徳島県四国TOKUSHIMA

勝利数ランキング

1徳島商42(42敗)
2池田42(14敗)
3鳴門29(23敗)
4鳴門渦潮16(17敗)
5阿南光5(4敗)

出場回数ランキング

1徳島商43(春19/夏24)
2鳴門24(春9/夏15)
3池田17(春8/夏9)
3鳴門渦潮17(春9/夏8)
5小松島西5(春3/夏2)
 春夏通算センバツ選手権
出場 121 58 63
優勝 6 5 1
準優勝 6 3 3
ベスト4 9 7 2
ベスト8 12 5 7
優勝池田2(1983, 1986)、海部1(1964)、徳島商1(1947)、鳴門1(1951)
池田1(1982)

▼準優勝校・ベスト4・ベスト8を見る

準優勝池田1(1974)、鳴門1(1952)、鳴門渦潮1(2002)
池田1(1979)、徳島商1(1958)、鳴門1(1950)
ベスト4徳島商3(1937, 1965, 2003)、池田2(1985, 1987)、鳴門1(1970)、鳴門渦潮1(1973)
池田1(1983)、徳島商1(1960)
ベスト8鳴門2(1954, 2012)、阿南光1(2024)、池田1(1979)、徳島商1(1949)
徳島商2(1993, 1997)、鳴門2(2013, 2016)、鳴門渦潮2(2002, 2005)、池田1(1992)



勝敗143115(1分)75536862(1分)
勝率.554.586.523
得点(1試合平均)1072(4.14)468(3.66)604(4.61)
失点(1試合平均)887(3.42)348(2.72)539(4.11)
延長勝敗1011(1分).47663.66748(1分).333
サヨナラ勝敗138.61974.63664.600
先制時勝敗10241.7135614.8004627.630
許先制時勝敗4174(1分).3571939.3282235(1分).386
1点差勝敗4435.5572518.5811917.528
無失点勝
/無得点敗
29勝/30(1分).49222勝/15.5957勝/15(1分).318
逆転勝敗5345.5412414.6322931.483
3回
ビハインド勝敗
2265.253833.1951432.304
6回
ビハインド勝敗
1981.1901139.220842.160
最多連勝15連勝8連勝10連勝
最多連敗5連敗5連敗3連敗
高校別成績
順位校名春夏通算センバツ選手権
1徳島商4242(1分)20182224(1分)
池田4214226208
3鳴門29231581415
4鳴門渦潮16178988
5阿南光543222

▼6位以下の通算成績を見る

海部5050-
7小松島241311
8小松島西150312
城南1111-
10徳島北01-01
吉野川01-01
川島0101-
城東0101-
富岡西0101-
都道府県別対戦成績
地区都道
府県
春夏通算センバツ選手権
北海道北海道523022
合計52 30 22
東北青森31-31
岩手42-42
秋田311120
山形302010
宮城332112
福島321220
合計199 64 135
関東茨城211110
栃木614120
群馬321121
埼玉241113
千葉040202
東京791366
神奈川363204
山梨242103
合計2531 1312 1219
東海静岡230122
愛知1055451
岐阜151302
三重220121
合計1515 69 96
北信越新潟01-01
長野320131
富山20(1分)-20(1分)
石川211110
福井201010
合計94(1分) 22 72(1分)
近畿滋賀121002
京都121002
大阪463511
兵庫13810731
奈良341222
和歌山644123
合計2826 2015 811
中国岡山423210
広島613031
鳥取210120
島根221111
山口514011
合計197 114 83
四国香川211110
愛媛03-03
高知422121
合計66 32 34
九州福岡534112
佐賀302010
長崎121002
大分01-01
熊本513021
宮崎210120
鹿児島141301
沖縄03-03
合計1715 115 610
 123456789延長
得点1072(100%)106(10%)99(9%)109(10%)159(15%)108(10%)124(12%)130(12%)129(12%)93(9%)15(1%)
失点887(100%)113(13%)82(9%)102(11%)83(9%)95(11%)110(12%)111(13%)103(12%)68(8%)20(2%)

% は全得点・失点に対するイニングごとの割合。

  • LINE
  • X

ピックアップ校PICKUP SCHOOL

ページトップへ