神奈川県関東KANAGAWA
春夏通算 | 春センバツ | 夏選手権 | |
---|---|---|---|
出場 | 149回 | 64回 | 85回 |
優勝 | 16回 | 8回 | 8回 |
準優勝 | 7回 | 4回 | 3回 |
ベスト4 | 10回 | 5回 | 5回 |
ベスト8 | 17回 | 5回 | 12回 |
優勝 | 春 | 横浜4(1973, 1998, 2006, 2025)、東海大相模3(2000, 2011, 2021)、法政二1(1961) |
---|---|---|
夏 | 横浜2(1980, 1998)、東海大相模2(1970, 2015)、桐蔭学園1(1971)、慶応1(2023)、湘南1(1949)、法政二1(1960) |
▼準優勝校・ベスト4・ベスト8を見る
準優勝 | 春 | 東海大相模2(1975, 1992)、横浜1(2003)、横浜商1(1983) |
---|---|---|
夏 | 横浜商1(1983)、東海大相模1(2010)、法政二1(1957) | |
ベスト4 | 春 | 横浜商2(1982, 1989)、桐蔭学園1(1988)、東海大相模1(2018)、日大藤沢1(1998) |
夏 | 横浜3(1963, 2001, 2008)、横浜商1(1979)、法政二1(1961) | |
ベスト8 | 春 | 慶応2(1960, 2005)、横浜1(2012)、横浜商1(1925)、鎌倉学園1(1962) |
夏 | 東海大相模3(1974, 1975, 2024)、横浜2(2000, 2004)、横浜商2(1933, 1990)、横浜商大高1(1966)、桐蔭学園1(1999)、桐光学園1(2012)、慶応1(2008)、浅野1(1938) |
通 算 成 績 | 勝敗 | 222勝132敗(1分) | 86勝55敗(1分) | 136勝77敗 |
---|---|---|---|---|
勝率 | .627 | .610 | .638 | |
得点(1試合平均) | 1646(4.64) | 671(4.73) | 975(4.58) | |
失点(1試合平均) | 1172(3.30) | 501(3.53) | 671(3.15) |
延長勝敗 | 21勝14敗(1分).600 | 7勝8敗(1分).467 | 14勝6敗.700 |
---|---|---|---|
サヨナラ勝敗 | 20勝12敗.625 | 6勝7敗.462 | 14勝5敗.737 |
先制時勝敗 | 166勝45敗(1分).787 | 72勝19敗(1分).791 | 94勝26敗.783 |
許先制時勝敗 | 56勝87敗.392 | 14勝36敗.280 | 42勝51敗.452 |
1点差勝敗 | 48勝44敗.522 | 17勝21敗.447 | 31勝23敗.574 |
無失点勝 /無得点敗 | 60勝/34敗.638 | 24勝/11敗.686 | 36勝/23敗.610 |
逆転勝敗 | 65勝53敗.551 | 16勝22敗.421 | 49勝31敗.613 |
3回 ビハインド勝敗 | 25勝70敗(1分).263 | 4勝29敗(1分).121 | 21勝41敗.339 |
6回 ビハインド勝敗 | 20勝97敗.171 | 5勝42敗.106 | 15勝55敗.214 |
最多連勝 | 12連勝 | 7連勝 | 9連勝 |
最多連敗 | 8連敗 | 9連敗 | 3連敗 |
高校別成績 | ||||
---|---|---|---|---|
順位 | 校名 | 春夏通算 | 春センバツ | 夏選手権 |
1 | 横浜 | 65勝31敗 | 28勝13敗 | 37勝18敗 |
2 | 東海大相模 | 49勝18敗 | 28勝8敗 | 21勝10敗 |
3 | 横浜商 | 25勝16敗(1分) | 10勝9敗(1分) | 15勝7敗 |
4 | 法政二 | 19勝9敗 | 5勝1敗 | 14勝8敗 |
5 | 桐蔭学園 | 16勝11敗 | 4勝6敗 | 12勝5敗 |
▼6位以下の通算成績を見る
6 | 慶応 | 15勝11敗 | 4勝6敗 | 11勝5敗 |
---|---|---|---|---|
7 | 桐光学園 | 8勝5敗 | 1勝1敗 | 7勝4敗 |
8 | 日大藤沢 | 6勝4敗 | 4勝3敗 | 2勝1敗 |
9 | 横浜商大高 | 4勝4敗 | 0勝1敗 | 4勝3敗 |
〃 | 湘南 | 4勝2敗 | 0勝2敗 | 4勝0敗 |
11 | 武相 | 2勝4敗 | - | 2勝4敗 |
〃 | 浅野 | 2勝4敗 | 0勝1敗 | 2勝3敗 |
〃 | 鎌倉学園 | 2勝2敗 | 2勝2敗 | - |
14 | 神奈川商工 | 1勝4敗 | 0勝1敗 | 1勝3敗 |
〃 | 横浜隼人 | 1勝1敗 | - | 1勝1敗 |
〃 | 藤沢翔陵 | 1勝1敗 | - | 1勝1敗 |
〃 | 平塚学園 | 1勝1敗 | - | 1勝1敗 |
〃 | 鶴見工 | 1勝1敗 | - | 1勝1敗 |
19 | 横浜清陵 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - |
