高校野球史 甲子園篇

歴代優勝校HISTORY
大会戦績MEETING
成績ランキングRANKING
高校から探すSCHOOL

2025年センバツ 出場校予想SENBATSU

地区校名都道府県成績
北海道 1東海大札幌北海道北海道・優勝
北海北海道北海道・準優勝
東北 3聖光学院福島東北・優勝
青森山田青森東北・準優勝
花巻東岩手東北・ベスト4
山形中央山形東北・ベスト4
関東・東京 関東4横浜神奈川関東・優勝
健大高崎群馬関東・準優勝
浦和実埼玉関東・ベスト4
千葉黎明千葉関東・ベスト4
東京 1二松学舎大付東京東京・優勝
関東・東京 比較 1早稲田実東京東京・準優勝
東農大二群馬関東・ベスト8
つくば秀英茨城関東・ベスト8
山梨学院山梨関東・ベスト8
佐野日大栃木関東・ベスト8
東海 3大垣日大岐阜東海・優勝
常葉大菊川静岡東海・準優勝
岐阜第一岐阜東海・ベスト4
至学館愛知東海・ベスト4
北信越 2敦賀気比福井北信越・優勝
日本航空石川石川北信越・準優勝
小松工石川北信越・ベスト4
高岡第一富山北信越・ベスト4
近畿 6東洋大姫路兵庫近畿・優勝
智弁和歌山和歌山近畿・準優勝
天理奈良近畿・ベスト4
市和歌山和歌山近畿・ベスト4
滋賀学園滋賀近畿・ベスト8
大阪学院大高大阪近畿・ベスト8
滋賀短大付滋賀近畿・ベスト8
立命館宇治京都近畿・ベスト8
中国 2広島商広島中国・優勝
米子松蔭鳥取中国・準優勝
矢上島根中国・ベスト4
岡山学芸館岡山中国・ベスト4
四国 2明徳義塾高知四国・優勝
高松商香川四国・準優勝
鳴門渦潮徳島四国・ベスト4
新田愛媛四国・ベスト4
九州 4沖縄尚学沖縄九州・優勝
エナジック沖縄九州・準優勝
柳ヶ浦大分九州・ベスト4
西日本短大付福岡九州・ベスト4
育徳館福岡九州・ベスト8
鹿児島実鹿児島九州・ベスト8
有明佐賀九州・ベスト8
壱岐長崎九州・ベスト8

ピックアップ校PICKUP SCHOOL

97選抜高等学校野球大会2025

対戦カード
/対戦成績

×
17
春夏通算
12
11
4
6
8

入場行進曲

幾億光年/Omoinotake

  • Twitter
  • LINE

総合ランキングRANKING

1大阪124Pt 400勝(1位)勝率.632(1位)優勝26回(1位)大阪府の詳細

  • 1. PL学園
    9630勝率 .762
    出場 2017優勝 34
  • 2. 大阪桐蔭
    7818勝率 .812
    出場 1513優勝 45
  • 3. 大体大浪商
    4928(2分)勝率 .636
    出場 1913優勝 22
  • 4. 履正社
    2413勝率 .649
    出場 105優勝 1
  • 5. 上宮
    228勝率 .733
    出場 81優勝 1

2愛知111Pt 310勝(4位)勝率.597(4位)優勝19回(2位)愛知県の詳細

  • 1. 中京大中京
    13749勝率 .737
    出場 3229優勝 47
  • 2. 東邦
    7743(1分)勝率 .642
    出場 3117優勝 5
  • 3. 愛工大名電
    2424勝率 .500
    出場 1015優勝 1
  • 4. 享栄
    1819(1分)勝率 .486
    出場 118
  • 5. 愛知商
    1717(1分)勝率 .500
    出場 108優勝 1

3神奈川106Pt 217勝(7位)勝率.624(2位)優勝15回(3位)神奈川県の詳細

  • 1. 横浜
    6031勝率 .659
    出場 1620優勝 32
  • 2. 東海大相模
    4918勝率 .731
    出場 1212優勝 32
  • 3. 横浜商
    2516(1分)勝率 .610
    出場 97
  • 4. 法政二
    199勝率 .679
    出場 29優勝 11
  • 5. 桐蔭学園
    1611勝率 .593
    出場 66優勝 1

4兵庫104Pt 324勝(2位)勝率.563(7位)優勝13回(4位)兵庫県の詳細

  • 1. 報徳学園
    6836勝率 .654
    出場 2316優勝 21
  • 2. 東洋大姫路
    3319(1分)勝率 .635
    出場 812優勝 1
  • 3. 育英
    2818勝率 .609
    出場 136優勝 1
  • 4. 神港橘
    2213勝率 .629
    出場 87優勝 2
  • 5. 明石
    2114勝率 .600
    出場 86

5広島100Pt 218勝(6位)勝率.581(6位)優勝12回(6位)広島県の詳細

  • 1. 広陵
    7949(1分)勝率 .617
    出場 2725優勝 3
  • 2. 広島商
    6337勝率 .630
    出場 2223優勝 16
  • 3. 呉港
    1410勝率 .583
    出場 56優勝 1
  • 4. 尾道商
    137勝率 .650
    出場 61
  • 5. 広島工
    1210勝率 .545
    出場 55

都道府県から探すPREFECTURES

高校野球クイズQUIZ

高校野球ニュース日刊スポーツNEWS

ページトップへ