徳島商公立徳島
正式校名 | 徳島県立徳島商業高等学校 |
---|---|
校名変遷(※) | 徳島商 → 城東 → 徳島商 |
出場がない時代の校名は省略されている可能性があります。また合併などの場合、変遷が正しくない可能性があります。
- 総合
- 334.70Pnt
出場 Pnt | 105.24Pnt 出場回数 |
---|---|
優勝 Pnt | 20.00Pnt 優勝回数 |
上位進出 Pnt | 46.32Pnt 上位進出回数 |
勝数 Pnt | 62.69Pnt 勝数 |
勝率 Pnt | 100.46Pnt 勝数 |
春夏通算 | 春センバツ | 夏選手権 | |
---|---|---|---|
出場 | 43回 | 19回 | 24回 |
優勝 | 1回 | 1回 | - |
準優勝 | 1回 | - | 1回 |
ベスト4 | 4回 | 3回 | 1回 |
ベスト8 | 3回 | 1回 | 2回 |
通 算 成 績 | 勝敗 | 42勝42敗(1分) | 20勝18敗 | 22勝24敗(1分) |
---|---|---|---|---|
勝率 | .500 | .526 | .478 | |
得点(1試合平均) | 325(3.82) | 138(3.63) | 187(3.98) | |
失点(1試合平均) | 298(3.51) | 120(3.16) | 178(3.79) |
▼都道府県別対戦成績を見る | ||||
北海道 | 北海道 | 2勝0敗 | 1勝0敗 | 1勝0敗 |
---|---|---|---|---|
東北 | 青森 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
岩手 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
秋田 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
宮城 | 1勝1敗 | - | 1勝1敗 | |
福島 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
関東 | 茨城 | 2勝1敗 | 1勝1敗 | 1勝0敗 |
栃木 | 2勝0敗 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | |
群馬 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | - | |
埼玉 | 1勝2敗 | - | 1勝2敗 | |
千葉 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - | |
東京 | 1勝2敗 | - | 1勝2敗 | |
神奈川 | 0勝4敗 | 0勝1敗 | 0勝3敗 | |
山梨 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | - | |
東海 | 静岡 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
愛知 | 5勝2敗 | 2勝2敗 | 3勝0敗 | |
岐阜 | 0勝3敗 | 0勝2敗 | 0勝1敗 | |
北信越 | 長野 | 1勝2敗 | 0勝1敗 | 1勝1敗 |
富山 | 2勝0敗(1分) | - | 2勝0敗(1分) | |
福井 | 2勝0敗 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | |
近畿 | 京都 | 1勝2敗 | 1勝0敗 | 0勝2敗 |
大阪 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - | |
兵庫 | 2勝2敗 | 2勝1敗 | 0勝1敗 | |
奈良 | 0勝4敗 | 0勝2敗 | 0勝2敗 | |
和歌山 | 3勝1敗 | 2勝0敗 | 1勝1敗 | |
中国 | 岡山 | 0勝2敗 | 0勝2敗 | - |
鳥取 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
島根 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 | |
山口 | 2勝1敗 | 1勝0敗 | 1勝1敗 | |
四国 | 香川 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - |
高知 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - | |
九州 | 福岡 | 4勝0敗 | 3勝0敗 | 1勝0敗 |
佐賀 | 2勝0敗 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | |
長崎 | 0勝2敗 | - | 0勝2敗 | |
大分 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 | |
熊本 | 3勝0敗 | 2勝0敗 | 1勝0敗 | |
宮崎 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - | |
鹿児島 | 0勝2敗 | 0勝1敗 | 0勝1敗 |
計 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 延長 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得点 | 325(100%) | 35(11%) | 37(11%) | 45(14%) | 44(14%) | 33(10%) | 38(12%) | 16(5%) | 43(13%) | 31(10%) | 3(1%) |
失点 | 298(100%) | 47(16%) | 23(8%) | 32(11%) | 34(11%) | 32(11%) | 43(14%) | 26(9%) | 35(12%) | 14(5%) | 12(4%) |
