西日本短大付にしにほん たんだいふ 私立 福岡
1986年夏に甲子園初出場。初勝利は1990年夏。春夏通算10回の出場を果たしている。全国制覇は夏1回、春はまだなし。甲子園通算15勝。
- 総合
- 188.73Pnt
出場 Pnt | 24.27Pnt 出場回数 |
---|---|
優勝 Pnt | 14.29Pnt 優勝回数 |
上位進出 Pnt | 15.26Pnt 上位進出回数 |
勝利 Pnt | 19.90Pnt 勝利 |
勝率 Pnt | 115.00Pnt 勝利 |
2025年選手権 予選の戦績2025
スコアをすべて開く
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 九州国際大付 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 西日本短大付 1 6 0 1 1 0 1 0 × 10 - 九州国際大付
- 山田、岩見、山本
- 西日本短大付
- 中野
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 福岡工 0 0 0 0 1 0 0 1 0 2 西日本短大付 0 0 1 0 4 0 1 0 × 6 - 福岡工
- 稲田、松尾
- 西日本短大付
- 原
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 東福岡 0 0 0 0 0 0 0 0 西日本短大付 1 0 1 0 1 4 × 7 - 東福岡
- 近藤、斎藤、谷
- 西日本短大付
- 中野
-
5回戦○
- 西日本短大付
- (福岡)
2-1- 福岡大若葉
- (福岡)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 西日本短大付 0 0 0 1 0 0 0 1 0 2 福岡大若葉 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 - 西日本短大付
- 中野
- 福岡大若葉
- 浦野、井上
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 北九州市立 0 0 0 0 0 0 0 0 西日本短大付 3 2 0 3 1 0 × 9 - 北九州市立
- 高見、荒木
- 西日本短大付
- 原、中野
-
3回戦○
- 西日本短大付
- (福岡)
4-0- 三潴
- (福岡)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 三潴 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 西日本短大付 1 1 1 0 1 0 0 0 × 4 - 三潴
- 高木、黒田
- 西日本短大付
- 原
春夏通算 | 春センバツ | 夏選手権 | |
---|---|---|---|
出場 | 10回 | 2回 | 8回 |
優勝 | 1回 | - | 1回 |
準優勝 | - | - | - |
ベスト4 | 1回 | - | 1回 |
ベスト8 | 1回 | 1回 | - |
通 算 成 績 | 勝敗 | 15勝9敗 | 2勝2敗 | 13勝7敗 |
---|---|---|---|---|
勝率 | .625 | .500 | .650 | |
得点(1試合平均) | 95(3.96) | 19(4.75) | 76(3.80) | |
失点(1試合平均) | 58(2.42) | 13(3.25) | 45(2.25) |
延長勝敗 | 1勝0敗1.000 | - | 1勝0敗1.000 |
---|---|---|---|
サヨナラ勝敗 | 0勝1敗.000 | - | 0勝1敗.000 |
先制時勝敗 | 15勝3敗.833 | 2勝1敗.667 | 13勝2敗.867 |
許先制時勝敗 | 0勝6敗.000 | 0勝1敗.000 | 0勝5敗.000 |
1点差勝敗 | 4勝3敗.571 | - | 4勝3敗.571 |
無失点勝 /無得点敗 | 7勝/4敗.636 | 1勝/0敗1.000 | 6勝/4敗.600 |
逆転勝敗 | 1勝4敗.200 | 0勝1敗.000 | 1勝3敗.250 |
3回 ビハインド勝敗 | 0勝2敗.000 | - | 0勝2敗.000 |
6回 ビハインド勝敗 | 1勝8敗.111 | 0勝2敗.000 | 1勝6敗.143 |
最多連勝 | 5連勝 | 2連勝 | 5連勝 |
最多連敗 | 2連敗 | - | 2連敗 |
都道府県別対戦成績 | ||||
---|---|---|---|---|
地区 | 都道 府県 | 春夏通算 | 春センバツ | 夏選手権 |
東北 | 青森 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 |
秋田 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
合計 | 2勝0敗 | - | 2勝0敗 | |
関東 | 千葉 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 |
東京 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 | |
神奈川 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - | |
山梨 | 2勝1敗 | 1勝0敗 | 1勝1敗 | |
合計 | 3勝3敗 | 1勝1敗 | 2勝2敗 | |
東海 | 静岡 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 |
愛知 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
岐阜 | 1勝1敗 | 1勝0敗 | 0勝1敗 | |
三重 | 2勝0敗 | - | 2勝0敗 | |
合計 | 5勝1敗 | 1勝0敗 | 4勝1敗 | |
北信越 | 新潟 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
