開星かいせい 私立 島根
1993年夏に甲子園初出場。初勝利は2007年夏。春夏通算14回の出場を果たしている。最高成績は3回戦。甲子園通算4勝。
- 総合
- 85.92Pnt
出場 Pnt | 33.97Pnt 出場回数 |
---|---|
優勝 Pnt | 0.00Pnt 優勝回数 |
上位進出 Pnt | 0.00Pnt 上位進出回数 |
勝利 Pnt | 5.52Pnt 勝利 |
勝率 Pnt | 46.43Pnt 勝利 |
正式校名 | 開星高等学校 |
---|---|
校名変遷(※) | 松江一 → 開星 |
主な卒業生 |
[プロ野球選手] 田部隼人、糸原健斗、杉原洋、梶谷隆幸、白根尚貴、山本大斗
▼主な卒業生をすべて見る |
出場がない時代の校名は省略されている可能性があります。また合併などの場合、変遷が正しくない可能性があります。
2025年選手権 予選の戦績2025
スコアをすべて開く
-
決勝○
- 開星
- (島根)
26-2- 松江南
- (島根)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 開星 0 8 0 0 6 5 5 2 0 26 松江南 0 0 0 0 2 0 0 0 0 2 - 開星
- 松浦、篠田、持田
- 松江南
- 竹辺、梶谷、松本、三島、福田、松本、梶谷
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 大社 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 開星 0 0 0 1 0 1 0 0 × 2 - 大社
- 堀江凌、長畑廉
- 開星
- 松浦、持田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 立正大淞南 2 0 0 0 0 0 0 1 0 3 開星 3 0 0 0 2 0 1 0 × 6 - 立正大淞南
- 横山、川口、藤本鯉
- 開星
- 松浦、持田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 開星 3 6 6 1 1 17 松江北 0 0 1 0 0 1 - 開星
- 篠田、仙田
- 松江北
- 田辺、星野、西田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 開星 5 13 0 0 1 19 益田 1 0 0 0 4 5 - 開星
- 松浦、仙田、森駿、藤江
- 益田
- 山鳥、岩本
春夏通算 | 春センバツ | 夏選手権 | |
---|---|---|---|
出場 | 14回 | 3回 | 11回 |
優勝 | - | - | - |
準優勝 | - | - | - |
ベスト4 | - | - | - |
ベスト8 | - | - | - |
通 算 成 績 | 勝敗 | 4勝14敗 | 1勝3敗 | 3勝11敗 |
---|---|---|---|---|
勝率 | .222 | .250 | .214 | |
得点(1試合平均) | 59(3.28) | 10(2.50) | 49(3.50) | |
失点(1試合平均) | 94(5.22) | 13(3.25) | 81(5.79) |
延長勝敗 | 1勝1敗.500 | 0勝1敗.000 | 1勝0敗1.000 |
---|---|---|---|
サヨナラ勝敗 | 1勝1敗.500 | - | 1勝1敗.500 |
先制時勝敗 | 3勝8敗.273 | 0勝1敗.000 | 3勝7敗.300 |
許先制時勝敗 | 1勝6敗.143 | 1勝2敗.333 | 0勝4敗.000 |
1点差勝敗 | 1勝5敗.167 | 0勝2敗.000 | 1勝3敗.250 |
無失点勝 /無得点敗 | 1勝/1敗.500 | - | 1勝/1敗.500 |
逆転勝敗 | 1勝9敗.100 | 1勝1敗.500 | 0勝8敗.000 |
3回 ビハインド勝敗 | 0勝7敗.000 | 0勝1敗.000 | 0勝6敗.000 |
6回 ビハインド勝敗 | 0勝9敗.000 | 0勝2敗.000 | 0勝7敗.000 |
最多連勝 | - | - | - |
最多連敗 | 4連敗 | - | 4連敗 |
都道府県別対戦成績 | ||||
---|---|---|---|---|
地区 | 都道 府県 | 春夏通算 | 春センバツ | 夏選手権 |
東北 | 青森 | 0勝2敗 | 0勝1敗 | 0勝1敗 |
山形 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 | |
宮城 | 0勝2敗 | - | 0勝2敗 | |
合計 | 0勝5敗 | 0勝1敗 | 0勝4敗 | |
関東 | 埼玉 | 0勝2敗 | - | 0勝2敗 |
東京 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 | |
神奈川 | 1勝1敗 | 1勝0敗 | 0勝1敗 | |
合計 | 1勝4敗 | 1勝0敗 | 0勝4敗 | |
北信越 | 新潟 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
合計 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 | |
近畿 | 大阪 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
和歌山 | 0勝2敗 | 0勝2敗 | - | |
合計 | 0勝3敗 | 0勝2敗 | 0勝1敗 | |
中国 | 山口 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 |
合計 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
四国 | 徳島 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 |
