苫小牧工公立北海道
正式校名 | 北海道苫小牧工業高等学校 |
---|---|
主な卒業生 |
[プロ野球選手] 高沢秀昭 [高校野球部監督] 金子満夫(苫小牧工) [ダンサー] SHOKICHI(EXILE) [総合格闘家] 宮下トモヤ ▼主な卒業生をすべて見る |
- 総合
- 84.14Pnt
出場 Pnt | 14.47Pnt 出場回数 |
---|---|
優勝 Pnt | 0.00Pnt 優勝回数 |
上位進出 Pnt | 0.00Pnt 上位進出回数 |
勝数 Pnt | 3.01Pnt 勝数 |
勝率 Pnt | 66.67Pnt 勝数 |
春夏通算 | 春センバツ | 夏選手権 | |
---|---|---|---|
出場 | 6回 | 5回 | 1回 |
優勝 | - | - | - |
準優勝 | - | - | - |
ベスト4 | - | - | - |
ベスト8 | - | - | - |
通 算 成 績 | 勝敗 | 2勝6敗 | 1勝5敗 | 1勝1敗 |
---|---|---|---|---|
勝率 | .250 | .167 | .500 | |
得点(1試合平均) | 27(3.38) | 21(3.50) | 6(3.00) | |
失点(1試合平均) | 47(5.88) | 34(5.67) | 13(6.50) |
▼都道府県別対戦成績を見る | ||||
東北 | 岩手 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 |
---|---|---|---|---|
近畿 | 京都 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - |
大阪 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - | |
兵庫 | 0勝2敗 | 0勝2敗 | - | |
和歌山 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | - | |
中国 | 広島 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - |
九州 | 大分 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
スコアをすべて開く
1959年(昭和34年)1959
春第31回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 県尼崎 2 0 1 1 0 0 0 0 0 苫小牧工 0 1 0 0 1 2 0 0 0 10 11 12 13 14 15 16 計 0 0 0 0 0 0 3 7 0 0 0 0 0 0 0 4 - 県尼崎
- 合田、児玉、合田
- 苫小牧工
- 斎田
夏第54回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 苫小牧工 0 0 1 0 0 1 2 1 0 5 宮古水産 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 苫小牧工
- 工藤
- 宮古水産
- 奥
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 津久見 2 4 0 2 0 0 3 0 2 13 苫小牧工 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 - 津久見
- 水江
- 苫小牧工
- 工藤、大西
年別出場歴
- 結果
- 星取表
年 | 春センバツ | 夏選手権 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
回 | 校名 | 結果 | 回 | 校名 | 結果 | |
1956 | 28 | 苫小牧工 | 2回戦敗退 | |||
1959 | 31 | 苫小牧工 | 2回戦敗退 | |||
1972 | 44 | 苫小牧工 | 1回戦敗退 | 54 | 苫小牧工 | 2回戦敗退 |
1974 | 46 | 苫小牧工 | 1回戦敗退 | |||
1989 | 61 | 苫小牧工 | 2回戦敗退 |
年 | 春センバツ | 夏選手権 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
回 | 校名 | 1 回 戦 | 2 回 戦 | 3 回 戦 | 準 々 決 勝 | 準 決 勝 | 決 勝 | 回 | 校名 | 1 回 戦 | 2 回 戦 | 3 回 戦 | 準 々 決 勝 | 準 決 勝 | 決 勝 | |
1956 | 28 | 苫小牧工 | ● | |||||||||||||
1959 | 31 | 苫小牧工 | ● | |||||||||||||
1972 | 44 | 苫小牧工 | ● | 54 | 苫小牧工 | ○ | ● | |||||||||
1974 | 46 | 苫小牧工 | ● | |||||||||||||
1989 | 61 | 苫小牧工 | ○ | ● |