% は全得点・失点に対するイニングごとの割合。
スコアをすべて開く
1937年(昭和12年)1937
春第14回選抜中等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 徳島商 2 0 0 0 0 0 0 0 0 2 福岡工 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 - 徳島商
- 林
- 福岡工
- 喜多
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 徳島商 1 0 0 0 0 0 0 2 2 5 熊本商 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 - 徳島商
- 林
- 熊本商
- 平田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 徳島商 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 浪華商 3 2 1 0 0 0 0 0 × 6 - 徳島商
- 林
- 浪華商
- 村松
1939年(昭和14年)1939
春第16回選抜中等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 栃木商 0 0 1 1 0 0 0 0 0 2 徳島商 0 2 0 0 0 2 0 1 × 5 - 栃木商
- 福田
- 徳島商
- 棚橋
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 徳島商 0 0 1 1 0 1 0 0 0 3 中京商 3 2 1 0 0 0 0 0 × 6 - 徳島商
- 棚橋
- 中京商
- 牧野
1947年(昭和22年)1947
春第19回選抜中等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 明石中 2 2 0 0 0 2 0 0 0 6 徳島商 4 5 2 0 0 0 0 0 × 11 - 明石中
- 石川、山本
- 徳島商
- 蔵本
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 徳島商 0 3 2 0 2 0 0 0 1 8 熊本商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 徳島商
- 蔵本
- 熊本商
- 原田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 徳島商 0 0 0 2 3 0 0 0 0 5 享栄商 0 0 0 0 0 0 0 0 2 2 - 徳島商
- 蔵本
- 享栄商
- 吉田、水野
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 徳島商 1 0 1 0 2 0 0 0 0 4 桐生中 2 0 0 0 0 1 0 0 0 3 - 徳島商
- 蔵本
- 桐生中
- 常見
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 徳島商 0 0 0 1 0 0 0 0 0 小倉中 0 0 0 0 1 0 0 0 0 10 11 12 13 計 0 0 0 2 3 0 0 0 0 1 - 徳島商
- 蔵本
- 小倉中
- 福島
1949年(昭和24年)1949
春第21回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 徳島商 3 0 0 0 1 0 0 0 1 5 平安 0 0 2 0 1 0 0 0 0 3 - 徳島商
- 板東
- 平安
- 大島泰、清水
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 徳島商 0 0 0 1 0 0 0 1 0 2 岐阜商 0 1 1 3 0 2 0 0 × 7 - 徳島商
- 板東
- 岐阜商
- 広江
1958年(昭和33年)1958
夏第40回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 徳島商 2 0 0 0 0 1 0 0 0 3 秋田商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 徳島商
- 板東
- 秋田商
- 石戸
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 八女 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 徳島商 0 2 1 0 0 0 0 0 × 3 - 八女
- 下川
- 徳島商
- 板東
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 徳島商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 魚津 0 0 0 0 0 0 0 0 0 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 徳島商
- 板東
- 魚津
- 村椿
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 徳島商 0 0 0 1 0 2 0 0 0 3 魚津 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 - 徳島商
- 板東
- 魚津
- 森内、村椿
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 徳島商 0 0 1 0 0 0 0 0 3 4 作新学院 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 - 徳島商
