福岡県九州FUKUOKA
| 春夏通算 | 春センバツ | 夏選手権 | |
|---|---|---|---|
| 出場 | 180回 | 85回 | 95回 |
| 優勝 | 4回 | - | 4回 |
| 準優勝 | 5回 | 3回 | 2回 |
| ベスト4 | 13回 | 6回 | 7回 |
| ベスト8 | 22回 | 16回 | 6回 |
| 優勝 | 春 | - |
|---|---|---|
| 夏 | 小倉2(1947, 1948)、三池工1(1965)、西日本短大付1(1992) |
▼準優勝校・ベスト4・ベスト8を見る
| 準優勝 | 春 | 小倉2(1947, 1954)、九州国際大付1(2011) |
|---|---|---|
| 夏 | 久留米商1(1962)、福岡第一1(1988) | |
| ベスト4 | 春 | 小倉2(1949, 1953)、博多工2(1964, 1969)、久留米商1(1957)、福岡工1(1940) |
| 夏 | 小倉工2(1931, 1966)、久留米商1(1983)、戸畑1(1957)、小倉1(1919)、西日本短大付1(1990)、豊国学園1(1921) | |
| ベスト8 | 春 | 小倉工2(1934, 1939)、福岡大大濠2(2017, 2021)、小倉1(1966)、小倉東1(1994)、西日本短大付1(2025)、筑陽学園1(2019)、東海大福岡1(2017)、東筑紫学園1(1993)、東福岡1(2001)、八幡1(1950)、九州国際大付1(2022)、福岡工1(1958)、福岡工大城東1(2004)、柳川1(2000) |
| 夏 | 柳川2(1991, 2000)、小倉1(1949)、明善1(1916)、九州国際大付1(2015)、福岡工1(1939)、福岡大大濠1(1989) |
| 通 算 成 績 | 勝敗 | 161勝176敗(1分) | 64勝85敗(1分) | 97勝91敗 |
|---|---|---|---|---|
| 勝率 | .478 | .430 | .516 | |
| 得点(1試合平均) | 1157(3.42) | 457(3.05) | 700(3.72) | |
| 失点(1試合平均) | 1229(3.64) | 564(3.76) | 665(3.54) |
| 延長勝敗 | 17勝26敗(1分).395 | 6勝8敗(1分).429 | 11勝18敗.379 |
|---|---|---|---|
| サヨナラ勝敗 | 17勝19敗.472 | 9勝6敗.600 | 8勝13敗.381 |
| 先制時勝敗 | 114勝38敗.750 | 41勝15敗.732 | 73勝23敗.760 |
| 許先制時勝敗 | 47勝138敗(1分).254 | 23勝70敗(1分).247 | 24勝68敗.261 |
| 1点差勝敗 | 48勝59敗.449 | 20勝23敗.465 | 28勝36敗.438 |
| 無失点勝 /無得点敗 | 44勝/48敗.478 | 14勝/26敗.350 | 30勝/22敗.577 |
| 逆転勝敗 | 58勝51敗.532 | 26勝19敗.578 | 32勝32敗.500 |
| 3回 ビハインド勝敗 | 23勝98敗(1分).190 | 8勝47敗(1分).145 | 15勝51敗.227 |
| 6回 ビハインド勝敗 | 17勝130敗(1分).116 | 4勝65敗(1分).058 | 13勝65敗.167 |
| 最多連勝 | 7連勝 | 4連勝 | 12連勝 |
| 最多連敗 | 7連敗 | 8連敗 | 7連敗 |
| 高校別成績 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 順位 | 校名 | 春夏通算 | 春センバツ | 夏選手権 |
| 1 | 小倉 | 27勝19敗 | 12勝11敗 | 15勝8敗 |
| 2 | 西日本短大付 | 15勝9敗 | 2勝2敗 | 13勝7敗 |
| 3 | 小倉工 | 14勝17敗 | 6勝9敗 | 8勝8敗 |
| 4 | 柳川 | 13勝16敗 | 3勝8敗 | 10勝8敗 |
| 5 | 九州国際大付 | 12勝12敗 | 6勝3敗 | 6勝9敗 |
▼6位以下の通算成績を見る
