市和歌山公立和歌山
正式校名 | 和歌山市立和歌山高等学校 |
---|---|
校名変遷(※) | 市和歌山商 → 市和歌山 |
出場がない時代の校名は省略されている可能性があります。また合併などの場合、変遷が正しくない可能性があります。
- 総合
- 191.19Pnt
出場 Pnt | 31.87Pnt 出場回数 |
---|---|
優勝 Pnt | 0.00Pnt 優勝回数 |
上位進出 Pnt | 26.05Pnt 上位進出回数 |
勝数 Pnt | 25.38Pnt 勝数 |
勝率 Pnt | 107.89Pnt 勝数 |
春夏通算 | 春センバツ | 夏選手権 | |
---|---|---|---|
出場 | 13回 | 8回 | 5回 |
優勝 | - | - | - |
準優勝 | 1回 | 1回 | - |
ベスト4 | 1回 | - | 1回 |
ベスト8 | 3回 | 3回 | - |
通 算 成 績 | 勝敗 | 16勝13敗 | 11勝8敗 | 5勝5敗 |
---|---|---|---|---|
勝率 | .552 | .579 | .500 | |
得点(1試合平均) | 108(3.72) | 52(2.74) | 56(5.60) | |
失点(1試合平均) | 92(3.17) | 57(3.00) | 35(3.50) |
▼都道府県別対戦成績を見る | ||||
東北 | 岩手 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | - |
---|---|---|---|---|
福島 | 0勝2敗 | - | 0勝2敗 | |
関東 | 茨城 | 2勝0敗 | 2勝0敗 | - |
栃木 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
群馬 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | - | |
千葉 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - | |
山梨 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - | |
東海 | 愛知 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | - |
岐阜 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | - | |
三重 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | - | |
北信越 | 石川 | 1勝1敗 | 0勝1敗 | 1勝0敗 |
近畿 | 大阪 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - |
中国 | 岡山 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - |
広島 | 1勝1敗 | 1勝0敗 | 0勝1敗 | |
山口 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - | |
四国 | 香川 | 2勝0敗 | 2勝0敗 | - |
愛媛 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
九州 | 福岡 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | - |
大分 | 1勝1敗 | 0勝1敗 | 1勝0敗 | |
宮崎 | 1勝1敗 | - | 1勝1敗 | |
鹿児島 | 0勝2敗 | 0勝1敗 | 0勝1敗 |
スコアをすべて開く
1965年(昭和40年)1965
春第37回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 市和歌山商 1 0 0 0 0 1 0 0 0 2 小倉 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 - 市和歌山商
- 岡本
- 小倉
- 安田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 市和歌山商 0 0 0 2 0 2 0 2 0 6 中京商 0 0 0 0 0 0 0 0 2 2 - 市和歌山商
- 岡本
- 中京商
- 冨田、村松
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 市和歌山商 0 4 0 0 0 0 1 0 0 5 東農大二 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 市和歌山商
- 岡本
- 東農大二
- 小林、樫出、金子
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 市和歌山商 0 0 0 0 1 0 0 0 2 3 高松商 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 - 市和歌山商
- 岡本
- 高松商
- 小坂
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 市和歌山商 0 0 0 1 0 0 0 0 0 岡山東商 0 0 1 0 0 0 0 0 0 10 11 12 13 計 0 0 0 0 1 0 0 0 1× 2 - 市和歌山商
- 岡本
- 岡山東商
- 平松
1967年(昭和42年)1967
春第39回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 三重 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 市和歌山商 0 0 0 0 0 2 3 0 × 5 - 三重
- 前川
- 市和歌山商
- 野上
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 市和歌山商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 甲府商 0 1 0 0 0 0 0 0 × 1 - 市和歌山商
- 野上
- 甲府商
- 望月
夏第49回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 市和歌山商 0 1 0 0 2 0 1 0 0 4 宮崎大宮 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 市和歌山商
- 野上
- 宮崎大宮
- 牧
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 今治南 1 1 1 0 0 0 0 0 0 市和歌山商 1 0 0 0 0 0 1 0 1 10 計 0 3 1× 4 - 今治南
- 曽我部
- 市和歌山商
- 野上