- 板東
- 作新学院
- 大島
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 徳島商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 柳井 0 3 0 1 0 0 0 3 × 7 - 徳島商
- 板東
- 柳井
- 友歳兄
1960年(昭和35年)1960
春第32回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 徳島商 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 敦賀 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 徳島商
- 渡辺
- 敦賀
- 小森
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 徳島商 0 0 0 0 2 0 0 0 0 2 滝川 3 0 1 0 0 1 0 0 × 5 - 徳島商
- 渡辺
- 滝川
- 稲見
夏第42回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 徳島商 0 0 3 0 0 0 1 0 0 4 享栄商 0 0 0 0 1 0 1 0 0 2 - 徳島商
- 渡辺
- 享栄商
- 吉山、小野、小牧
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 徳島商 0 0 4 0 0 0 1 6 1 12 米子東 2 2 0 0 0 0 0 1 0 5 - 徳島商
- 渡辺
- 米子東
- 宮本
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 大宮 1 1 1 0 0 0 0 0 0 3 徳島商 0 0 0 0 4 1 0 1 × 6 - 大宮
- 大塚
- 徳島商
- 渡辺
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 徳島商 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 静岡 0 0 0 0 0 1 1 1 × 3 - 徳島商
- 渡辺
- 静岡
- 石田
1963年(昭和38年)1963
夏第45回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 徳島商 0 2 1 4 0 0 0 0 2 9 日大一 0 0 0 0 0 0 0 2 0 2 - 徳島商
- 三好
- 日大一
- 石井、大島
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 高田商 0 0 0 0 2 1 0 0 1 4 徳島商 0 1 0 0 1 0 0 0 0 2 - 高田商
- 中川
- 徳島商
- 三好
1965年(昭和40年)1965
春第37回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 育英 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 徳島商 0 0 1 0 0 1 1 0 × 3 - 育英
- 鈴木
- 徳島商
- 利光
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 苫小牧東 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 徳島商 0 6 0 0 0 0 0 0 × 6 - 苫小牧東
- 小野田
- 徳島商
- 利光
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 岡山東商 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 徳島商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 岡山東商
- 平松
- 徳島商
- 利光
夏第47回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 徳島商 0 0 0 2 0 6 0 0 1 9 武生 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 徳島商
- 利光
- 武生
- 宮沢
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 徳島商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 津久見 0 0 0 0 4 0 1 0 × 5 - 徳島商
- 利光
- 津久見
- 三浦
1968年(昭和43年)1968
春第40回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 徳島商 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 佐賀工 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 徳島商
- 松村
- 佐賀工
- 井田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 徳島商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 銚子商 1 0 0 0 0 0 0 0 × 1 - 徳島商
- 松村
- 銚子商
- 高野
1971年(昭和46年)1971
春第43回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 岩国 0 2 0 0 0 0 0 0 0 2 徳島商 0 0 0 0 1 0 0 0 2× 3 - 岩国
