鹿児島実かごしま じつぎょう 私立 鹿児島
1961年夏に甲子園初出場。初勝利は1972年春。春夏通算29回の出場を果たしている。全国制覇は春1回、夏はまだなし。甲子園通算33勝を誇り、8連勝の記録も持つ。
- 総合
- 292.49Pnt
| 出場 Pnt | 70.21Pnt 出場回数 |
|---|---|
| 優勝 Pnt | 20.00Pnt 優勝回数 |
| 上位進出 Pnt | 41.05Pnt 上位進出回数 |
| 勝利 Pnt | 48.65Pnt 勝利 |
| 勝率 Pnt | 112.59Pnt 勝利 |
| 正式校名 | 鹿児島実業高等学校 |
|---|---|
| 主な卒業生 |
[プロ野球選手] 井上剣也、定岡智秋、下窪陽介、横田慎太郎、入来智、野田昇吾、内之倉隆志、長島甲子男、定岡正二、伊集院峰弘、林博康、東条文博、川畑和人、栄村忠広、本多雄一、政野岩夫、定岡徹久、鹿島忠、内薗直樹、杉内俊哉
▼主な卒業生をすべて見る |
| 春夏通算 | 春センバツ | 夏選手権 | |
|---|---|---|---|
| 出場 | 29回 | 9回 | 20回 |
| 優勝 | 1回 | 1回 | - |
| 準優勝 | - | - | - |
| ベスト4 | 2回 | - | 2回 |
| ベスト8 | 5回 | 3回 | 2回 |
| 通 算 成 績 | 勝敗 | 33勝28敗 | 15勝8敗 | 18勝20敗 |
|---|---|---|---|---|
| 勝率 | .541 | .652 | .474 | |
| 得点(1試合平均) | 244(4.00) | 81(3.52) | 163(4.29) | |
| 失点(1試合平均) | 203(3.33) | 74(3.22) | 129(3.39) |
| 延長勝敗 | 4勝2敗.667 | 1勝0敗1.000 | 3勝2敗.600 |
|---|---|---|---|
| サヨナラ勝敗 | 1勝1敗.500 | - | 1勝1敗.500 |
| 先制時勝敗 | 25勝7敗.781 | 10勝4敗.714 | 15勝3敗.833 |
| 許先制時勝敗 | 8勝21敗.276 | 5勝4敗.556 | 3勝17敗.150 |
| 1点差勝敗 | 11勝11敗.500 | 5勝2敗.714 | 6勝9敗.400 |
| 無失点勝 /無得点敗 | 9勝/5敗.643 | 4勝/1敗.800 | 5勝/4敗.556 |
| 逆転勝敗 | 10勝9敗.526 | 5勝5敗.500 | 5勝4敗.556 |
| 3回 ビハインド勝敗 | 5勝18敗.217 | 3勝6敗.333 | 2勝12敗.143 |
| 6回 ビハインド勝敗 | 4勝25敗.138 | 2勝7敗.222 | 2勝18敗.100 |
| 最多連勝 | 8連勝 | 7連勝 | 3連勝 |
| 最多連敗 | 4連敗 | 2連敗 | 4連敗 |
| 都道府県別対戦成績 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 地区 | 都道 府県 | 春夏通算 | 春センバツ | 夏選手権 |
| 北海道 | 北海道 | 2勝0敗 | - | 2勝0敗 |
| 合計 | 2勝0敗 | - | 2勝0敗 | |
| 東北 | 青森 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 |
| 秋田 | 2勝1敗 | 1勝0敗 | 1勝1敗 | |
| 山形 | 1勝1敗 | - | 1勝1敗 | |
| 宮城 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
| 福島 | 2勝0敗 | 2勝0敗 | - | |
| 合計 | 7勝2敗 | 3勝0敗 | 4勝2敗 | |
| 関東 | 茨城 | 2勝1敗 | 2勝0敗 | 0勝1敗 |
| 栃木 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | - | |
| 埼玉 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | - | |
| 千葉 | 1勝1敗 | 0勝1敗 | 1勝0敗 | |
| 東京 | 2勝1敗 | - | 2勝1敗 | |
| 神奈川 | 2勝3敗 | 0勝1敗 | 2勝2敗 | |
| 山梨 | 1勝1敗 | 0勝1敗 | 1勝0敗 | |
| 合計 | 10勝7敗 | 4勝3敗 | 6勝4敗 | |
| 東海 | 静岡 | 0勝2敗 | - | 0勝2敗 |
| 愛知 | 1勝2敗 | 1勝0敗 | 0勝2敗 | |
| 三重 | 0勝2敗 | - | 0勝2敗 | |
| 合計 | 1勝6敗 | 1勝0敗 | 0勝6敗 | |
| 北信越 | 富山 | 2勝0敗 | - | 2勝0敗 |
| 合計 | 2勝0敗 | - | 2勝0敗 | |
| 近畿 | 大阪 | 0勝2敗 | 0勝2敗 | - |
| 兵庫 | 2勝1敗 | 2勝0敗 | 0勝1敗 | |
| 奈良 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - | |
| 和歌山 | 2勝0敗 | 2勝0敗 | - | |
