PL学園私立大阪
1962年春に甲子園初出場・初勝利。春夏通算37回の出場を果たしているが、2009年夏からは甲子園から遠ざかっている。全国制覇は春夏通算7回(春3回、夏4回)。甲子園通算96勝を誇り、20連勝の記録も持つ。
正式校名 | PL学園高等学校 |
---|
- 総合
- 622.78Pnt
出場 Pnt | 90.12Pnt 出場回数 |
---|---|
優勝 Pnt | 117.14Pnt 優勝回数 |
上位進出 Pnt | 118.68Pnt 上位進出回数 |
勝数 Pnt | 144.30Pnt 勝数 |
勝率 Pnt | 152.53Pnt 勝数 |
春夏通算 | 春センバツ | 夏選手権 | |
---|---|---|---|
出場 | 37回 | 20回 | 17回 |
優勝 | 7回 | 3回 | 4回 |
準優勝 | 4回 | 1回 | 3回 |
ベスト4 | 6回 | 6回 | - |
ベスト8 | 6回 | 4回 | 2回 |
通 算 成 績 | 勝敗 | 96勝30敗 | 48勝17敗 | 48勝13敗 |
---|---|---|---|---|
勝率 | .762 | .738 | .787 | |
得点(1試合平均) | 697(5.53) | 319(4.91) | 378(6.20) | |
失点(1試合平均) | 326(2.59) | 143(2.20) | 183(3.00) |
▼都道府県別対戦成績を見る | ||||
北海道 | 北海道 | 5勝1敗 | 2勝1敗 | 3勝0敗 |
---|---|---|---|---|
東北 | 秋田 | 2勝0敗 | 1勝0敗 | 1勝0敗 |
山形 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
宮城 | 2勝0敗 | 2勝0敗 | - | |
福島 | 2勝0敗 | - | 2勝0敗 | |
関東 | 茨城 | 2勝1敗 | 1勝0敗 | 1勝1敗 |
栃木 | 2勝0敗 | 2勝0敗 | - | |
群馬 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
埼玉 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
千葉 | 6勝2敗 | 3勝1敗 | 3勝1敗 | |
東京 | 8勝4敗 | 6勝1敗 | 2勝3敗 | |
神奈川 | 4勝4敗 | 2勝2敗 | 2勝2敗 | |
山梨 | 2勝0敗 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | |
東海 | 静岡 | 3勝1敗 | 2勝1敗 | 1勝0敗 |
愛知 | 4勝1敗 | 1勝1敗 | 3勝0敗 | |
岐阜 | 3勝1敗 | 1勝0敗 | 2勝1敗 | |
三重 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | - | |
北信越 | 長野 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 |
富山 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
石川 | 2勝0敗 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | |
福井 | 1勝1敗 | 1勝0敗 | 0勝1敗 | |
近畿 | 滋賀 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 |
京都 | 2勝0敗 | 2勝0敗 | - | |
兵庫 | 3勝0敗 | 2勝0敗 | 1勝0敗 | |
奈良 | 1勝2敗 | 1勝0敗 | 0勝2敗 | |
和歌山 | 1勝4敗 | 1勝3敗 | 0勝1敗 | |
中国 | 岡山 | 3勝0敗 | 2勝0敗 | 1勝0敗 |
広島 | 1勝1敗 | 1勝0敗 | 0勝1敗 | |
鳥取 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | - | |
島根 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | - | |
山口 | 2勝1敗 | 1勝1敗 | 1勝0敗 | |
四国 | 香川 | 1勝1敗 | 0勝1敗 | 1勝0敗 |
徳島 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
愛媛 | 3勝1敗 | 2勝1敗 | 1勝0敗 | |
高知 | 6勝2敗 | 2勝2敗 | 4勝0敗 | |
九州 | 福岡 | 2勝0敗 | 1勝0敗 | 1勝0敗 |
佐賀 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
長崎 | 1勝1敗 | 0勝1敗 | 1勝0敗 | |
大分 | 3勝0敗 | - | 3勝0敗 | |
熊本 | 3勝0敗 | - | 3勝0敗 | |
宮崎 | 3勝0敗 | 2勝0敗 | 1勝0敗 | |
鹿児島 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | - | |
沖縄 | 1勝1敗 | 1勝1敗 | - |
計 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 延長 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得点 | 697(100%) | 85(12%) | 78(11%) | 106(15%) | 61(9%) | 51(7%) | 72(10%) | 96(14%) | 78(11%) | 55(8%) | 15(2%) |
失点 | 326(100%) | 32(10%) | 24(7%) | 25(8%) | 42(13%) | 34(10%) | 43(13%) | 49(15%) | 26(8%) | 33(10%) | 18(6%) |
% は全得点・失点に対するイニングごとの割合。
スコアをすべて開く
1962年(昭和37年)1962
春第34回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 高鍋 0 0 0 2 0 0 0 0 0 2 PL学園 0 0 0 0 1 2 0 0 × 3 - 高鍋
- 清
- PL学園
- 堀川
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 高知 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 PL学園 1 0 1 0 0 0 0 1 × 3 - 高知
- 岡本
- PL学園
- 堀川
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 PL学園 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 松山商 0 0 0 3 2 4 0 0 × 9 - PL学園
- 堀川、今井、光本
- 松山商
- 山下
夏第44回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 金沢 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 PL学園 3 0 2 1 0 0 0 0 × 6 - 金沢
