京都府近畿KYOTO

勝利数ランキング

1龍谷大平安104(72敗)
2京都外大西19(16敗)
3京都学園14(15敗)
4鳥羽13(8敗)
5西京12(6敗)

出場回数ランキング

1龍谷大平安76(春42/夏34)
2京都外大西16(春7/夏9)
3京都学園15(春4/夏11)
4鳥羽10(春4/夏6)
5東山8(春4/夏4)
 春夏通算センバツ選手権
出場 194 94 100
優勝 7 2 5
準優勝 11 2 9
ベスト4 13 8 5
ベスト8 37 20 17
優勝西京1(1948)、龍谷大平安1(2014)
龍谷大平安3(1938, 1951, 1956)、鳥羽1(1915)、京都国際1(2024)

▼準優勝校・ベスト4・ベスト8を見る

準優勝京都学園1(1940)、西陣商1(1948)
龍谷大平安4(1928, 1933, 1936, 1997)、西京1(1921)、京都外大西1(2005)、京都学園1(1981)、京都成章1(1998)、鳥羽1(1946)
ベスト4龍谷大平安5(1930, 1936, 1961, 1974, 2016)、京都外大西1(1989)、鳥羽1(2000)、伏見工1(1953)
立命館2(1923, 1955)、西京1(1948)、龍谷大平安1(1930)、京都国際1(2021)
ベスト8龍谷大平安13(1937, 1939, 1940, 1952, 1955, 1964, 1966, 1968, 1997, 1999, 2003, 2008, 2019)、京都師範2(1932, 1936)、京都外大西1(1986)、京都学園1(1933)、福知山成美1(2014)、堀川1(1956)、立命館1(1958)
龍谷大平安9(1927, 1929, 1958, 1959, 1964, 1966, 1969, 1974, 2001)、西京1(1920)、洛北1(1917)、京都外大西1(1993)、京都学園1(1940)、西陣商1(1947)、福知山成美1(2006)、北嵯峨1(1987)、立命館1(1922)



勝敗213186(2分)8392(1分)13094(1分)
勝率.534.474.580
得点(1試合平均)1422(3.55)544(3.09)878(3.90)
失点(1試合平均)1307(3.26)584(3.32)723(3.21)
延長勝敗2715(1分).643137(1分).650148.636
サヨナラ勝敗1720.45957.4171213.480
先制時勝敗16149(1分).7675926(1分).69410223.816
許先制時勝敗52137(1分).2752466.2672871(1分).283
1点差勝敗6671.4822432.4294239.519
無失点勝
/無得点敗
65勝/53.55122勝/26.45843勝/27.614
逆転勝敗6961.5312930.4924031.563
3回
ビハインド勝敗
2696.2131248.2001448.226
6回
ビハインド勝敗
19127.130863.1131164.147
最多連勝10連勝7連勝6連勝
最多連敗8連敗6連敗6連敗
高校別成績
順位校名春夏通算センバツ選手権
1龍谷大平安10472(1分)4341(1分)6131
2京都外大西191677129
3京都学園141564811
4鳥羽138(1分)34104(1分)
5西京1265373

