北海道北海道HOKKAIDO
春夏通算 | 春センバツ | 夏選手権 | |
---|---|---|---|
出場 | 257回 | 91回 | 166回 |
優勝 | 2回 | - | 2回 |
準優勝 | 4回 | 2回 | 2回 |
ベスト4 | 3回 | 2回 | 1回 |
ベスト8 | 20回 | 6回 | 14回 |
優勝 | 春 | - |
---|---|---|
夏 | 駒大苫小牧2(2004, 2005) |
▼準優勝校・ベスト4・ベスト8を見る
準優勝 | 春 | 東海大札幌1(2015)、北海1(1963) |
---|---|---|
夏 | 駒大苫小牧1(2006)、北海1(2016) | |
ベスト4 | 春 | 駒大岩見沢1(1993)、北海1(1960) |
夏 | 北海1(1928) | |
ベスト8 | 春 | 北海2(1954, 2011)、北照2(2010, 2013)、駒大岩見沢1(1983)、苫小牧東1(1965) |
夏 | 北海8(1922, 1936, 1937, 1950, 1954, 1960, 1962, 1994)、旭川実1(1995)、北海学園札幌1(1931)、函館工1(1948)、函館商1(1923)、函館西1(1952)、函館中部1(1946) |
通 算 成 績 | 勝敗 | 122勝253敗(2分) | 47勝89敗 | 75勝164敗(2分) |
---|---|---|---|---|
勝率 | .325 | .346 | .314 | |
得点(1試合平均) | 1196(3.17) | 393(2.89) | 803(3.33) | |
失点(1試合平均) | 1914(5.08) | 637(4.68) | 1277(5.30) |
延長勝敗 | 10勝25敗(2分).286 | 2勝7敗.222 | 8勝18敗(2分).308 |
---|---|---|---|
サヨナラ勝敗 | 16勝19敗.457 | 4勝8敗.333 | 12勝11敗.522 |
先制時勝敗 | 79勝60敗(1分).568 | 33勝19敗.635 | 46勝41敗(1分).529 |
許先制時勝敗 | 43勝193敗(1分).182 | 14勝70敗.167 | 29勝123敗(1分).191 |
1点差勝敗 | 42勝63敗.400 | 12勝23敗.343 | 30勝40敗.429 |
無失点勝 /無得点敗 | 17勝/68敗(1分).200 | 13勝/26敗.333 | 4勝/42敗(1分).087 |
逆転勝敗 | 53勝80敗.398 | 17勝25敗.405 | 36勝55敗.396 |
3回 ビハインド勝敗 | 24勝153敗.136 | 7勝56敗.111 | 17勝97敗.149 |
6回 ビハインド勝敗 | 19勝193敗.090 | 6勝70敗.079 | 13勝123敗.096 |
最多連勝 | 5連勝 | 4連勝 | 5連勝 |
最多連敗 | 14連敗 | 11連敗 | 14連敗 |
高校別成績 | ||||
---|---|---|---|---|
順位 | 校名 | 春夏通算 | 春センバツ | 夏選手権 |
1 | 北海 | 35勝55敗 | 12勝14敗 | 23勝41敗 |
2 | 駒大苫小牧 | 16勝9敗(1分) | 2勝4敗 | 14勝5敗(1分) |
3 | 東海大札幌 | 10勝12敗 | 7勝7敗 | 3勝5敗 |
4 | 駒大岩見沢 | 9勝12敗 | 7勝8敗 | 2勝4敗 |
5 | 函館大有斗 | 5勝13敗 | 4勝6敗 | 1勝7敗 |
▼6位以下の通算成績を見る
〃 | 北照 | 5勝10敗 | 5勝5敗 | 0勝5敗 |
---|---|---|---|---|
〃 | 旭川実 | 5勝5敗 | 0勝2敗 | 5勝3敗 |
8 | 旭川志峯 | 4勝11敗 | - | 4勝11敗 |
〃 | 北海学園札幌 | 4勝10敗 | 1勝2敗 | 3勝8敗 |
〃 | 旭川龍谷 | 4勝8敗 | 0勝2敗 | 4勝6敗 |
〃 | 函館工 | 4勝5敗 | 0勝1敗 | 4勝4敗 |
12 | 苫小牧工 | 2勝6敗 | 1勝5敗 | 1勝1敗 |
〃 | 鵡川 | 2勝3敗 | 2勝3敗 | - |
〃 | 函館西 | 2勝2敗(1分) | 0勝1敗 | 2勝1敗(1分) |
15 | 札幌第一 | 1勝6敗 | 0勝3敗 | 1勝3敗 |
〃 | 苫小牧東 | 1勝5敗 | 1勝4敗 | 0勝1敗 |
〃 | 帯広三条 | 1勝5敗 | - | 1勝5敗 |
〃 | 北海道栄 | 1勝5敗 | 1勝4敗 | 0勝1敗 |
〃 | クラーク国際 | 1勝4敗 | 0勝2敗 | 1勝2敗 |
