沖縄県九州OKINAWA

勝利数ランキング

1沖縄尚学31(16敗)
2興南24(16敗)
3沖縄水産21(12敗)
4浦添商10(5敗)
5豊見城9(7敗)

出場回数ランキング

1沖縄尚学19(春8/夏11)
2興南18(春4/夏14)
3沖縄水産12(春3/夏9)
4豊見城7(春4/夏3)
5浦添商5(春1/夏4)
 春夏通算センバツ選手権
出場 95 38 57
優勝 4 3 1
準優勝 2 - 2
ベスト4 5 1 4
ベスト8 11 3 8
優勝沖縄尚学2(1999, 2008)、興南1(2010)
興南1(2010)

▼準優勝校・ベスト4・ベスト8を見る

準優勝-
沖縄水産2(1990, 1991)
ベスト4宜野座1(2001)
浦添商2(1997, 2008)、沖縄水産1(1988)、興南1(1968)
ベスト8沖縄尚学2(2005, 2014)、豊見城1(1975)
豊見城3(1976, 1977, 1978)、沖縄尚学2(2014, 2023)、興南2(1980, 2015)、沖縄水産1(1986)



勝敗1109033357755
勝率.550.485.583
得点(1試合平均)845(4.23)258(3.79)587(4.45)
失点(1試合平均)747(3.74)264(3.88)483(3.66)
延長勝敗117.61133.50084.667
サヨナラ勝敗710.41212.33368.429
先制時勝敗8428.750257.7815921.738
許先制時勝敗2662.295828.2221834.346
1点差勝敗3032.484610.3752422.522
無失点勝
/無得点敗
22勝/25.4689勝/10.47413勝/15.464
逆転勝敗3434.50099.5002525.500
3回
ビハインド勝敗
1447.230223.0801224.333
6回
ビハインド勝敗
1269.148129.0331140.216
最多連勝11連勝8連勝6連勝
最多連敗5連敗7連敗3連敗
高校別成績
順位校名春夏通算センバツ選手権
1沖縄尚学31161761410
2興南2416531913
3沖縄水産211213209
4浦添商10501104
5豊見城973463

▼6位以下の通算成績を見る

6宜野座433211
7八重山商工321121
8首里140212
那覇商120111
石川12-12
嘉手納120111
那覇120111
エナジックスポーツ1111-
具志川商1111-
普天間1111-
16前原030102
中部商02-02
糸満020101
名護020101
真和志0101-
コザ0101-
読谷0101-
美里工0101-
美来工科01-01
都道府県別対戦成績
地区都道
府県
春夏通算センバツ選手権
北海道北海道721260
合計72 12 60
東北青森424002
岩手11-11
秋田21-21
山形432023
宮城320230
福島201010
合計169 72 97
関東茨城221012
栃木321022
群馬230122
埼玉341222
千葉541143
東京562333
神奈川661353
山梨211011
合計2828 810 2018
東海静岡12-12
愛知311120
岐阜613130
三重22-22
合計126 42 84
北信越新潟10-10
長野50-50
富山321220
石川01-01
福井020101
合計95 13 82
近畿滋賀211110
京都30-30
大阪262303
兵庫633132
奈良121101
和歌山161303
合計1518 89 79
中国岡山321121
広島240123
島根221111
山口11-11
合計89 23 66
四国香川01-01
徳島30-30
愛媛111001
高知331221
合計75 22 53
九州福岡320131
佐賀01-01
長崎20-20
大分01-01
熊本01-01
宮崎11-11
鹿児島220121
合計88 02 86
 123456789延長
得点845(100%)95(11%)79(9%)135(16%)87(10%)79(9%)108(13%)102(12%)106(13%)33(4%)21(2%)
失点747(100%)88(12%)69(9%)85(11%)87(12%)99(13%)80(11%)87(12%)90(12%)50(7%)12(2%)

% は全得点・失点に対するイニングごとの割合。

  • LINE
  • X

ピックアップ校PICKUP SCHOOL

ページトップへ