静岡商公立静岡
正式校名 | 静岡県立静岡商業高等学校 |
---|
- 総合
- 244.96Pnt
出場 Pnt | 37.36Pnt 出場回数 |
---|---|
優勝 Pnt | 20.00Pnt 優勝回数 |
上位進出 Pnt | 35.53Pnt 上位進出回数 |
勝数 Pnt | 32.14Pnt 勝数 |
勝率 Pnt | 119.93Pnt 勝数 |
春夏通算 | 春センバツ | 夏選手権 | |
---|---|---|---|
出場 | 15回 | 6回 | 9回 |
優勝 | 1回 | 1回 | - |
準優勝 | 2回 | - | 2回 |
ベスト4 | - | - | - |
ベスト8 | 4回 | 1回 | 3回 |
通 算 成 績 | 勝敗 | 23勝14敗 | 6勝5敗 | 17勝9敗 |
---|---|---|---|---|
勝率 | .622 | .545 | .654 | |
得点(1試合平均) | 158(4.27) | 34(3.09) | 124(4.77) | |
失点(1試合平均) | 83(2.24) | 37(3.36) | 46(1.77) |
▼都道府県別対戦成績を見る | ||||
北海道 | 北海道 | 2勝0敗 | 1勝0敗 | 1勝0敗 |
---|---|---|---|---|
東北 | 岩手 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 |
秋田 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
宮城 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | - | |
福島 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
関東 | 群馬 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
千葉 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
東京 | 1勝2敗 | - | 1勝2敗 | |
神奈川 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
東海 | 愛知 | 0勝2敗 | 0勝1敗 | 0勝1敗 |
北信越 | 長野 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 |
石川 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
近畿 | 滋賀 | 2勝0敗 | - | 2勝0敗 |
京都 | 1勝1敗 | 1勝0敗 | 0勝1敗 | |
大阪 | 2勝3敗 | 1勝1敗 | 1勝2敗 | |
兵庫 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - | |
中国 | 岡山 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 |
広島 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - | |
島根 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
四国 | 香川 | 2勝0敗 | - | 2勝0敗 |
徳島 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | - | |
愛媛 | 0勝3敗 | 0勝1敗 | 0勝2敗 | |
高知 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
九州 | 長崎 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | - |
スコアをすべて開く
1936年(昭和11年)1936
夏第22回全国中等学校優勝野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 長野商 0 1 0 0 0 0 0 0 3 4 静岡商 0 2 0 6 2 1 4 12 × 27 - 長野商
- 小山、鳥羽、小山
- 静岡商
- 松野
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 京阪商 0 0 1 0 1 2 0 0 0 静岡商 3 1 0 0 0 0 0 0 0 10 計 1 5 0 4 - 京阪商
- 深尾
- 静岡商
- 松野
1952年(昭和27年)1952
春第24回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 函館西 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 静岡商 0 0 0 0 0 0 1 0 × 1 - 函館西
- 太田
- 静岡商
- 田所
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 平安 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 静岡商 0 0 0 0 0 0 3 0 × 3 - 平安
- 池戸
- 静岡商
- 田所
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 静岡商 0 0 0 0 0 0 1 0 1 2 八尾 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 静岡商
- 田所
- 八尾
- 木村
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 鳴門 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 静岡商 1 0 1 0 0 0 0 0 × 2 - 鳴門
- 栗橋
- 静岡商
- 田所
1953年(昭和28年)1953
夏第35回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 静岡商 0 3 0 0 0 4 1 1 2 11 千葉一 1 0 1 0 0 0 0 0 0 2 - 静岡商
- 横山
- 千葉一
- 植草、宮間
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 静岡商 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 明治 0 0 1 0 1 0 0 0 × 2 - 静岡商
- 横山
- 明治
- 浮貝
1954年(昭和29年)1954
夏第36回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 高松商 0 0 0 0 0 2 1 0 0 3 静岡商 0 1 0 1 0 0 0 0 2× 4 - 高松商
- 太田、亀井、太田
- 静岡商
- 松浦、横山
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 泉陽 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 静岡商 0 0 0 0 2 0 0 0 × 2 - 泉陽
- 林、松本
- 静岡商
- 松浦
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 高知商 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 静岡商 0 0 0 0 0 0 0 3 × 3 - 高知商
- 片田
- 静岡商
- 松浦
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 中京商 0 0 0 0 0 0 2 1 0 3 静岡商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 中京商
- 中山兄
- 静岡商
- 松浦、横山
1959年(昭和34年)1959
夏第41回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 宮古 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 静岡商 1 0 0 0 1 1 0 3 × 6 - 宮古
- 佐々木勝
- 静岡商
- 山下
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 日大二 0 0 0 1 0 0 0 0 0 静岡商 1 0 0 0 0 0 0 0 0 10 11 計 0 2 3 0 0 1 - 日大二
- 井上
- 静岡商
- 山下
1966年(昭和41年)1966
夏第48回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 金沢商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 静岡商 1 0 0 2 0 0 1 0 × 4 - 金沢商