合計 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
九州 | 大分 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
宮崎 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
合計 | 1勝1敗 | - | 1勝1敗 |
計 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 延長 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得点 | 59(100%) | 8(14%) | 7(12%) | 4(7%) | 2(3%) | 6(10%) | 11(19%) | 6(10%) | 12(20%) | 2(3%) | 1(2%) |
失点 | 94(100%) | 7(7%) | 11(12%) | 9(10%) | 12(13%) | 5(5%) | 22(23%) | 10(11%) | 9(10%) | 8(9%) | 1(1%) |
% は全得点・失点に対するイニングごとの割合。
スコアをすべて開く
2025年(令和7年)2025
夏第107回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 開星 1 0 0 0 0 0 0 1 0 2 仙台育英 2 0 0 0 1 2 0 1 × 6 - 開星
- 持田、松浦
- 仙台育英
- 梶井、吉川
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 宮崎商 0 0 0 3 0 0 0 0 2 開星 0 3 0 0 0 0 1 1 0 10 計 0 5 1× 6 - 宮崎商
- 永友、日高有
- 開星
- 松浦、篠田、持田
2009年(平成21年)2009
春第81回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 箕島 0 1 0 1 1 0 0 0 0 開星 1 1 0 0 0 1 0 0 0 10 11 計 0 1 4 0 0 3 - 箕島
- 森本
- 開星
- 春木
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 慶応 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 開星 0 0 0 0 0 2 0 2 × 4 - 慶応
- 白村
- 開星
- 春木
2007年(平成19年)2007
夏第89回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 開星 0 0 1 0 0 0 2 0 0 3 楊志館 0 0 0 0 0 6 0 0 × 6 - 開星
- 吉田
- 楊志館
- 甲斐
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 開星 0 1 0 0 0 0 0 1 1 3 徳島商 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 - 開星
- 吉田
- 徳島商
- 稲岡、中野
各校との直接対決・通算成績比較MATCH RESULTS
年別出場歴
- 結果
- 星取表
年 | 春センバツ | 夏選手権 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
回 | 校名 | 結果 | 回 | 校名 | 結果 | |
2025 | 107 | 開星 | 2回戦敗退 | |||
2017 | 99 | 開星 | 1回戦敗退 | |||
2016 | 88 | 開星 | 1回戦敗退 | |||
2014 | 96 | 開星 | 1回戦敗退 | |||
2011 | 93 | 開星 | 2回戦敗退 | |||
2010 | 82 | 開星 | 1回戦敗退 | 92 | 開星 | 1回戦敗退 |
2009 | 81 | 開星 | 2回戦敗退 | |||
2008 | 90 | 開星 | 1回戦敗退 | |||
2007 | 89 | 開星 | 3回戦敗退 | |||
2006 | 88 | 開星 | 1回戦敗退 | |||
2002 | 84 | 開星 | 1回戦敗退 | |||
2001 | 83 | 開星 | 2回戦敗退 | |||
1993 | 75 | 松江一 | 1回戦敗退 |
年 | 春センバツ | 夏選手権 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
回 | 校名 | 1 回 戦 | 2 回 戦 | 3 回 戦 | 準 々 決 勝 | 準 決 勝 | 決 勝 | 回 | 校名 | 1 回 戦 | 2 回 戦 | 3 回 戦 | 準 々 決 勝 | 準 決 勝 | 決 勝 | |
2025 | 107 | 開星 | ○ | ● | ||||||||||||
2017 | 99 | 開星 | ● | |||||||||||||
2016 | 88 | 開星 | ● | |||||||||||||
2014 | 96 | 開星 | ● | |||||||||||||
2011 | 93 | 開星 | ○ | ● | ||||||||||||
2010 | 82 | 開星 | ● | 92 | 開星 | ● | ||||||||||
2009 | 81 | 開星 | ○ | ● | ||||||||||||
2008 | 90 | 開星 | ● | |||||||||||||
2007 | 89 | 開星 | ○ | ● | ||||||||||||
2006 | 88 | 開星 | ● | |||||||||||||
2002 | 84 | 開星 | ● | |||||||||||||
2001 | 83 | 開星 | ● | |||||||||||||
1993 | 75 | 松江一 | ● |