- 河本
- 徳島商
- 吉田、南
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 徳島商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 坂出商 0 0 0 0 0 0 0 1 × 1 - 徳島商
- 南
- 坂出商
- 岩崎
1976年(昭和51年)1976
春第48回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 徳島商 2 0 0 3 0 0 0 0 1 6 和歌山工 0 0 0 0 0 0 0 3 0 3 - 徳島商
- 日川
- 和歌山工
- 吉田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 土佐 0 1 0 0 4 1 0 0 0 6 徳島商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 土佐
- 片田、伊藤
- 徳島商
- 山本、日川、伊川
夏第58回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 徳島商 0 0 1 0 0 0 0 0 0 海星 0 0 0 0 0 0 0 1 0 10 計 0 1 1× 2 - 徳島商
- 山本
- 海星
- 酒井
1981年(昭和56年)1981
夏第63回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 横浜 0 0 1 0 0 0 0 0 0 徳島商 0 0 0 0 0 0 0 1 0 10 11 12 13 計 0 0 0 2 3 0 0 0 0 1 - 横浜
- 長尾
- 徳島商
- 遠野
1984年(昭和59年)1984
春第56回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 愛知 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 徳島商 3 0 0 2 0 0 0 4 × 9 - 愛知
- 秋田、小口
- 徳島商
- 黒上
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 徳島商 0 0 0 0 0 0 1 0 1 2 取手二 0 0 0 0 0 1 1 2 × 4 - 徳島商
- 黒上
- 取手二
- 石田
夏第66回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 上尾 0 0 0 2 0 1 0 0 0 徳島商 0 0 2 0 0 0 0 1 0 10 計 1 4 0 3 - 上尾
- 池田
- 徳島商
- 黒上、司馬
夏第67回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 徳島商 3 1 4 2 0 7 0 0 1 18 東邦 4 0 0 0 0 0 4 0 0 8 - 徳島商
- 広永
- 東邦
- 田中、鈴木、田中
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 鹿児島商工 0 0 0 0 0 2 0 0 0 2 徳島商 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 - 鹿児島商工
- 長浜
- 徳島商
- 広永
1990年(平成2年)1990
夏第72回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 丸子実 0 0 1 1 0 0 0 0 0 2 徳島商 0 1 2 0 2 2 0 0 × 7 - 丸子実
- 荻原、伊東
- 徳島商
- 佐々木
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 済々黌 0 0 0 1 0 0 0 0 1 2 徳島商 0 0 2 1 1 0 1 0 × 5 - 済々黌
- 右田
- 徳島商
- 佐々木
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 日大鶴ヶ丘 0 0 0 0 0 0 0 2 0 徳島商 0 0 0 0 0 0 2 0 0 10 計 3 5 1 3 - 日大鶴ヶ丘
- 難波
- 徳島商
- 佐々木、糸林
1993年(平成5年)1993
夏第75回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 久慈商 3 1 0 0 2 0 1 0 0 7 徳島商 0 0 0 0 0 0 0 7 1× 8 - 久慈商
- 宇部
- 徳島商
- 川上
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 徳島商 1 1 0 0 0 0 0 0 0 2 智弁和歌山 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 - 徳島商
- 川上
- 智弁和歌山
- 有木
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 春日部共栄 0 0 0 0 4 2 2 1 2 11 徳島商 0 0 0 4 0 0 0 0 0 4 - 春日部共栄
- 土肥
- 徳島商
- 川上、加藤、真鍋
夏第79回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 徳島商 1 0 0 2 2 0 0 0 2 7 新湊 0 0 0 0 0 0 0 3 2 5 - 徳島商
- 中山、都崎、中山
- 新湊
- 境、植野、四間丁
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 徳島商 0 1 0 2 0 1 2 1 0 7 佐賀商 1 0 0 2 0 0 0 0 0 3 - 徳島商
