三重県東海MIE

勝利数ランキング

1三重29(26敗)
2海星9(13敗)
3津田学園5(6敗)
4明野4(8敗)
5四日市4(2敗)

出場回数ランキング

1三重27(春13/夏14)
2海星13(春2/夏11)
3明野8(春3/夏5)
4津田学園6(春3/夏3)
4四日市工6(春3/夏3)
 春夏通算センバツ選手権
出場 98 35 63
優勝 2 1 1
準優勝 1 - 1
ベスト4 2 2 -
ベスト8 9 5 4
優勝三重1(1969)
四日市1(1955)

▼準優勝校・ベスト4・ベスト8を見る

準優勝-
三重1(2014)
ベスト4桑名西1(1994)、三重1(2018)
-
ベスト8三重3(1970, 1990, 1992)、海星1(1999)、松阪商1(1960)
海星2(1989, 1996)、三重1(1968)、宇治山田1(1915)



勝敗6696(1分)28343862(1分)
勝率.407.452.380
得点(1試合平均)577(3.54)225(3.63)352(3.49)
失点(1試合平均)734(4.50)285(4.60)449(4.45)
延長勝敗78(1分).46746.40032(1分).600
サヨナラ勝敗87.53345.44442.667
先制時勝敗4531.5922010.6672521.543
許先制時勝敗2065(1分).235824.2501241(1分).226
1点差勝敗2025.4441212.500813.381
無失点勝
/無得点敗
11勝/22.3335勝/9.3576勝/13.316
逆転勝敗2434.4141011.4761423.378
3回
ビハインド勝敗
1254(1分).182417.190837(1分).178
6回
ビハインド勝敗
373.039326.103047.000
最多連勝5連勝7連勝5連勝
最多連敗7連敗5連敗11連敗
高校別成績
順位校名春夏通算センバツ選手権
1三重292616121314
2海星91322711
3津田学園561343
4明野482325
四日市420141

▼6位以下の通算成績を見る

6桑名西333201
7四日市工261313
宇治山田商25(1分)2203(1分)
いなべ総合240123
松阪商241212
相可23-23
12菰野140113
津商11-11
14青山020101
伊勢工02-02
鈴鹿020101
白山01-01
01-01
松阪01-01
宇治山田01-01
久居農林01-01
都道府県別対戦成績
地区都道
府県
春夏通算センバツ選手権
北海道北海道211110
合計21 11 10
東北青森01-01
秋田01-01
山形10-10
宮城120111
福島01-01
合計25 01 24
関東茨城0303-
栃木020101
群馬01-01
埼玉120210
千葉1111-
東京433211
神奈川03-03
山梨321121
合計917 510 47
東海静岡20-20
愛知11-11
岐阜10-10
合計41 - 41
北信越新潟10-10
長野121002
石川232102
福井030102
合計48 32 16
近畿滋賀13-13
京都343103
大阪1101604
兵庫302010
奈良130211
和歌山341420
合計1224 713 511
中国岡山03-03
広島22-22
鳥取1111-
島根321022
山口130112
合計711 22 59
四国香川110110
徳島221012
愛媛452025
高知221111
合計910 42 58
九州福岡565204
佐賀12(1分)0111(1分)
長崎11-11
大分121002
熊本23-23
宮崎23-23
鹿児島30-30
沖縄22-22
合計1719(1分) 63 1116(1分)
 123456789延長
得点577(100%)53(9%)53(9%)63(11%)75(13%)66(11%)66(11%)48(8%)86(15%)59(10%)8(1%)
失点734(100%)96(13%)61(8%)86(12%)56(8%)73(10%)89(12%)84(11%)117(16%)61(8%)11(1%)

% は全得点・失点に対するイニングごとの割合。

  • LINE
  • X

ピックアップ校PICKUP SCHOOL

ページトップへ