| 合計 | 4勝4敗 | 4勝3敗 | 0勝1敗 | |
| 中国 | 岡山 | 3勝0敗 | 2勝0敗 | 1勝0敗 |
| 広島 | 0勝2敗 | 0勝2敗 | - | |
| 山口 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 | |
| 合計 | 3勝3敗 | 2勝2敗 | 1勝1敗 | |
| 四国 | 徳島 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | - |
| 愛媛 | 1勝1敗 | - | 1勝1敗 | |
| 高知 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
| 合計 | 3勝1敗 | 1勝0敗 | 2勝1敗 | |
| 九州 | 福岡 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
| 熊本 | 0勝2敗 | - | 0勝2敗 | |
| 宮崎 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
| 沖縄 | 0勝2敗 | - | 0勝2敗 | |
| 合計 | 1勝5敗 | - | 1勝5敗 | |
| 計 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 延長 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 得点 | 244(100%) | 20(8%) | 25(10%) | 23(9%) | 26(11%) | 45(18%) | 15(6%) | 29(12%) | 23(9%) | 29(12%) | 9(4%) |
| 失点 | 203(100%) | 22(11%) | 22(11%) | 32(16%) | 26(13%) | 22(11%) | 19(9%) | 22(11%) | 29(14%) | 6(3%) | 3(1%) |
% は全得点・失点に対するイニングごとの割合。
スコアをすべて開く
2016年(平成28年)2016
春第88回選抜高等学校野球大会詳細
2015年(平成27年)2015
夏第97回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 鹿児島実 0 0 1 0 0 0 2 0 0 3 中京大中京 0 1 0 0 0 3 1 2 × 7 - 鹿児島実
- 橋本、有村
- 中京大中京
- 上野
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 鹿児島実 2 0 2 1 10 0 0 3 0 18 北海 1 0 2 0 1 0 0 0 0 4 - 鹿児島実
- 橋本、有村、堂脇
- 北海
- 山本、渡辺幹、大西、山本
2011年(平成23年)2011
春第83回選抜高等学校野球大会詳細
2008年(平成20年)2008
夏第90回全国高等学校野球選手権記念大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 鹿児島実 0 0 0 0 1 0 0 0 2 3 報徳学園 0 3 1 0 1 0 2 0 × 7 - 鹿児島実
- 岩下
- 報徳学園
- 近田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 日大鶴ヶ丘 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 鹿児島実 0 3 1 2 4 0 2 2 × 14 - 日大鶴ヶ丘
- 山地
- 鹿児島実
- 岩下、松窪
1996年(平成8年)1996
夏第78回全国高等学校野球選手権大会詳細
春第68回選抜高等学校野球大会詳細
1993年(平成5年)1993
春第65回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 鹿児島実 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 上宮 1 2 2 6 0 0 0 0 × 11 - 鹿児島実
- 藤久保、永留、大城
- 上宮
- 牧野、吉川
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 鹿児島実 2 1 0 1 2 0 0 0 0 6 関西 0 0 0 0 1 0 0 4 0 5 - 鹿児島実
- 藤久保
- 関西
- 古谷
1991年(平成3年)1991
夏第73回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 沖縄水産 3 0 0 1 1 2 0 0 0 7 鹿児島実 0 0 2 0 0 0 1 3 0 6 - 沖縄水産
- 大野
- 鹿児島実
- 小田、川畑
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 市川 0 0 3 0 0 0 0 0 0 3 鹿児島実 0 0 0 0 7 0 0 0 × 7 - 市川
- 樋渡
- 鹿児島実
