和歌山県近畿WAKAYAMA
| 春夏通算 | 春センバツ | 夏選手権 | |
|---|---|---|---|
| 出場 | 210回 | 119回 | 91回 |
| 優勝 | 13回 | 5回 | 8回 |
| 準優勝 | 11回 | 6回 | 5回 |
| ベスト4 | 17回 | 7回 | 10回 |
| ベスト8 | 30回 | 21回 | 9回 |
| 優勝 | 春 | 箕島3(1970, 1977, 1979)、桐蔭1(1927)、智弁和歌山1(1994) |
|---|---|---|
| 夏 | 智弁和歌山3(1997, 2000, 2021)、向陽2(1939, 1940)、桐蔭2(1921, 1922)、箕島1(1979) |
▼準優勝校・ベスト4・ベスト8を見る
| 準優勝 | 春 | 智弁和歌山4(1996, 2000, 2018, 2025)、桐蔭1(1928)、市和歌山1(1965) |
|---|---|---|
| 夏 | 桐蔭3(1923, 1948, 1961)、向陽1(1929)、智弁和歌山1(2002) | |
| ベスト4 | 春 | 海南2(1934, 1938)、桐蔭2(1931, 1932)、箕島2(1968, 1978)、和歌山工1(1974) |
| 夏 | 桐蔭4(1915, 1916, 1926, 1930)、智弁和歌山2(1999, 2006)、向陽1(1937)、和歌山商1(1951)、市和歌山1(1967)、新宮1(1954) | |
| ベスト8 | 春 | 桐蔭4(1925, 1926, 1934, 1949)、智弁和歌山4(2003, 2008, 2011, 2019)、向陽3(1929, 1933, 1938)、市和歌山3(1967, 2019, 2022)、海南2(1941, 1958)、箕島2(1982, 2009)、和歌山商1(1933)、紀央館1(1981)、田辺1(1948) |
| 夏 | 海南3(1934, 1958, 1964)、桐蔭1(1928)、和歌山商1(1936)、新宮1(1955)、智弁和歌山1(2008)、箕島1(1980)、和歌山工1(1981) |
| 通 算 成 績 | 勝敗 | 239勝196敗(3分) | 111勝113敗(2分) | 128勝83敗(1分) |
|---|---|---|---|---|
| 勝率 | .549 | .496 | .607 | |
| 得点(1試合平均) | 1855(4.24) | 840(3.72) | 1015(4.79) | |
| 失点(1試合平均) | 1476(3.37) | 807(3.57) | 669(3.16) |
| 延長勝敗 | 30勝17敗(2分).638 | 17勝12敗(2分).586 | 13勝5敗.722 |
|---|---|---|---|
| サヨナラ勝敗 | 20勝19敗.513 | 9勝14敗.391 | 11勝5敗.688 |
| 先制時勝敗 | 185勝66敗(3分).737 | 84勝34敗(2分).712 | 101勝32敗(1分).759 |
| 許先制時勝敗 | 53勝130敗.290 | 27勝79敗.255 | 26勝51敗.338 |
| 1点差勝敗 | 64勝65敗.496 | 34勝36敗.486 | 30勝29敗.508 |
| 無失点勝 /無得点敗 | 73勝/50敗.593 | 35勝/31敗.530 | 38勝/19敗.667 |
| 逆転勝敗 | 63勝76敗.453 | 29勝40敗.420 | 34勝36敗.486 |
| 3回 ビハインド勝敗 | 28勝98敗.222 | 12勝58敗.171 | 16勝40敗.286 |
| 6回 ビハインド勝敗 | 23勝136敗.145 | 9勝78敗.103 | 14勝58敗.194 |
| 最多連勝 | 11連勝 | 6連勝 | 11連勝 |
| 最多連敗 | 12連敗 | 7連敗 | 7連敗 |