- 庄田
- 静岡商
- 繁田、奥柿
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 静岡商 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 松山商 0 2 0 0 1 0 0 2 × 5 - 静岡商
- 繁田
- 松山商
- 西本
1968年(昭和43年)1968
夏第50回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 静岡商 0 0 0 2 1 1 0 0 0 4 伊香 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 静岡商
- 新浦
- 伊香
- 大谷
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 浜田 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 静岡商 0 1 0 2 1 0 0 0 × 4 - 浜田
- 加藤
- 静岡商
- 新浦
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 静岡商 2 0 0 0 0 0 0 11 1 14 高松商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 静岡商
- 新浦
- 高松商
- 吉田、増田、岡
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 秋田市立 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 静岡商 1 0 1 0 2 0 1 0 × 5 - 秋田市立
- 高橋
- 静岡商
- 新浦
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 倉敷工 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 静岡商 0 1 1 0 0 0 0 0 × 2 - 倉敷工
- 小山
- 静岡商
- 新浦
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 静岡商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 興国 0 0 0 0 1 0 0 0 × 1 - 静岡商
- 新浦
- 興国
- 丸山
1969年(昭和44年)1969
夏第51回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 東海大相模 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 静岡商 2 0 2 0 0 0 0 2 × 6 - 東海大相模
- 上原
- 静岡商
- 松島
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 日大一 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 静岡商 1 0 0 0 0 1 0 1 × 3 - 日大一
- 小山、小坂、小山、小坂
- 静岡商
- 松島
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 松山商 0 0 2 0 2 0 0 0 0 4 静岡商 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 - 松山商
- 井上
- 静岡商
- 松島
1974年(昭和49年)1974
夏第56回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 福島商 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 静岡商 0 0 0 4 2 0 0 0 × 6 - 福島商
- 斎藤、尾形
- 静岡商
- 高橋
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 旭川竜谷 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 静岡商 3 1 2 0 0 1 0 0 × 7 - 旭川竜谷
- 向峰、高橋、坪崎
- 静岡商
- 高橋
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 前橋工 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 静岡商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 前橋工
- 向田
- 静岡商
- 高橋
1975年(昭和50年)1975
春第47回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 静岡商 0 1 3 0 0 0 0 1 2 7 佐世保工 0 0 0 0 0 0 0 4 0 4 - 静岡商
- 海野
- 佐世保工
- 大廻
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 仙台育英 0 0 3 0 0 0 0 0 0 3 静岡商 0 0 0 0 1 0 0 3 × 4 - 仙台育英
- 遠藤、上市
- 静岡商
- 海野
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 報徳学園 2 0 0 0 0 1 1 0 0 4 静岡商 0 0 0 0 0 0 2 1 0 3 - 報徳学園
- 滝井、樋口
- 静岡商
- 海野
年別出場歴
- 結果
- 星取表
年 | 春センバツ | 夏選手権 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
回 | 校名 | 結果 | 回 | 校名 | 結果 | |
1934 | 11 | 静岡商 | 1回戦敗退 | |||
1936 | 22 | 静岡商 | 2回戦敗退 | |||
1952 | 24 | 静岡商 | 優勝 | |||
1953 | 35 | 静岡商 | ベスト8 | |||
1954 | 36 | 静岡商 | 準優勝 | |||
1955 | 27 | 静岡商 | 2回戦敗退 | |||
1959 | 41 | 静岡商 | 2回戦敗退 | |||
1966 | 48 | 静岡商 | 2回戦敗退 | |||
1968 | 50 | 静岡商 | 準優勝 | |||
1969 | 51 | 静岡商 | ベスト8 | |||
1972 | 44 | 静岡商 | 1回戦敗退 | |||
1973 | 45 | 静岡商 | 1回戦敗退 | |||
1974 | 56 | 静岡商 | ベスト8 | |||
1975 | 47 | 静岡商 | ベスト8 | |||
2006 | 88 | 静岡商 | 2回戦敗退 |
年 | 春センバツ | 夏選手権 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
回 | 校名 | 1 回 戦 | 2 回 戦 | 3 回 戦 | 準 々 決 勝 | 準 決 勝 | 決 勝 | 回 | 校名 | 1 回 戦 | 2 回 戦 | 3 回 戦 | 準 々 決 勝 | 準 決 勝 | 決 勝 | |
1934 | 11 | 静岡商 | ● | |||||||||||||
1936 | 22 | 静岡商 | ○ | ● | ||||||||||||
1952 | 24 | 静岡商 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||
1953 | 35 | 静岡商 | ○ | ● | ||||||||||||
1954 | 36 | 静岡商 | ○ | ○ | ○ | ● | ||||||||||
1955 | 27 | 静岡商 | ● | |||||||||||||
1959 | 41 | 静岡商 | ○ | ● | ||||||||||||
1966 | 48 | 静岡商 | ○ | ● | ||||||||||||
1968 | 50 | 静岡商 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ● | ||||||||
1969 | 51 | 静岡商 | ○ | ○ | ● | |||||||||||
1972 | 44 | 静岡商 | ● | |||||||||||||
1973 | 45 | 静岡商 | ● | |||||||||||||
1974 | 56 | 静岡商 | ○ | ○ | ● | |||||||||||
1975 | 47 | 静岡商 | ○ | ○ | ● | |||||||||||
2006 | 88 | 静岡商 | ○ | ● |