- 川畑、小田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 桐蔭学園 0 0 0 1 1 2 0 0 0 4 鹿児島実 1 1 0 1 0 0 1 0 1× 5 - 桐蔭学園
- 小野、広川、岩崎
- 鹿児島実
- 川畑、小田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 鹿児島実 0 2 0 0 0 0 1 1 1 5 旭川工 0 0 1 0 0 0 0 2 0 3 - 鹿児島実
- 川畑
- 旭川工
- 戸村
春第63回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 鹿児島実 1 0 0 0 1 0 0 0 0 2 広陵 1 4 0 0 0 0 0 0 × 5 - 鹿児島実
- 小田、川畑
- 広陵
- 小土居
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 鹿児島実 1 1 1 2 0 0 2 0 0 7 学法石川 0 1 1 2 0 0 0 0 1 5 - 鹿児島実
- 小田、川畑
- 学法石川
- 川越
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 鹿児島実 0 0 0 2 3 0 0 0 0 東邦 0 0 1 0 4 0 0 0 0 10 計 3 8 0 5 - 鹿児島実
- 小田、川畑
- 東邦
- 萩尾、森島
1990年(平成2年)1990
夏第72回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 鹿児島実 0 0 0 0 1 0 1 1 0 3 西日本短大付 2 0 1 1 0 0 0 0 × 4 - 鹿児島実
- 上園
- 西日本短大付
- 中島
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 鹿児島実 0 0 1 0 0 0 3 0 0 4 松山商 0 0 0 0 0 2 0 0 0 2 - 鹿児島実
- 上園
- 松山商
- 山本、三好
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 鹿児島実 1 0 1 0 0 0 0 1 0 高知商 0 0 0 1 0 0 0 0 2 10 11 12 計 0 0 1 4 0 0 0 3 - 鹿児島実
- 上園
- 高知商
- 近沢、水田、橋本
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 鹿児島実 2 0 3 0 0 0 0 4 0 9 日大山形 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 鹿児島実
- 上園
- 日大山形
- 松田、萩生田、笹原
春第62回選抜高等学校野球大会詳細
1981年(昭和56年)1981
夏第63回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 鎮西 0 0 0 3 0 1 0 2 0 6 鹿児島実 0 1 0 0 0 0 1 2 0 4 - 鎮西
- 岡本
- 鹿児島実
- 山田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 鹿児島実 1 0 1 0 0 0 1 0 0 3 仙台育英 0 1 0 0 0 0 1 0 0 2 - 鹿児島実
- 山田
- 仙台育英
- 太田、甲谷
春第48回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 鹿児島実 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 北陽 1 0 3 0 1 0 0 0 × 5 - 鹿児島実
- 井上
- 北陽
- 白石
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 学法石川 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 鹿児島実 0 0 0 0 0 0 2 0 × 2 - 学法石川
- 鈴木
- 鹿児島実
- 井上
1974年(昭和49年)1974
夏第56回全国高等学校野球選手権大会詳細
1972年(昭和47年)1972
春第44回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 鹿児島実 0 2 0 0 0 0 0 0 0 2 銚子商 0 3 0 0 0 0 0 0 × 3 - 鹿児島実
- 吉丸
- 銚子商
- 根本
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 鹿児島実 0 0 0 2 0 0 1 0 0 3 取手一 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 鹿児島実
- 吉丸
- 取手一
- 吉田
各校との直接対決・通算成績比較MATCH RESULTS
年別出場歴
- 結果
- 星取表