| 高校別成績 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 順位 | 校名 | 春夏通算 | 春センバツ | 夏選手権 |
| 1 | 智弁和歌山 | 74勝39敗 | 31勝14敗 | 43勝25敗 |
| 2 | 桐蔭 | 45勝33敗(1分) | 13勝15敗 | 32勝18敗(1分) |
| 3 | 箕島 | 37勝13敗 | 24勝6敗 | 13勝7敗 |
| 4 | 向陽 | 21勝20敗 | 7勝15敗 | 14勝5敗 |
| 5 | 海南 | 17勝21敗(1分) | 12勝17敗(1分) | 5勝4敗 |
▼6位以下の通算成績を見る
| 〃 | 市和歌山 | 17勝15敗 | 11勝9敗 | 6勝6敗 |
|---|---|---|---|---|
| 7 | 和歌山商 | 6勝7敗 | 2勝3敗 | 4勝4敗 |
| 〃 | 和歌山工 | 6勝7敗 | 3勝5敗 | 3勝2敗 |
| 9 | 新宮 | 5勝10敗 | 0勝5敗 | 5勝5敗 |
| 10 | 南部 | 2勝6敗 | 1勝4敗 | 1勝2敗 |
| 〃 | 星林 | 2勝4敗 | 0勝2敗 | 2勝2敗 |
| 〃 | 田辺 | 2勝4敗 | 2勝3敗 | 0勝1敗 |
| 〃 | 紀央館 | 2勝3敗 | 2勝3敗 | - |
| 14 | 日高 | 1勝3敗(1分) | 1勝3敗(1分) | - |
| 〃 | 伊都 | 1勝3敗 | 1勝3敗 | - |
| 〃 | 和歌山東 | 1勝1敗 | 1勝1敗 | - |
| 17 | 高野山 | 0勝2敗 | 0勝1敗 | 0勝1敗 |
| 〃 | 初芝橋本 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
| 〃 | 有田中央 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - |
| 〃 | 日高中津 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - |
| 〃 | 神島 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - |
| 〃 | 耐久 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - |
| 都道府県別対戦成績 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 地区 | 都道 府県 | 春夏通算 | 春センバツ | 夏選手権 |
| 北海道 | 北海道 | 15勝5敗 | 3勝4敗 | 12勝1敗 |
| 合計 | 15勝5敗 | 3勝4敗 | 12勝1敗 | |
| 東北 | 青森 | 4勝2敗 | 1勝0敗 | 3勝2敗 |
| 岩手 | 4勝1敗 | 2勝0敗 | 2勝1敗 | |
| 秋田 | 3勝0敗 | 1勝0敗 | 2勝0敗 | |
| 宮城 | 1勝2敗 | - | 1勝2敗 | |
| 福島 | 1勝3敗 | 1勝0敗 | 0勝3敗 | |
| 合計 | 13勝8敗 | 5勝0敗 | 8勝8敗 | |
| 関東 | 茨城 | 4勝7敗 | 4勝1敗 | 0勝6敗 |
| 栃木 | 4勝3敗 | 2勝1敗 | 2勝2敗 | |
| 群馬 | 3勝3敗 | 2勝2敗 | 1勝1敗 | |
| 埼玉 | 5勝4敗 | 3勝2敗 | 2勝2敗 | |
| 千葉 | 4勝5敗 | 1勝2敗 | 3勝3敗 | |
| 東京 | 14勝11敗 | 5勝5敗 | 9勝6敗 | |
| 神奈川 | 5勝5敗 | 3勝4敗 | 2勝1敗 | |
| 山梨 | 1勝3敗 | 0勝2敗 | 1勝1敗 | |
| 合計 | 40勝41敗 | 20勝19敗 | 20勝22敗 | |
| 東海 | 静岡 | 7勝6敗 | 3勝4敗 | 4勝2敗 |
| 愛知 | 7勝20敗 | 4勝14敗 | 3勝6敗 | |