- 水上
- PL学園
- 堀川、今井
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 PL学園 0 0 0 0 0 1 0 0 1 2 日大三 0 1 0 0 0 1 3 0 × 5 - PL学園
- 戸田、今井、堀川
- 日大三
- 井上、豊永
1963年(昭和38年)1963
春第35回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 首里 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 PL学園 0 0 3 0 0 0 4 1 × 8 - 首里
- 玉那覇
- PL学園
- 戸田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 北海 0 1 0 0 1 0 2 1 0 5 PL学園 0 1 2 0 0 0 0 0 0 3 - 北海
- 吉沢
- PL学園
- 戸田
1965年(昭和40年)1965
春第37回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 PL学園 0 1 0 0 1 0 1 0 1 4 荏原 0 0 0 0 0 0 2 0 0 2 - PL学園
- 加藤英
- 荏原
- 和田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 高松商 2 0 0 0 0 0 1 1 1 5 PL学園 0 0 0 0 0 0 1 0 1 2 - 高松商
- 小坂
- PL学園
- 加藤英
1970年(昭和45年)1970
夏第52回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 磐城 0 0 0 0 0 0 0 1 0 PL学園 0 0 0 0 0 0 1 0 0 10 11 計 0 0 1 0 1× 2 - 磐城
- 木村
- PL学園
- 新美
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 PL学園 2 0 0 0 0 0 0 0 0 2 銚子商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - PL学園
- 新美
- 銚子商
- 窪田、野口
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 大分商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 PL学園 2 0 0 0 0 4 1 0 × 7 - 大分商
- 小川
- PL学園
- 新美、田代
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 高松商 0 0 0 0 1 0 0 0 4 5 PL学園 2 1 0 0 1 0 12 0 × 16 - 高松商
- 大北、渡辺、大北
- PL学園
- 新美、田代、新美
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 東海大相模 0 2 0 1 3 2 2 0 0 10 PL学園 0 1 0 1 0 2 0 2 0 6 - 東海大相模
- 上原
- PL学園
- 新美、田代
1972年(昭和47年)1972
春第44回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 苫小牧工 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 PL学園 0 0 0 0 1 0 1 0 × 2 - 苫小牧工
- 工藤
- PL学園
- 前田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 高知商 2 0 1 0 0 0 0 0 0 3 PL学園 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 - 高知商
- 益永
- PL学園
- 前田、辻林、平山
1976年(昭和51年)1976
夏第58回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 松商学園 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 PL学園 0 0 0 1 0 0 0 0 × 1 - 松商学園
- 手塚
- PL学園
- 中村
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 PL学園 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 柳川商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - PL学園
- 中村
- 柳川商
- 久保
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 PL学園 0 0 2 0 0 2 0 0 5 9 中京 0 0 0 1 0 2 0 0 0 3 - PL学園
- 中村
- 中京
- 千賀
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 PL学園 0 0 0 2 0 0 0 0 0 海星 0 0 0 0 0 1 0 0 1 10 11 計 0 1 3 0 0 2 - PL学園
- 中村、米村、中村
- 海星
- 酒井
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 PL学園 0 0 0 3 0 0 0 0 0 桜美林 1 0 0 0 0 0 2 0 0 10 11 計 0 0 3 0 1× 4 - PL学園
- 中村
- 桜美林
- 松本
1978年(昭和53年)1978
春第50回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 印旛 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 PL学園 1 0 2 0 0 0 0 1 × 4 - 印旛
- 菊池
- PL学園
- 西田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 南宇和 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 PL学園 0 4 0 0 0 1 0 0 × 5 - 南宇和
- 田中
- PL学園
- 西田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 箕島 0 0 0 1 0 1 0 0 0 2 PL学園 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 箕島
- 石井毅
- PL学園
- 西田
夏第60回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 日川 0 0 0 0 0 0 0 0 2 2 PL学園 1 0 0 0 0 1 0 3 × 5 - 日川
- 石川
- PL学園