〃 | 白樺学園 | 1勝4敗 | - | 1勝4敗 |
〃 | 札幌南 | 1勝3敗 | - | 1勝3敗 |
〃 | 砂川 | 1勝3敗 | 0勝1敗 | 1勝2敗 |
〃 | 札幌大谷 | 1勝2敗 | 1勝1敗 | 0勝1敗 |
〃 | 函館中部 | 1勝2敗 | - | 1勝2敗 |
〃 | 函館商 | 1勝1敗 | - | 1勝1敗 |
〃 | 釧路第一 | 1勝1敗 | 1勝1敗 | - |
〃 | 遠軽 | 1勝1敗 | 1勝1敗 | - |
〃 | 帯広柏葉 | 1勝1敗 | - | 1勝1敗 |
〃 | 室蘭工 | 1勝1敗 | 1勝1敗 | - |
30 | 旭川工 | 0勝5敗 | - | 0勝5敗 |
〃 | 滝川西 | 0勝4敗 | 0勝1敗 | 0勝3敗 |
〃 | 釧路江南 | 0勝4敗 | - | 0勝4敗 |
〃 | 帯広北 | 0勝2敗 | - | 0勝2敗 |
〃 | 旭川北 | 0勝2敗 | - | 0勝2敗 |
〃 | 帯広農 | 0勝2敗 | - | 0勝2敗 |
〃 | 札幌日大 | 0勝2敗 | 0勝1敗 | 0勝1敗 |
〃 | 網走南ヶ丘 | 0勝2敗 | 0勝1敗 | 0勝1敗 |
〃 | 芦別総合 | 0勝2敗 | 0勝1敗 | 0勝1敗 |
〃 | 旭川南 | 0勝2敗 | 0勝1敗 | 0勝1敗 |
〃 | 中標津 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
〃 | 女満別 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - |
〃 | 三笠 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
〃 | 留萌 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
〃 | 北見工 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
〃 | 釧路工 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
〃 | 旭川商 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
〃 | 知内 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - |
〃 | 帯広工 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
〃 | 北海道大谷室蘭 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - |
〃 | 札幌光星 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - |
〃 | 北見北斗 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - |
〃 | 北海道科学大高 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
〃 | 釧路商 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
〃 | 武修館 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
〃 | 帯広大谷 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
〃 | 別海 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - |
〃 | 芦別 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
〃 | 札幌開成 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
〃 | 北見柏陽 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
〃 | 広尾 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
都道府県別対戦成績 | ||||
---|---|---|---|---|
地区 | 都道 府県 | 春夏通算 | 春センバツ | 夏選手権 |
東北 | 青森 | 4勝2敗 | 0勝1敗 | 4勝1敗 |
岩手 | 2勝3敗 | 0勝1敗 | 2勝2敗 | |
