蔭(和歌山)
- 高松商(香川)vs市和歌山(和歌山)
- 高松商(香川)vs倉吉北(鳥取)
年別出場歴
- 結果
- 星取表
| 年 | 春センバツ | 夏選手権 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 回 | 校名 | 結果 | 回 | 校名 | 結果 | |
| 2025 | 97 | 高松商 | 1回戦敗退 | |||
| 2023 | 95 | 高松商 | 2回戦敗退 | |||
| 2022 | 104 | 高松商 | ベスト8 | |||
| 2021 | 103 | 高松商 | 3回戦敗退 | |||
| 2019 | 91 | 高松商 | 2回戦敗退 | 101 | 高松商 | 1回戦敗退 |
| 2016 | 88 | 高松商 | 準優勝 | |||
| 1996 | 68 | 高松商 | 1回戦敗退 | 78 | 高松商 | 3回戦敗退 |
| 1990 | 62 | 高松商 | ベスト8 | |||
| 1983 | 65 | 高松商 | 2回戦敗退 | |||
| 1981 | 53 | 高松商 | ベスト8 | |||
| 1980 | 62 | 高松商 | 1回戦敗退 | |||
| 1979 | 51 | 高松商 | 2回戦敗退 | 61 | 高松商 | 1回戦敗退 |
| 1978 | 50 | 高松商 | 2回戦敗退 | 60 | 高松商 | 1回戦敗退 |
| 1977 | 59 | 高松商 | 2回戦敗退 | |||
| 1976 | 48 | 高松商 | 1回戦敗退 | 58 | 高松商 | 2回戦敗退 |
| 1973 | 45 | 高松商 | 2回戦敗退 | 55 | 高松商 | 3回戦敗退 |
| 1970 | 42 | 高松商 | 1回戦敗退 | 52 | 高松商 | ベスト4 |
| 1968 | 50 | 高松商 | 3回戦敗退 | |||
| 1965 | 37 | 高松商 | ベスト4 | 47 | 高松商 | 1回戦敗退 |
| 1963 | 35 | 高松商 | 2回戦敗退 | |||
| 1961 | 33 | 高松商 | 準優勝 | |||
| 1960 | 32 | 高松商 | 優勝 | |||
| 1959 | 31 | 高松商 | ベスト8 | |||
| 1958 | 40 | 高松商 | ベスト8 | |||
| 1957 | 29 | 高松商 | ベスト8 | |||
| 1956 | 28 | 高松商 | 1回戦敗退 | |||
| 1955 | 27 | 高松商 | 1回戦敗退 | |||
| 1954 | 36 | 高松商 | 2回戦敗退 | |||
| 1940 | 17 | 高松商 | ベスト8 | |||
| 1939 | 16 | 高松商 | 2回戦敗退 | 25 | 高松商 | ベスト8 |
| 1933 | 10 | 高松商 | 2回戦敗退 | |||
| 1929 | 6 | 高松商 | ベスト8 | 15 | 高松商 | ベスト8 |
| 1928 | 5 | 高松商 | ベスト4 | |||
| 1927 | 4 | 高松商 | 1回戦敗退 | 13 | 高松商 | 優勝 |
| 1926 | 3 | 高松商 | ベスト8 | |||
| 1925 | 2 | 高松商 | 準優勝 | 11 | 高松商 | 優勝 |
| 1924 | 1 | 高松商 | 優勝 | |||
| 1917 | 3 | 香川商 | 1回戦敗退 | |||
| 1916 | 2 | 香川商 | ベスト8 | |||
| 年 | 春センバツ | 夏選手権 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 回 | 校名 | 1 回 戦 | 2 回 戦 | 3 回 戦 | 準 々 決 勝 | 準 決 勝 | 決 勝 | 回 | 校名 | 1 回 戦 | 2 回 戦 | 3 回 戦 | 準 々 決 勝 | 準 決 勝 | 決 勝 | |
| 2025 | 97 | 高松商 | ● | |||||||||||||
| 2023 | 95 | 高松商 | ● | |||||||||||||
| 2022 | 104 | 高松商 | ○ | ○ | ● | |||||||||||
| 2021 | 103 | 高松商 | ○ | ● | ||||||||||||
| 2019 | 91 | 高松商 | ○ | ● | 101 | 高松商 | ● | |||||||||
| 2016 | 88 | 高松商 | ○ | ○ | ○ | ○ | ● | |||||||||
| 1996 | 68 | 高松商 | ● | 78 | 高松商 | ○ | ● | |||||||||
| 1990 | 62 | 高松商 | ○ | ○ | ● | |||||||||||
| 1983 | 65 | 高松商 | ● | |||||||||||||
| 1981 | 53 | 高松商 | ○ | ○ | ● | |||||||||||
| 1980 | 62 | 高松商 | ● | |||||||||||||
| 1979 | 51 | 高松商 | ○ | ● | 61 | 高松商 | ● | |||||||||
| 1978 | 50 | 高松商 | ○ | ● | 60 | 高松商 | ● | |||||||||
| 1977 | 59 | 高松商 | ● | |||||||||||||
| 1976 | 48 | 高松商 | ● | 58 | 高松商 | ● | ||||||||||
| 1973 | 45 | 高松商 | ○ | ● | 55 | 高松商 | ○ | ○ | ● | |||||||
| 1970 | 42 | 高松商 | ● | 52 | 高松商 | ○ | ○ | ○ | ● | |||||||
| 1968 | 50 | 高松商 | ○ | ● | ||||||||||||
| 1965 | 37 | 高松商 | ○ | ○ | ● | 47 | 高松商 | ● | ||||||||
| 1963 | 35 | 高松商 | ● | |||||||||||||
| 1961 | 33 | 高松商 | ○ | ○ | ○ | ● | ||||||||||
| 1960 | 32 | 高松商 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||
| 1959 | 31 | 高松商 | ○ | ● | ||||||||||||
| 1958 | 40 | 高松商 | ○ | ○ | ○ | ● | ||||||||||
| 1957 | 29 | 高松商 | ○ | ○ | ● | |||||||||||
| 1956 | 28 | 高松商 | ● | |||||||||||||
| 1955 | 27 | 高松商 | ● | |||||||||||||
| 1954 | 36 | 高松商 | ● | |||||||||||||
| 1940 | 17 | 高松商 | ○ | ○ | ● | |||||||||||
| 1939 | 16 | 高松商 | ● | 25 | 高松商 | ○ | ● | |||||||||
| 1933 | 10 | 高松商 | ○ | ● | ||||||||||||
| 1929 | 6 | 高松商 | ○ | ● | 15 | 高松商 | ○ | ● | ||||||||
| 1928 | 5 | 高松商 | ○ | ○ | ● | |||||||||||
| 1927 | 4 | 高松商 | ● | 13 | 高松商 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||
| 1926 | 3 | 高松商 | ○ | ● | ||||||||||||
| 1925 | 2 | 高松商 | ○ | ○ | ○ | ● | 11 | 高松商 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
| 1924 | 1 | 高松商 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||
| 1917 | 3 | 香川商 | ● | |||||||||||||
| 1916 | 2 | 香川商 | ○ | ● | ||||||||||||