- 中山
- 佐賀商
- 相浦
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 徳島商 2 3 0 0 1 1 0 2 0 9 西京 3 0 4 1 0 0 0 0 0 8 - 徳島商
- 中山
- 西京
- 浜田、岡
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 平安 0 0 0 0 1 0 0 0 0 徳島商 0 1 0 0 0 0 0 0 0 10 計 4 5 0 1 - 平安
- 川口
- 徳島商
- 中山
1998年(平成10年)1998
春第70回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 日本航空 1 0 0 2 0 1 0 0 0 4 徳島商 0 2 1 0 0 3 1 1 × 8 - 日本航空
- 井上、松本
- 徳島商
- 加島
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 郡山 0 0 0 2 1 2 0 2 0 7 徳島商 0 0 0 0 1 0 0 0 2 3 - 郡山
- 竹村
- 徳島商
- 加島、冨田
夏第80回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 徳島商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 岐阜三田 0 0 0 0 0 0 1 0 × 1 - 徳島商
- 冨田、加島、金谷
- 岐阜三田
- 市原
1999年(平成11年)1999
夏第81回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 徳島商 1 0 0 2 1 0 1 0 0 5 北海 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 - 徳島商
- 牛田
- 北海
- 横山
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 徳島商 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 滝川二 1 0 0 0 0 1 0 1 × 3 - 徳島商
- 牛田、金谷
- 滝川二
- 福沢
2000年(平成12年)2000
夏第82回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 徳島商 0 0 3 0 1 1 0 1 4 10 福島商 0 0 0 2 0 0 0 0 0 2 - 徳島商
- 志摩、阿竹
- 福島商
- 芳賀、渡辺也
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 仙台育英 0 1 1 1 1 0 2 0 0 6 徳島商 0 0 6 0 0 1 0 4 × 11 - 仙台育英
- 村上、芳賀、金野
- 徳島商
- 志摩、阿竹
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 長崎日大 3 0 0 0 0 1 2 0 0 6 徳島商 0 0 0 2 0 0 0 0 0 2 - 長崎日大
- 浜口、高倉
- 徳島商
- 志摩、阿竹、白石、林
2003年(平成15年)2003
春第75回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 柳川 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 徳島商 1 0 0 0 0 0 1 0 × 2 - 柳川
- 林
- 徳島商
- 平岡
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 藤代 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 徳島商 0 0 0 5 0 0 1 0 × 6 - 藤代
- 美馬、滝田
- 徳島商
- 平岡
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 智弁和歌山 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 徳島商 0 0 2 0 4 2 0 5 × 13 - 智弁和歌山
- 坪内、滝谷
- 徳島商
- 平岡
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 徳島商 0 1 0 0 0 0 0 1 1 3 横浜 0 0 1 0 0 3 1 0 × 5 - 徳島商
- 平岡
- 横浜
- 成瀬、涌井
2011年(平成23年)2011
夏第93回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 藤代 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 徳島商 0 0 0 2 1 0 0 0 × 3 - 藤代
- 鵜沢、内藤
- 徳島商
- 龍田祐
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 光星学院 0 2 4 0 0 0 0 0 0 6 徳島商 0 3 2 0 0 0 0 0 0 5 - 光星学院
- 川上、秋田
- 徳島商
- 龍田祐
年別出場歴
- 結果
- 星取表
年 | 春センバツ | 夏選手権 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
回 | 校名 | 結果 | 回 | 校名 | 結果 | |
1935 | 12 | 徳島商 | 2回戦敗退 | |||
1937 | 14 | 徳島商 | ベスト4 | 23 | 徳島商 | 2回戦敗退 |
1939 | 16 | 徳島商 | 2回戦敗退 | |||