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 市和歌山商 0 1 0 9 4 0 0 2 3 19 大分商 0 1 0 0 1 0 0 1 2 5 - 市和歌山商
- 野上、打越
- 大分商
- 河原
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 広陵 0 0 0 0 1 0 1 0 0 2 市和歌山商 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 - 広陵
- 宇根
- 市和歌山商
- 野上
2004年(平成16年)2004
夏第86回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 宇都宮南 0 0 1 1 0 0 4 0 0 6 市和歌山商 2 0 5 0 1 1 0 2 × 11 - 宇都宮南
- 大久保、稲見、菅間
- 市和歌山商
- 玉置、田中
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 聖光学院 1 0 0 2 0 1 4 0 0 8 市和歌山商 0 0 1 1 1 0 0 0 1 4 - 聖光学院
- 本間
- 市和歌山商
- 玉置
2005年(平成17年)2005
春第77回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 市和歌山商 2 1 0 2 1 0 0 0 0 6 常総学院 1 0 0 1 0 0 0 3 0 5 - 市和歌山商
- 田島
- 常総学院
- 伊勢、関根、飯田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 神村学園 0 1 0 0 0 2 2 0 0 5 市和歌山商 0 0 0 0 1 0 2 0 0 3 - 神村学園
- 野上
- 市和歌山商
- 田島
2014年(平成26年)2014
夏第96回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 市和歌山 0 0 0 1 0 0 0 0 0 鹿屋中央 0 0 0 0 0 0 0 1 0 10 11 12 計 0 0 0 1 0 0 1× 2 - 市和歌山
- 赤尾
- 鹿屋中央
- 七島、米沢
夏第98回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 市和歌山 1 3 0 0 0 0 1 3 0 8 星稜 1 1 0 0 0 0 0 0 0 2 - 市和歌山
- 赤羽
- 星稜
- 寺西、竹谷、小倉、清水
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 日南学園 0 0 1 0 2 2 0 0 1 6 市和歌山 0 3 0 0 0 0 1 0 0 4 - 日南学園
- 蓑尾、森山
- 市和歌山
- 栗栖、赤羽
2019年(平成31年)2019
春第91回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 呉 0 0 0 0 0 0 1 0 1 市和歌山 1 0 0 0 1 0 0 0 0 10 11 計 0 0 2 0 1 3 - 呉
- 沼田仁
- 市和歌山
- 岩本
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 高松商 0 0 0 0 0 2 0 0 0 2 市和歌山 1 2 0 3 0 0 0 0 × 6 - 高松商
- 中塚、香川
- 市和歌山
- 柏山、岩本
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 習志野 1 0 0 0 1 1 1 0 0 4 市和歌山 3 0 0 0 0 0 0 0 0 3 - 習志野
- 岩沢、飯塚
- 市和歌山
- 柏山、岩本
2021年(令和3年)2021
春第93回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 県岐阜商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 市和歌山 0 0 0 0 0 0 0 0 1× 1 - 県岐阜商
- 野崎、松野
- 市和歌山
- 小園
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 明豊 0 0 0 1 0 0 1 0 0 2 市和歌山 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 - 明豊
- 太田、財原
- 市和歌山
- 米田、小園
年別出場歴
- 結果
- 星取表
年 | 春センバツ | 夏選手権 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
回 | 校名 | 結果 | 回 | 校名 | 結果 | |
1964 | 36 | 市和歌山商 | 1回戦敗退 | |||
1965 | 37 | 市和歌山商 | 準優勝 | |||
1967 | 39 | 市和歌山商 | ベスト8 | 49 | 市和歌山商 | ベスト4 |
1994 | 76 | 市和歌山商 | 2回戦敗退 | |||
2004 | 86 | 市和歌山商 | 2回戦敗退 | |||
2005 | 77 | 市和歌山商 | 2回戦敗退 | |||
2014 | 96 | 市和歌山 | 1回戦敗退 | |||
2016 | 88 | 市和歌山 | 1回戦敗退 | 98 | 市和歌山 | 2回戦敗退 |
2019 | 91 | 市和歌山 | ベスト8 | |||
2021 | 93 | 市和歌山 | 2回戦敗退 | |||
2022 | 94 | 市和歌山 | ベスト8 |
年 | 春センバツ | 夏選手権 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
回 | 校名 | 1 回 戦 | 2 回 戦 | 3 回 戦 | 準 々 決 勝 | 準 決 勝 | 決 勝 | 回 | 校名 | 1 回 戦 | 2 回 戦 | 3 回 戦 | 準 々 決 勝 | 準 決 勝 | 決 勝 | |
1964 | 36 | 市和歌山商 | ● | |||||||||||||
1965 | 37 | 市和歌山商 | ○ | ○ | ○ | ○ | ● | |||||||||
1967 | 39 | 市和歌山商 | ○ | ● | 49 | 市和歌山商 | ○ | ○ | ○ | ● | ||||||
1994 | 76 | 市和歌山商 | ● | |||||||||||||
2004 | 86 | 市和歌山商 | ○ | ● | ||||||||||||
2005 | 77 | 市和歌山商 | ○ | ● | ||||||||||||
2014 | 96 | 市和歌山 | ● | |||||||||||||
2016 | 88 | 市和歌山 | ● | 98 | 市和歌山 | ○ | ● | |||||||||
2019 | 91 | 市和歌山 | ○ | ○ | ● | |||||||||||
2021 | 93 | 市和歌山 | ○ | ● | ||||||||||||
2022 | 94 | 市和歌山 | ○ | ○ | ● |