▼6位以下の通算成績を見る

6京都国際1041292
7福知山成美773344
8立命館671453
9東山582434
京都成章550253
11西陣商433211
12伏見工3131-
13北嵯峨250223
京都師範232201
堀川2121-
16立命館宇治170314
洛北11-11
乙訓1111-
大谷1111-
東宇治11-11
21山城040103
同志社02-02
京都翔英020101
花園020101
01-01
西城陽01-01
洛陽工0101-
峰山0101-
都道府県別対戦成績
地方都道
府県
春夏通算センバツ選手権
北海道北海道1134172
合計113 41 72
東北青森632241
岩手641153
秋田511041
山形40-40
宮城432122
福島120111
合計2613 65 208
関東茨城502030
栃木321121
群馬1223290
埼玉492623
千葉25-25
東京121741186
神奈川480444
山梨323101
合計4545 1525 3020
東海静岡552332
愛知91261032
岐阜491336
三重431330
合計2229 1019 1210
北信越新潟22-22
長野462026
富山220121
石川521042
福井411130
合計1713 42 1311
近畿大阪985642
兵庫6104624
奈良320131
和歌山77(1分)2156(1分)
合計2527(1分) 1114 1413(1分)
中国岡山432320
広島544212
鳥取33-33
島根1010-
山口523121
合計1812 106 86
四国香川361125
徳島210120
愛媛471433
高知472324
合計1321 49 912
九州福岡433310
佐賀01-01
長崎423111
大分422121
熊本210120
宮崎1111-
鹿児島74(1分)50(1分)24
沖縄03-03
合計2217(1分) 147(1分) 810
その他朝鮮40-40
満州20-20
台湾421032
合計102 10 92
 123456789延長
得点1422(100%)155(11%)131(9%)161(11%)139(10%)169(12%)183(13%)168(12%)144(10%)119(8%)53(4%)
失点1307(100%)137(10%)141(11%)156(12%)108(8%)114(9%)182(14%)141(11%)175(13%)112(9%)28(2%)

% は全得点・失点に対するイニングごとの割合。

校名主な卒業生
京都国際プロ野球選手申成鉉釣寿生森下瑠大清水陸哉早真之介曽根海成中川勇斗上野響平濵田泰希杉原望来長水啓眞
京都外大西プロ野球選手木元邦之緒方理貢大野雄大辻孟彦西村瑠伊斗
京都学園プロ野球選手川上義信清川栄治上茶谷大河大橋一郎神田武夫中嶋愛和沢村栄治梅田邦三大隣憲司中村順二水本啓史中尾碩志
京都師範プロ野球選手松尾幸造
京都成章メジャーリーガー大家友和
プロ野球選手久保貴裕倉義和吉見太一北山亘基
京都翔英プロ野球選手山本祐大石原彪小野寺暖小笠原蒼岩井俊介
伏見工プロ野球選手太田武岩佐基治岡嶋博治
北嵯峨プロ野球選手山田秋親木瀬翔太
同志社プロ野球選手青木稔
堀川プロ野球選手佐々木元治
大谷プロ野球選手村川幸信北村俊介波留敏夫福田岳洋青柴憲一
山城プロ野球選手河野秀数川本浩司吉田義男
峰山プロ野球選手野村克也田中敏昭岡本慎也金田義倫岡本真也
東宇治プロ野球選手大門和彦
東山メジャーリーガー岡島秀樹
プロ野球選手中西有希人長谷部栄一川中基嗣吉崎勝大村高史小山翔平
プロ野球選手和田功
洛北プロ野球選手小辻英雄芳川庸
洛陽工プロ野球選手中谷信夫岡本伊三美種田訓久池田吉夫
福知山成美プロ野球選手桑原将志島本浩也大原秉秀柳田殖生横山徹也
立命館プロ野球選手戸口専一富永格郎西田稔
立命館宇治プロ野球選手小川裕介金子侑司北野明仁
花園プロ野球選手豊原豊齊藤明雄宇野雅美東田巍西村省一郎中村武志伊藤智仁
西京プロ野球選手田中充竹内愛一谷内聖樹中井康之北本重二
西城陽プロ野球選手真砂勇介塚本善之
鳥羽メジャーリーガー平野佳寿
プロ野球選手近澤昌志後藤利幸
龍谷大平安プロ野球選手中村徳次郎阪本敏三川本浩次宇野錦次植木一智伊藤次郎髙橋大樹炭谷銀仁朗木村幸生衣笠祥雄高橋奎二清水宏員岸本秀樹岡田悠希原田清本田親喜岡村俊昭西村進一天川清三郎桧山進次郎小俣秀夫川口知哉金田正泰今浪隆博内海五十雄杉山真治郎渋谷通酒居知史石山一秀近藤和彦赤松真人藤野隆司大崎隆雄山本忠男小島弘務梅村好彦江島巧山越吉洋田中久義中島大輔
  • Twitter
  • LINE

ページトップへ