秋田 | 1勝1敗 | 1勝0敗 | 0勝1敗 | |
山形 | 1勝1敗 | - | 1勝1敗 | |
宮城 | 1勝1敗 | - | 1勝1敗 | |
福島 | 4勝2敗 | 1勝1敗 | 3勝1敗 | |
合計 | 13勝10敗 | 2勝3敗 | 11勝7敗 | |
関東 | 茨城 | 0勝3敗 | 0勝2敗 | 0勝1敗 |
栃木 | 0勝2敗 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | |
群馬 | 3勝3敗 | 1勝1敗 | 2勝2敗 | |
埼玉 | 1勝5敗 | 1勝4敗 | 0勝1敗 | |
千葉 | 1勝5敗 | 0勝1敗 | 1勝4敗 | |
東京 | 5勝8敗(1分) | 3勝3敗 | 2勝5敗(1分) | |
神奈川 | 1勝6敗 | 0勝3敗 | 1勝3敗 | |
山梨 | 2勝3敗 | 0勝3敗 | 2勝0敗 | |
合計 | 13勝35敗(1分) | 5勝18敗 | 8勝17敗(1分) | |
東海 | 静岡 | 2勝6敗 | 0勝3敗 | 2勝3敗 |
愛知 | 6勝3敗 | 4勝1敗 | 2勝2敗 | |
岐阜 | 2勝6敗(1分) | 0勝1敗 | 2勝5敗(1分) | |
三重 | 1勝2敗 | 1勝1敗 | 0勝1敗 | |
合計 | 11勝17敗(1分) | 5勝6敗 | 6勝11敗(1分) | |
北信越 | 新潟 | 1勝1敗 | - | 1勝1敗 |
長野 | 2勝4敗 | 1勝1敗 | 1勝3敗 | |
富山 | 1勝2敗 | - | 1勝2敗 | |
石川 | 1勝4敗 | 1勝0敗 | 0勝4敗 | |
福井 | 2勝7敗 | 0勝1敗 | 2勝6敗 | |
合計 | 7勝18敗 | 2勝2敗 | 5勝16敗 | |
近畿 | 滋賀 | 2勝3敗 | 2勝2敗 | 0勝1敗 |
京都 | 3勝11敗 | 1勝4敗 | 2勝7敗 | |
大阪 | 3勝15敗 | 1勝9敗 | 2勝6敗 | |
兵庫 | 6勝19敗 | 4勝11敗 | 2勝8敗 | |
奈良 | 4勝9敗 | 4勝5敗 | 0勝4敗 | |
和歌山 | 5勝15敗 | 4勝3敗 | 1勝12敗 | |
合計 | 23勝72敗 | 16勝34敗 | 7勝38敗 | |
中国 | 岡山 | 2勝7敗 | 1勝2敗 | 1勝5敗 |
広島 | 1勝11敗 | 1勝6敗 | 0勝5敗 | |
鳥取 | 3勝0敗 | 1勝0敗 | 2勝0敗 | |
島根 | 4勝5敗 | 1勝0敗 | 3勝5敗 | |
山口 | 3勝6敗 | 0勝2敗 | 3勝4敗 | |
合計 | 13勝29敗 | 4勝10敗 | 9勝19敗 | |
四国 | 香川 | 2勝7敗 | 0勝3敗 | 2勝4敗 |
徳島 | 2勝5敗 | 0勝3敗 | 2勝2敗 | |
愛媛 | 10勝6敗 | 4勝2敗 | 6勝4敗 | |
高知 | 0勝8敗 | 0勝1敗 | 0勝7敗 | |
合計 | 14勝26敗 | 4勝9敗 | 10勝17敗 | |
九州 | 福岡 | 7勝8敗 | 4勝2敗 | 3勝6敗 |
佐賀 | 3勝3敗 | - | 3勝3敗 | |
長崎 | 2勝3敗 | 1勝0敗 | 1勝3敗 | |
大分 | 2勝6敗 | 0勝1敗 | 2勝5敗 | |
熊本 | 1勝5敗 | 0勝2敗 | 1勝3敗 | |
宮崎 | 4勝5敗 | 1勝1敗 | 3勝4敗 | |
鹿児島 | 3勝5敗 | 1勝0敗 | 2勝5敗 | |
沖縄 | 2勝7敗 | 2勝1敗 | 0勝6敗 | |
合計 | 24勝42敗 | 9勝7敗 | 15勝35敗 | |
その他 | 朝鮮 | 0勝2敗 | - | 0勝2敗 |
満州 | 2勝0敗 | - | 2勝0敗 | |
台湾 | 1勝1敗 | - | 1勝1敗 | |
合計 | 3勝3敗 | - | 3勝3敗 |
計 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 延長 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得点 | 1196(100%) | 123(10%) | 100(8%) | 144(12%) | 97(8%) | 160(13%) | 131(11%) | 175(15%) | 129(11%) | 117(10%) | 20(2%) |
失点 | 1914(100%) | 229(12%) | 169(9%) | 233(12%) | 201(11%) | 212(11%) | 231(12%) | 232(12%) | 232(12%) | 122(6%) | 42(2%) |
% は全得点・失点に対するイニングごとの割合。