富山 | 2勝0敗 | - | 2勝0敗 | |
福井 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
合計 | 3勝1敗 | - | 3勝1敗 | |
近畿 | 京都 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
大阪 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - | |
兵庫 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 | |
奈良 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 | |
合計 | 0勝4敗 | 0勝1敗 | 0勝3敗 | |
中国 | 山口 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 |
合計 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
九州 | 鹿児島 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 |
合計 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 |
計 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 延長 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得点 | 95(100%) | 12(13%) | 11(12%) | 15(16%) | 15(16%) | 11(12%) | 10(11%) | 5(5%) | 8(8%) | 7(7%) | 1(1%) |
失点 | 58(100%) | 5(9%) | 2(3%) | 5(9%) | 12(21%) | 8(14%) | 7(12%) | 4(7%) | 7(12%) | 8(14%) | 0(0%) |
% は全得点・失点に対するイニングごとの割合。
スコアをすべて開く
2025年(令和7年)2025
夏第107回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 東洋大姫路 0 0 0 1 2 0 0 0 0 3 西日本短大付 0 0 2 0 0 0 0 0 0 2 - 東洋大姫路
- 森、木下
- 西日本短大付
- 原、中野
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 聖隷クリストファー 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 西日本短大付 0 0 1 0 0 0 0 1 × 2 - 聖隷クリストファー
- 高部
- 西日本短大付
- 原、中野
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 西日本短大付 0 0 0 2 0 0 1 0 0 弘前学院聖愛 0 0 0 3 0 0 0 0 0 10 計 1 4 0 3 - 西日本短大付
- 中野、原
- 弘前学院聖愛
- 芹川
春第97回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 西日本短大付 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 横浜 0 0 0 0 1 3 1 0 × 5 - 西日本短大付
- 山口、原、梶原、中野
- 横浜
- 織田、奥村頼
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 西日本短大付 3 3 0 2 0 0 0 0 3 11 山梨学院 2 0 0 0 0 0 2 1 0 5 - 西日本短大付
- 中野
- 山梨学院
- 津島、藤田、板東、菰田、足立、山岸
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 大垣日大 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 西日本短大付 0 0 0 3 2 0 1 0 × 6 - 大垣日大
- 中野翔、中村
- 西日本短大付
- 中野
2024年(令和6年)2024
夏第106回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 京都国際 0 2 0 0 1 0 0 0 1 4 西日本短大付 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 京都国際
- 中崎
- 西日本短大付
- 村上、中野、尾方
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 西日本短大付 1 0 8 0 0 0 1 0 3 13 菰野 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 西日本短大付
- 村上、中野
- 菰野
- 森、奥野、栄田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 金足農 0 0 0 0 0 0 0 0 4 4 西日本短大付 1 0 0 0 4 0 0 1 × 6 - 金足農
- 吉田、花田
- 西日本短大付
- 村上
2010年(平成22年)2010
夏第92回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 西日本短大付 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 新潟明訓 0 0 0 0 0 1 0 0 × 1 - 西日本短大付
- 森
- 新潟明訓
- 池田、神田健