| 〃 | 久留米商 | 12勝9敗 | 3勝5敗 | 9勝4敗 |
|---|---|---|---|---|
| 7 | 福岡大大濠 | 9勝8敗(1分) | 4勝5敗(1分) | 5勝3敗 |
| 8 | 福岡第一 | 6勝3敗 | 0勝1敗 | 6勝2敗 |
| 9 | 福岡工 | 5勝9敗 | 3勝5敗 | 2勝4敗 |
| 〃 | 福岡工大城東 | 5勝5敗 | 3勝3敗 | 2勝2敗 |
| 〃 | 博多工 | 5勝4敗 | 5勝4敗 | - |
| 〃 | 三池工 | 5勝0敗 | - | 5勝0敗 |
| 13 | 東福岡 | 4勝6敗 | 3勝2敗 | 1勝4敗 |
| 14 | 東筑 | 3勝9敗 | 0勝3敗 | 3勝6敗 |
| 〃 | 戸畑 | 3勝8敗 | 0勝4敗 | 3勝4敗 |
| 〃 | 東海大福岡 | 3勝3敗 | 3勝3敗 | - |
| 〃 | 小倉東 | 3勝2敗 | 3勝2敗 | - |
| 18 | 筑陽学園 | 2勝3敗 | 2勝1敗 | 0勝2敗 |
| 〃 | 飯塚商 | 2勝2敗 | - | 2勝2敗 |
| 〃 | 豊国学園 | 2勝2敗 | - | 2勝2敗 |
| 〃 | 東筑紫学園 | 2勝2敗 | 2勝2敗 | - |
| 22 | 九産大九州 | 1勝3敗 | 0勝2敗 | 1勝1敗 |
| 〃 | 自由ケ丘 | 1勝2敗 | 1勝1敗 | 0勝1敗 |
| 〃 | 北九州市立 | 1勝2敗 | 1勝2敗 | - |
| 〃 | 飯塚 | 1勝2敗 | - | 1勝2敗 |
| 〃 | 八幡 | 1勝1敗 | 1勝1敗 | - |
| 〃 | 小倉商 | 1勝1敗 | 1勝1敗 | - |
| 〃 | 八女 | 1勝1敗 | - | 1勝1敗 |
| 〃 | 沖学園 | 1勝1敗 | - | 1勝1敗 |
| 〃 | 筑紫台 | 1勝1敗 | - | 1勝1敗 |
| 31 | 真颯館 | 0勝2敗 | - | 0勝2敗 |
| 〃 | 小倉南 | 0勝2敗 | 0勝1敗 | 0勝1敗 |
| 〃 | 明善 | 0勝2敗 | - | 0勝2敗 |
| 〃 | 三池 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
| 〃 | 九産大九産 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
| 〃 | 青豊 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - |
| 〃 | 常磐 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - |
| 〃 | 折尾愛真 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
| 〃 | 田川 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
| 〃 | 筑紫中央 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - |
| 〃 | 大牟田 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - |
| 都道府県別対戦成績 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 地区 | 都道 府県 | 春夏通算 | 春センバツ | 夏選手権 |
| 北海道 | 北海道 | 8勝7敗 | 2勝4敗 | 6勝3敗 |
| 合計 | 8勝7敗 | 2勝4敗 | 6勝3敗 | |
| 東北 | 青森 | 1勝2敗 | 0勝1敗 | 1勝1敗 |
| 岩手 | 4勝1敗 | - | 4勝1敗 | |
| 秋田 | 3勝2敗 | - | 3勝2敗 | |
| 山形 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
| 宮城 | 0勝2敗 | - | 0勝2敗 | |
| 福島 | 1勝3敗 | 0勝2敗 | 1勝1敗 | |
| 合計 | 10勝10敗 | 0勝3敗 | 10勝7敗 | |
| 関東 | 茨城 | 4勝7敗 | 1勝2敗 | 3勝5敗 |
