宮城県東北MIYAGI

勝利数ランキング

1仙台育英64(44敗)
2東北42(42敗)
3仙台商4(4敗)
4利府4(2敗)
5仙台二3(3敗)

出場回数ランキング

1仙台育英46(春15/夏31)
2東北42(春20/夏22)
3仙台商4(春1/夏3)
4仙台一3(春/夏3)
4仙台二3(春/夏3)
 春夏通算センバツ選手権
出場 113 41 72
優勝 1 - 1
準優勝 5 1 4
ベスト4 4 2 2
ベスト8 17 8 9
優勝-
仙台育英1(2022)

▼準優勝校・ベスト4・ベスト8を見る

準優勝仙台育英1(2001)
仙台育英3(1989, 2015, 2023)、東北1(2003)
ベスト4東北1(1972)、利府1(2009)
仙台二1(1947)、東北1(1959)
ベスト8仙台育英4(1989, 2013, 2021, 2023)、東北4(1978, 1980, 1985, 2004)
東北4(1930, 1976, 1985, 2005)、仙台育英3(1994, 2017, 2019)、仙台商1(1969)、仙台二1(1956)



勝敗11911134408571
勝率.517.459.545
得点(1試合平均)949(4.13)268(3.62)681(4.37)
失点(1試合平均)884(3.84)295(3.99)589(3.78)
延長勝敗88.50032.60056.455
サヨナラ勝敗129.57154.55675.583
先制時勝敗8629.7482114.6006515.813
許先制時勝敗3381.2891326.3332055.267
1点差勝敗4133.5541416.4672717.614
無失点勝
/無得点敗
24勝/28.4626勝/10.37518勝/18.500
逆転勝敗3737.5001316.4482421.533
3回
ビハインド勝敗
1860.231516.2381344.228
6回
ビハインド勝敗
482.047230.063252.037
最多連勝5連勝4連勝10連勝
最多連敗5連敗6連敗5連敗
高校別成績
順位校名春夏通算センバツ選手権
1仙台育英644416144830
2東北424214202822
3仙台商440143
利府423111
5仙台二33-33

▼6位以下の通算成績を見る

6一迫商1111-
東北学院11-11
8仙台一03-03
東陵020101
仙台西01-01
石巻01-01
聖和学園01-01
仙台01-01
古川工01-01
白石01-01
石巻工0101-
気仙沼01-01
柴田0101-
都道府県別対戦成績
地区都道
府県
春夏通算センバツ選手権
北海道北海道11-11
合計11 - 11
東北青森31-31
岩手220121
秋田10-10
山形01-01
福島20-20
合計84 01 83
関東茨城431132
栃木050104
群馬02-02
埼玉420141
千葉241014
東京733142
神奈川251015
山梨1212-
合計2026 76 1320
東海静岡342311
愛知20-20
岐阜030102
三重211011
合計78 34 44
北信越新潟10-10
長野21-21
石川31-31
福井340232
合計96 02 94
近畿滋賀522131
京都341222
大阪883652
兵庫633231
奈良552233
和歌山21-21
合計2923 1113 1810
中国岡山351124
広島13-13
鳥取31-31
島根421131
山口330231
合計1414 24 1210
四国香川321220
徳島331221
愛媛150213
高知242202
合計914 48 56
九州福岡20-20
佐賀42-42
長崎412021
大分32-32
熊本232003
宮崎10-10
鹿児島431231
沖縄232003
合計2214 72 1512
その他満州01-01
合計01 - 01
 123456789延長
得点949(100%)117(12%)106(11%)117(12%)110(12%)106(11%)115(12%)104(11%)94(10%)68(7%)12(1%)
失点884(100%)125(14%)73(8%)119(13%)124(14%)78(9%)78(9%)98(11%)102(12%)74(8%)13(1%)

% は全得点・失点に対するイニングごとの割合。

  • LINE
  • X

ピックアップ校PICKUP SCHOOL

ページトップへ