- 西田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 熊本工大高 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 PL学園 0 0 2 0 0 0 0 0 × 2 - 熊本工大高
- 猪口
- PL学園
- 西田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 県岐阜商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 PL学園 0 0 1 0 0 0 0 0 × 1 - 県岐阜商
- 野村
- PL学園
- 西田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 中京 0 0 0 1 0 1 0 1 1 PL学園 0 0 0 0 0 0 0 0 4 10 11 12 計 0 0 0 4 0 0 1× 5 - 中京
- 武藤、黒木、武藤
- PL学園
- 西田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 高知商 0 0 2 0 0 0 0 0 0 2 PL学園 0 0 0 0 0 0 0 0 3× 3 - 高知商
- 森
- PL学園
- 西田
1979年(昭和54年)1979
春第51回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 中京商 0 0 0 3 0 0 0 0 1 4 PL学園 2 0 0 0 0 0 0 4 × 6 - 中京商
- 檜垣
- PL学園
- 中西
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 宇都宮商 1 0 0 0 0 0 5 0 0 PL学園 2 0 0 0 0 0 0 4 0 10 計 0 6 2× 8 - 宇都宮商
- 笈川
- PL学園
- 中西、竹中
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 尼崎北 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 PL学園 1 0 0 2 0 0 1 3 × 7 - 尼崎北
- 田中、楢原
- PL学園
- 中西
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 PL学園 1 0 0 0 2 0 0 0 0 箕島 0 0 0 1 0 0 0 0 2 10 計 0 3 1× 4 - PL学園
- 中西、阿部
- 箕島
- 石井
1981年(昭和56年)1981
春第53回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 岡山理大付 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 PL学園 0 0 0 0 0 0 2 3 × 5 - 岡山理大付
- 安藤
- PL学園
- 西川
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 PL学園 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 東海大工 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - PL学園
- 西川
- 東海大工
- 成田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 日立工 0 0 0 0 0 0 0 2 0 2 PL学園 3 0 1 0 0 3 0 1 × 8 - 日立工
- 永井
- PL学園
- 西川
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 倉吉北 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 PL学園 0 0 0 0 0 1 2 1 × 4 - 倉吉北
- 坂本
- PL学園
- 西川
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 印旛 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 PL学園 0 0 0 0 0 0 0 0 2× 2 - 印旛
- 佐藤
- PL学園
- 西川
1982年(昭和57年)1982
春第54回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 東北 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 PL学園 1 0 2 0 0 0 0 1 × 4 - 東北
- 金子
- PL学園
- 榎田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 PL学園 0 0 0 1 0 1 0 0 0 2 浜田 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 - PL学園
- 飯田、榎田
- 浜田
- 川神
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 箕島 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 PL学園 0 0 1 0 0 0 0 0 × 1 - 箕島
- 上野山、吉井
- PL学園
- 榎田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 横浜商 0 0 2 0 0 0 0 0 0 2 PL学園 0 1 0 0 1 0 0 0 1× 3 - 横浜商
- 三浦
- PL学園
- 榎田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 PL学園 2 0 0 0 1 0 5 2 5 15 二松学舎大付 0 1 0 0 0 0 0 0 1 2 - PL学園
- 榎田
- 二松学舎大付
- 市原、満羽、河野、市川
1983年(昭和58年)1983
夏第65回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 PL学園 0 0 0 0 0 0 4 1 1 6 所沢商 0 0 0 0 0 0 1 1 0 2 - PL学園
- 桑田
- 所沢商
- 前田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 中津工 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 PL学園 0 0 0 0 0 1 2 4 × 7 - 中津工
- 大成
- PL学園
- 桑田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 PL学園 2 3 0 1 0 0 0 0 0 6 東海大一 0 0 1 1 0 0 0 0 0 2 - PL学園
- 藤本、桑田
- 東海大一
- 杉本康、杉本佳、杉本尚
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 PL学園 1 3 3 0 1 2 0 0 0 10 高知商 0 0 0 0 5 4 0 0 0 9 - PL学園
- 桑田、東森、藤本
- 高知商
- 津野、中山