| 栃木 | 3勝7敗 | 2勝4敗 | 1勝3敗 | |
| 群馬 | 3勝1敗 | 1勝1敗 | 2勝0敗 | |
| 埼玉 | 1勝2敗 | 0勝1敗 | 1勝1敗 | |
| 千葉 | 6勝3敗 | 2勝0敗 | 4勝3敗 | |
| 東京 | 11勝18敗 | 9勝9敗 | 2勝9敗 | |
| 神奈川 | 2勝9敗 | 1勝7敗 | 1勝2敗 | |
| 山梨 | 4勝1敗 | 2勝0敗 | 2勝1敗 | |
| 合計 | 34勝48敗 | 18勝24敗 | 16勝24敗 | |
| 東海 | 静岡 | 4勝2敗 | 1勝2敗 | 3勝0敗 |
| 愛知 | 5勝7敗 | 1勝4敗 | 4勝3敗 | |
| 岐阜 | 8勝6敗 | 5勝4敗 | 3勝2敗 | |
| 三重 | 6勝5敗 | 2勝5敗 | 4勝0敗 | |
| 合計 | 23勝20敗 | 9勝15敗 | 14勝5敗 | |
| 北信越 | 新潟 | 4勝2敗 | 1勝0敗 | 3勝2敗 |
| 長野 | 3勝2敗 | 0勝1敗 | 3勝1敗 | |
| 富山 | 6勝1敗 | - | 6勝1敗 | |
| 石川 | 2勝0敗 | - | 2勝0敗 | |
| 福井 | 5勝2敗 | 1勝1敗 | 4勝1敗 | |
| 合計 | 20勝7敗 | 2勝2敗 | 18勝5敗 | |
| 近畿 | 滋賀 | 3勝2敗(1分) | 3勝1敗(1分) | 0勝1敗 |
| 京都 | 3勝4敗 | 3勝3敗 | 0勝1敗 | |
| 大阪 | 5勝11敗 | 4勝5敗 | 1勝6敗 | |
| 兵庫 | 6勝10敗 | 3勝7敗 | 3勝3敗 | |
| 奈良 | 3勝3敗 | 3勝2敗 | 0勝1敗 | |
| 和歌山 | 2勝12敗 | 1勝6敗 | 1勝6敗 | |
| 合計 | 22勝42敗(1分) | 17勝24敗(1分) | 5勝18敗 | |
| 中国 | 岡山 | 3勝3敗 | 2勝0敗 | 1勝3敗 |
| 広島 | 7勝10敗 | 4勝3敗 | 3勝7敗 | |
| 鳥取 | 3勝2敗 | 1勝0敗 | 2勝2敗 | |
| 島根 | 3勝0敗 | 1勝0敗 | 2勝0敗 | |
| 山口 | 4勝2敗 | 3勝0敗 | 1勝2敗 | |
| 合計 | 20勝17敗 | 11勝3敗 | 9勝14敗 | |
| 四国 | 香川 | 5勝1敗 | 1勝0敗 | 4勝1敗 |
| 徳島 | 3勝5敗 | 1勝4敗 | 2勝1敗 | |
| 愛媛 | 1勝4敗 | 0勝1敗 | 1勝3敗 | |
| 高知 | 3勝5敗 | 1勝5敗 | 2勝0敗 | |
| 合計 | 12勝15敗 | 3勝10敗 | 9勝5敗 | |
| 九州 | 佐賀 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 |
| 長崎 | 3勝0敗 | 1勝0敗 | 2勝0敗 | |
| 大分 | 1勝2敗 | - | 1勝2敗 | |
| 熊本 | 1勝2敗 | - | 1勝2敗 | |
| 宮崎 | 1勝1敗 | - | 1勝1敗 | |
| 鹿児島 | 3勝0敗 | - | 3勝0敗 | |
| 沖縄 | 2勝3敗 | 1勝0敗 | 1勝3敗 | |
| 合計 | 12勝8敗 | 2勝0敗 | 10勝8敗 | |
| その他 | 台湾 | 0勝2敗 | - | 0勝2敗 |
| 合計 | 0勝2敗 | - | 0勝2敗 | |
| 計 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 延長 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 得点 | 1157(100%) | 145(13%) | 99(9%) | 144(12%) | 121(10%) | 140(12%) | 139(12%) | 88(8%) | 150(13%) | 94(8%) | 37(3%) |
| 失点 | 1229(100%) | 147(12%) | 107(9%) | 135(11%) | 137(11%) | 138(11%) | 130(11%) | 140(11%) | 161(13%) | 86(7%) | 48(4%) |
% は全得点・失点に対するイニングごとの割合。