| 年 | 春センバツ | 夏選手権 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 回 | 校名 | 結果 | 回 | 校名 | 結果 | |
| 2022 | 104 | 鹿児島実 | 2回戦敗退 | |||
| 2018 | 100 | 鹿児島実 | 1回戦敗退 | |||
| 2016 | 88 | 鹿児島実 | 2回戦敗退 | |||
| 2015 | 97 | 鹿児島実 | 2回戦敗退 | |||
| 2011 | 83 | 鹿児島実 | ベスト8 | |||
| 2010 | 92 | 鹿児島実 | 3回戦敗退 | |||
| 2008 | 90 | 鹿児島実 | 3回戦敗退 | |||
| 2004 | 86 | 鹿児島実 | 2回戦敗退 | |||
| 1998 | 80 | 鹿児島実 | 2回戦敗退 | |||
| 1997 | 79 | 鹿児島実 | 1回戦敗退 | |||
| 1996 | 68 | 鹿児島実 | 優勝 | 78 | 鹿児島実 | ベスト8 |
| 1994 | 66 | 鹿児島実 | 1回戦敗退 | |||
| 1993 | 65 | 鹿児島実 | 3回戦敗退 | |||
| 1991 | 63 | 鹿児島実 | ベスト8 | 73 | 鹿児島実 | ベスト4 |
| 1990 | 62 | 鹿児島実 | ベスト8 | 72 | 鹿児島実 | ベスト8 |
| 1983 | 65 | 鹿児島実 | 1回戦敗退 | |||
| 1981 | 63 | 鹿児島実 | 2回戦敗退 | |||
| 1979 | 61 | 鹿児島実 | 1回戦敗退 | |||
| 1978 | 60 | 鹿児島実 | 1回戦敗退 | |||
| 1976 | 48 | 鹿児島実 | 2回戦敗退 | 58 | 鹿児島実 | 2回戦敗退 |
| 1974 | 56 | 鹿児島実 | ベスト4 | |||
| 1973 | 55 | 鹿児島実 | 1回戦敗退 | |||
| 1972 | 44 | 鹿児島実 | 2回戦敗退 | |||
| 1966 | 48 | 鹿児島実 | 1回戦敗退 | |||
| 1961 | 43 | 鹿児島実 | 1回戦敗退 | |||
| 年 | 春センバツ | 夏選手権 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 回 | 校名 | 1 回 戦 | 2 回 戦 | 3 回 戦 | 準 々 決 勝 | 準 決 勝 | 決 勝 | 回 | 校名 | 1 回 戦 | 2 回 戦 | 3 回 戦 | 準 々 決 勝 | 準 決 勝 | 決 勝 | |
| 2022 | 104 | 鹿児島実 | ● | |||||||||||||
| 2018 | 100 | 鹿児島実 | ● | |||||||||||||
| 2016 | 88 | 鹿児島実 | ○ | ● | ||||||||||||
| 2015 | 97 | 鹿児島実 | ○ | ● | ||||||||||||
| 2011 | 83 | 鹿児島実 | ○ | ○ | ● | |||||||||||
| 2010 | 92 | 鹿児島実 | ○ | ● | ||||||||||||
| 2008 | 90 | 鹿児島実 | ○ | ○ | ● | |||||||||||
| 2004 | 86 | 鹿児島実 | ● | |||||||||||||
| 1998 | 80 | 鹿児島実 | ○ | ● | ||||||||||||
| 1997 | 79 | 鹿児島実 | ● | |||||||||||||
| 1996 | 68 | 鹿児島実 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 78 | 鹿児島実 | ○ | ○ | ○ | ● | |||
| 1994 | 66 | 鹿児島実 | ● | |||||||||||||
| 1993 | 65 | 鹿児島実 | ○ | ● | ||||||||||||
| 1991 | 63 | 鹿児島実 | ○ | ○ | ● | 73 | 鹿児島実 | ○ | ○ | ○ | ● | |||||
| 1990 | 62 | 鹿児島実 | ○ | ○ | ● | 72 | 鹿児島実 | ○ | ○ | ○ | ● | |||||
| 1983 | 65 | 鹿児島実 | ● | |||||||||||||
| 1981 | 63 | 鹿児島実 | ○ | ● | ||||||||||||
| 1979 | 61 | 鹿児島実 | ● | |||||||||||||
| 1978 | 60 | 鹿児島実 | ● | |||||||||||||
| 1976 | 48 | 鹿児島実 | ○ | ● | 58 | 鹿児島実 | ● | |||||||||
| 1974 | 56 | 鹿児島実 | ○ | ○ | ○ | ● | ||||||||||
| 1973 | 55 | 鹿児島実 | ● | |||||||||||||
| 1972 | 44 | 鹿児島実 | ○ | ● | ||||||||||||
| 1966 | 48 | 鹿児島実 | ● | |||||||||||||
| 1961 | 43 | 鹿児島実 | ● | |||||||||||||