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 日川 0 0 0 0 0 0 0 2 0 2 西日本短大付 0 1 0 0 2 0 0 4 × 7 - 日川
- 古屋
- 西日本短大付
- 森
2004年(平成16年)2004
夏第86回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 西日本短大付 2 2 0 2 0 0 0 0 0 6 東海大甲府 2 0 4 3 1 0 0 1 × 11 - 西日本短大付
- 藤村、石田
- 東海大甲府
- 佐野、岩倉
1992年(平成4年)1992
夏第74回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 拓大紅陵 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 西日本短大付 0 1 0 0 0 0 0 0 × 1 - 拓大紅陵
- 紺野
- 西日本短大付
- 森尾
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 東邦 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 西日本短大付 2 0 0 1 0 0 1 0 × 4 - 東邦
- 水谷、山田貴
- 西日本短大付
- 森尾
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 北陸 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 西日本短大付 1 0 0 3 1 0 0 1 × 6 - 北陸
- 藤原、金谷
- 西日本短大付
- 森尾
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 三重 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 西日本短大付 0 0 0 0 0 3 0 0 × 3 - 三重
- 杉山
- 西日本短大付
- 森尾
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 高岡商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 西日本短大付 0 0 0 0 0 2 0 0 × 2 - 高岡商
- 坂林
- 西日本短大付
- 森尾
1990年(平成2年)1990
夏第72回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 西日本短大付 0 2 0 0 1 1 0 0 0 4 天理 1 0 1 0 2 0 0 0 1× 5 - 西日本短大付
- 中島
- 天理
- 南、谷口
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 鹿児島実 0 0 0 0 1 0 1 1 0 3 西日本短大付 2 0 1 1 0 0 0 0 × 4 - 鹿児島実
- 上園
- 西日本短大付
- 中島
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 宇部商 0 0 0 1 0 0 0 0 1 2 西日本短大付 0 0 2 0 0 2 0 0 × 4 - 宇部商
- 金藤、清水淳
- 西日本短大付
- 中島
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 西日本短大付 0 1 1 1 1 1 1 1 1 8 桜井 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 西日本短大付
- 中島
- 桜井
- 石橋、竹村
年別出場歴
- 結果
- 星取表
年 | 春センバツ | 夏選手権 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
回 | 校名 | 結果 | 回 | 校名 | 結果 | |
2025 | 97 | 西日本短大付 | ベスト8 | 107 | 西日本短大付 | 3回戦敗退 |
2024 | 106 | 西日本短大付 | 3回戦敗退 | |||
2021 | 103 | 西日本短大付 | 2回戦敗退 | |||
2010 | 92 | 西日本短大付 | 3回戦敗退 | |||
2004 | 86 | 西日本短大付 | 1回戦敗退 | |||
1992 | 74 | 西日本短大付 | 優勝 | |||
1990 | 72 | 西日本短大付 | ベスト4 | |||
1987 | 59 | 西日本短大付 | 1回戦敗退 | |||
1986 | 68 | 西日本短大付 | 1回戦敗退 |
年 | 春センバツ | 夏選手権 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
回 | 校名 | 1 回 戦 | 2 回 戦 | 3 回 戦 | 準 々 決 勝 | 準 決 勝 | 決 勝 | 回 | 校名 | 1 回 戦 | 2 回 戦 | 3 回 戦 | 準 々 決 勝 | 準 決 勝 | 決 勝 | |
2025 | 97 | 西日本短大付 | ○ | ○ | ● | 107 | 西日本短大付 | ○ | ○ | ● | ||||||
2024 | 106 | 西日本短大付 | ○ | ○ | ● | |||||||||||
2021 | 103 | 西日本短大付 | ● | |||||||||||||
2010 | 92 | 西日本短大付 | ○ | ● | ||||||||||||
2004 | 86 | 西日本短大付 | ● | |||||||||||||
1992 | 74 | 西日本短大付 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||
1990 | 72 | 西日本短大付 | ○ | ○ | ○ | ● | ||||||||||
1987 | 59 | 西日本短大付 | ● | |||||||||||||
1986 | 68 | 西日本短大付 | ● |