1940 | 17 | 徳島商 | 1回戦敗退 | 26 | 徳島商 | 1回戦敗退 |
1947 | 19 | 徳島商 | 優勝 | |||
1948 | 20 | 徳島商 | 1回戦敗退 | |||
1949 | 21 | 徳島商 | ベスト8 | 31 | 城東 | 2回戦敗退 |
1956 | 38 | 徳島商 | 1回戦敗退 | |||
1958 | 40 | 徳島商 | 準優勝 | |||
1960 | 32 | 徳島商 | 2回戦敗退 | 42 | 徳島商 | ベスト4 |
1962 | 44 | 徳島商 | 1回戦敗退 | |||
1963 | 45 | 徳島商 | 2回戦敗退 | |||
1965 | 37 | 徳島商 | ベスト4 | 47 | 徳島商 | 2回戦敗退 |
1966 | 38 | 徳島商 | 1回戦敗退 | |||
1968 | 40 | 徳島商 | 2回戦敗退 | |||
1969 | 41 | 徳島商 | 1回戦敗退 | |||
1971 | 43 | 徳島商 | 2回戦敗退 | |||
1976 | 48 | 徳島商 | 2回戦敗退 | 58 | 徳島商 | 1回戦敗退 |
1978 | 60 | 徳島商 | 2回戦敗退 | |||
1981 | 63 | 徳島商 | 1回戦敗退 | |||
1984 | 56 | 徳島商 | 2回戦敗退 | 66 | 徳島商 | 1回戦敗退 |
1985 | 57 | 徳島商 | 1回戦敗退 | 67 | 徳島商 | 2回戦敗退 |
1990 | 72 | 徳島商 | 3回戦敗退 | |||
1993 | 75 | 徳島商 | ベスト8 | |||
1997 | 69 | 徳島商 | 1回戦敗退 | 79 | 徳島商 | ベスト8 |
1998 | 70 | 徳島商 | 3回戦敗退 | 80 | 徳島商 | 1回戦敗退 |
1999 | 81 | 徳島商 | 2回戦敗退 | |||
2000 | 82 | 徳島商 | 3回戦敗退 | |||
2003 | 75 | 徳島商 | ベスト4 | |||
2006 | 88 | 徳島商 | 1回戦敗退 | |||
2007 | 89 | 徳島商 | 2回戦敗退 | |||
2011 | 93 | 徳島商 | 3回戦敗退 | |||
2023 | 105 | 徳島商 | 2回戦敗退 |
年 | 春センバツ | 夏選手権 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
回 | 校名 | 1 回 戦 | 2 回 戦 | 3 回 戦 | 準 々 決 勝 | 準 決 勝 | 決 勝 | 回 | 校名 | 1 回 戦 | 2 回 戦 | 3 回 戦 | 準 々 決 勝 | 準 決 勝 | 決 勝 | |
1935 | 12 | 徳島商 | ● | |||||||||||||
1937 | 14 | 徳島商 | ○ | ○ | ● | 23 | 徳島商 | ● | ||||||||
1939 | 16 | 徳島商 | ○ | ● | ||||||||||||
1940 | 17 | 徳島商 | ● | 26 | 徳島商 | ● | ||||||||||
1947 | 19 | 徳島商 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||
1948 | 20 | 徳島商 | ● | |||||||||||||
1949 | 21 | 徳島商 | ○ | ● | 31 | 城東 | ● | |||||||||
1956 | 38 | 徳島商 | ● | |||||||||||||
1958 | 40 | 徳島商 | ○ | ○ | △○ | ○ | ● | |||||||||
1960 | 32 | 徳島商 | ○ | ● | 42 | 徳島商 | ○ | ○ | ○ | ● | ||||||
1962 | 44 | 徳島商 | ● | |||||||||||||
1963 | 45 | 徳島商 | ○ | ● | ||||||||||||
1965 | 37 | 徳島商 | ○ | ○ | ● | 47 | 徳島商 | ○ | ● | |||||||
1966 | 38 | 徳島商 | ● | |||||||||||||
1968 | 40 | 徳島商 | ○ | ● | ||||||||||||
1969 | 41 | 徳島商 | ● | |||||||||||||
1971 | 43 | 徳島商 | ○ | ● | ||||||||||||
1976 | 48 | 徳島商 | ○ | ● | 58 | 徳島商 | ● | |||||||||
1978 | 60 | 徳島商 | ● | |||||||||||||
1981 | 63 | 徳島商 | ● | |||||||||||||
1984 | 56 | 徳島商 | ○ | ● | 66 | 徳島商 | ● | |||||||||
1985 | 57 | 徳島商 | ● | 67 | 徳島商 | ○ | ● | |||||||||
1990 | 72 | 徳島商 | ○ | ○ | ● | |||||||||||
1993 | 75 | 徳島商 | ○ | ○ | ● | |||||||||||
1997 | 69 | 徳島商 | ● | 79 | 徳島商 | ○ | ○ | ○ | ● | |||||||
1998 | 70 | 徳島商 | ○ | ● | 80 | 徳島商 | ● | |||||||||
1999 | 81 | 徳島商 | ○ | ● | ||||||||||||
2000 | 82 | 徳島商 | ○ | ○ | ● | |||||||||||
2003 | 75 | 徳島商 | ○ | ○ | ○ | ● | ||||||||||
2006 | 88 | 徳島商 | ● | |||||||||||||
2007 | 89 | 徳島商 | ● | |||||||||||||
2011 | 93 | 徳島商 | ○ | ● | ||||||||||||
2023 | 105 | 徳島商 | ○ | ● |