〃 | 希望ヶ丘 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
〃 | 藤嶺藤沢 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
都道府県別対戦成績 | ||||
---|---|---|---|---|
地方 | 都道 府県 | 春夏通算 | 春センバツ | 夏選手権 |
北海道 | 北海道 | 6勝1敗 | 3勝0敗 | 3勝1敗 |
合計 | 6勝1敗 | 3勝0敗 | 3勝1敗 | |
東北 | 青森 | 1勝2敗 | 0勝1敗 | 1勝1敗 |
岩手 | 1勝5敗 | 1勝0敗 | 0勝5敗 | |
秋田 | 1勝2敗 | 0勝1敗 | 1勝1敗 | |
宮城 | 5勝2敗 | 0勝1敗 | 5勝1敗 | |
福島 | 8勝1敗 | 2勝0敗 | 6勝1敗 | |
合計 | 16勝12敗 | 3勝3敗 | 13勝9敗 | |
関東 | 茨城 | 5勝1敗 | - | 5勝1敗 |
栃木 | 2勝4敗 | 1勝0敗 | 1勝4敗 | |
群馬 | 2勝2敗 | 1勝0敗 | 1勝2敗 | |
埼玉 | 4勝1敗 | - | 4勝1敗 | |
千葉 | 1勝2敗 | 0勝1敗 | 1勝1敗 | |
東京 | 8勝7敗 | 3勝3敗 | 5勝4敗 | |
山梨 | 2勝0敗 | 2勝0敗 | - | |
合計 | 24勝17敗 | 7勝4敗 | 17勝13敗 | |
東海 | 静岡 | 5勝1敗 | 2勝0敗 | 3勝1敗 |
愛知 | 8勝5敗 | 5勝1敗 | 3勝4敗 | |
岐阜 | 7勝2敗 | 4勝0敗 | 3勝2敗 | |
三重 | 2勝0敗 | - | 2勝0敗 | |
合計 | 22勝8敗 | 11勝1敗 | 11勝7敗 | |
北信越 | 新潟 | 2勝0敗 | - | 2勝0敗 |
長野 | 4勝0敗 | - | 4勝0敗 | |
富山 | 2勝0敗 | - | 2勝0敗 | |
石川 | 4勝1敗 | 2勝0敗 | 2勝1敗 | |
福井 | 9勝3敗 | 2勝2敗 | 7勝1敗 | |
合計 | 21勝4敗 | 4勝2敗 | 17勝2敗 | |
近畿 | 滋賀 | 4勝2敗 | 1勝2敗 | 3勝0敗 |
京都 | 8勝4敗 | 4勝0敗 | 4勝4敗 | |
大阪 | 10勝17敗(1分) | 6勝10敗(1分) | 4勝7敗 | |
兵庫 | 5勝9敗 | 2勝5敗 | 3勝4敗 | |
奈良 | 12勝2敗 | 5勝0敗 | 7勝2敗 | |
和歌山 | 5勝5敗 | 4勝3敗 | 1勝2敗 | |
合計 | 44勝39敗(1分) | 22勝20敗(1分) | 22勝19敗 | |
中国 | 岡山 | 5勝0敗 | 4勝0敗 | 1勝0敗 |
広島 | 10勝5敗 | 4勝3敗 | 6勝2敗 | |
鳥取 | 2勝0敗 | 2勝0敗 | - | |
島根 | 4勝1敗 | 0勝1敗 | 4勝0敗 | |
山口 | 4勝5敗 | 1勝4敗 | 3勝1敗 | |
合計 | 25勝11敗 | 11勝8敗 | 14勝3敗 | |
四国 | 香川 | 6勝1敗 | 2勝1敗 | 4勝0敗 |
徳島 | 6勝3敗 | 2勝3敗 | 4勝0敗 | |
愛媛 | 2勝7敗 | 1勝4敗 | 1勝3敗 | |
高知 | 5勝8敗 | 3勝3敗 | 2勝5敗 | |
合計 | 19勝19敗 | 8勝11敗 | 11勝8敗 | |
九州 | 福岡 | 9勝2敗 | 7勝1敗 | 2勝1敗 |
佐賀 | 7勝0敗 | 1勝0敗 | 6勝0敗 | |
長崎 | 4勝3敗 | 1勝3敗 | 3勝0敗 | |
大分 | 4勝1敗 | 1勝1敗 | 3勝0敗 | |
熊本 | 4勝3敗 | - | 4勝3敗 | |
宮崎 | 3勝2敗 | 1勝0敗 | 2勝2敗 | |
鹿児島 | 8勝3敗 | 3勝0敗 | 5勝3敗 | |
沖縄 | 6勝6敗 | 3勝1敗 | 3勝5敗 | |
合計 | 45勝20敗 | 17勝6敗 | 28勝14敗 | |
その他 | 台湾 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
合計 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
計 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 延長 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得点 | 1646(100%) | 226(14%) | 149(9%) | 184(11%) | 173(11%) | 193(12%) | 203(12%) | 156(9%) | 183(11%) | 132(8%) | 47(3%) |
失点 | 1172(100%) | 150(13%) | 117(10%) | 114(10%) | 139(12%) | 95(8%) | 139(12%) | 119(10%) | 149(13%) | 116(10%) | 34(3%) |
% は全得点・失点に対するイニングごとの割合。