| 岐阜 | 7勝7敗 | 3勝4敗 | 4勝3敗 | |
| 三重 | 4勝3敗 | 4勝1敗 | 0勝2敗 | |
| 合計 | 25勝36敗 | 14勝23敗 | 11勝13敗 | |
| 北信越 | 新潟 | 4勝0敗 | 1勝0敗 | 3勝0敗 |
| 長野 | 6勝2敗 | 3勝1敗 | 3勝1敗 | |
| 富山 | 3勝0敗(1分) | 3勝0敗(1分) | - | |
| 石川 | 6勝4敗 | 0勝3敗 | 6勝1敗 | |
| 福井 | 5勝1敗 | 1勝1敗 | 4勝0敗 | |
| 合計 | 24勝7敗(1分) | 8勝5敗(1分) | 16勝2敗 | |
| 近畿 | 滋賀 | 4勝2敗 | 1勝1敗 | 3勝1敗 |
| 京都 | 7勝7敗(1分) | 1勝2敗 | 6勝5敗(1分) | |
| 大阪 | 10勝14敗 | 8勝10敗 | 2勝4敗 | |
| 兵庫 | 10勝8敗 | 5勝5敗 | 5勝3敗 | |
| 奈良 | 3勝0敗 | 1勝0敗 | 2勝0敗 | |
| 合計 | 34勝31敗(1分) | 16勝18敗 | 18勝13敗(1分) | |
| 中国 | 岡山 | 2勝4敗 | 2勝3敗 | 0勝1敗 |
| 広島 | 10勝10敗 | 6勝3敗 | 4勝7敗 | |
| 鳥取 | 7勝0敗 | 2勝0敗 | 5勝0敗 | |
| 島根 | 4勝0敗 | 2勝0敗 | 2勝0敗 | |
| 山口 | 3勝5敗 | 2勝3敗 | 1勝2敗 | |
| 合計 | 26勝19敗 | 14勝9敗 | 12勝10敗 | |
| 四国 | 香川 | 7勝7敗 | 4勝6敗 | 3勝1敗 |
| 徳島 | 4勝6敗 | 1勝4敗 | 3勝2敗 | |
| 愛媛 | 6勝2敗 | 4勝1敗 | 2勝1敗 | |
| 高知 | 7勝8敗 | 5勝6敗 | 2勝2敗 | |
| 合計 | 24勝23敗 | 14勝17敗 | 10勝6敗 | |
| 九州 | 福岡 | 12勝2敗 | 6勝1敗 | 6勝1敗 |
| 佐賀 | 2勝0敗 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | |
| 長崎 | 2勝2敗 | 1勝2敗 | 1勝0敗 | |
| 大分 | 2勝3敗 | 1勝3敗 | 1勝0敗 | |
| 熊本 | 3勝3敗 | 1勝3敗 | 2勝0敗 | |
| 宮崎 | 4勝3敗 | 2勝1敗 | 2勝2敗 | |
| 鹿児島 | 0勝9敗(1分) | 0勝5敗(1分) | 0勝4敗 | |
| 沖縄 | 6勝1敗 | 3勝1敗 | 3勝0敗 | |
| 合計 | 31勝23敗(1分) | 15勝16敗(1分) | 16勝7敗 | |
| その他 | 朝鮮 | 2勝0敗 | - | 2勝0敗 |
| 満州 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 | |
| 台湾 | 3勝0敗 | - | 3勝0敗 | |
| 合計 | 5勝1敗 | - | 5勝1敗 | |
| 計 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 延長 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 得点 | 1855(100%) | 222(12%) | 168(9%) | 253(14%) | 208(11%) | 199(11%) | 192(10%) | 194(10%) | 210(11%) | 156(8%) | 53(3%) |
| 失点 | 1476(100%) | 176(12%) | 132(9%) | 153(10%) | 129(9%) | 176(12%) | 169(11%) | 168(11%) | 187(13%) | 143(10%) | 33(2%) |
% は全得点・失点に対するイニングごとの割合。