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 池田 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 PL学園 0 4 1 1 0 0 1 0 × 7 - 池田
- 水野
- PL学園
- 桑田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 横浜商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 PL学園 0 1 0 0 0 0 1 1 × 3 - 横浜商
- 三浦
- PL学園
- 桑田、藤本
1984年(昭和59年)1984
春第56回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 砂川北 0 0 0 1 0 0 5 1 0 7 PL学園 2 0 4 5 3 4 0 0 × 18 - 砂川北
- 辰橋、秦
- PL学園
- 田口、高松
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 京都西 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 PL学園 6 1 0 0 0 1 0 2 × 10 - 京都西
- 真鍋、堀井、関
- PL学園
- 桑田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 拓大紅陵 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 PL学園 1 1 0 0 0 2 0 2 × 6 - 拓大紅陵
- 古橋
- PL学園
- 桑田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 都城 0 0 0 0 0 0 0 0 0 PL学園 0 0 0 0 0 0 0 0 0 10 11 計 0 0 0 0 1× 1 - 都城
- 田口
- PL学園
- 田口、高松、桑田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 PL学園 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 岩倉 0 0 0 0 0 0 0 1 × 1 - PL学園
- 桑田
- 岩倉
- 山口
夏第66回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 PL学園 1 2 4 0 2 1 0 2 2 14 享栄 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 - PL学園
- 桑田
- 享栄
- 村田、稲葉
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 明石 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 PL学園 0 3 1 0 3 1 1 0 × 9 - 明石
- 高橋
- PL学園
- 桑田、高松
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 PL学園 2 0 0 1 1 1 0 4 0 9 都城 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 - PL学園
- 桑田
- 都城
- 田口
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 松山商 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 PL学園 0 0 0 0 1 0 1 0 × 2 - 松山商
- 酒井
- PL学園
- 桑田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 金足農 1 0 0 0 0 0 1 0 0 2 PL学園 0 0 0 0 0 1 0 2 × 3 - 金足農
- 水沢
- PL学園
- 桑田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 取手二 2 0 0 0 0 0 2 0 0 PL学園 0 0 0 0 0 1 0 2 1 10 計 4 8 0 4 - 取手二
- 石田、柏葉、石田
- PL学園
- 桑田、清水哲
1985年(昭和60年)1985
春第57回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 浜松商 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 PL学園 0 2 1 0 1 0 5 2 × 11 - 浜松商
- 浜崎、大庭
- PL学園
- 桑田、小林、清原
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 PL学園 0 2 0 1 0 0 0 2 1 6 宇部商 0 0 1 0 0 0 1 0 0 2 - PL学園
- 桑田
- 宇部商
- 田上
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 PL学園 0 5 1 0 0 0 0 0 1 7 天理 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - PL学園
- 桑田
- 天理
- 喜多
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 伊野商 2 0 0 0 0 1 0 0 0 3 PL学園 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 - 伊野商
- 渡辺
- PL学園
- 桑田
夏第67回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 東海大山形 0 0 1 0 0 0 0 1 5 7 PL学園 2 5 4 3 6 2 5 2 × 29 - 東海大山形
- 藤原、安達
- PL学園
- 桑田、井元、小林、清原
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 津久見 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 PL学園 0 0 0 2 0 1 0 0 × 3 - 津久見
- 野村
- PL学園
- 桑田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 高知商 0 2 0 0 0 0 1 0 0 3 PL学園 0 0 4 0 2 0 0 0 × 6 - 高知商
- 中山裕
- PL学園
- 桑田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 甲西 0 0 0 0 0 2 0 0 0 2 PL学園 2 2 3 4 2 0 2 0 × 15 - 甲西
- 金岡
- PL学園
- 桑田、田口
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 宇部商 0 1 0 0 0 2 0 0 0 3 PL学園 0 0 0 1 1 1 0 0 1× 4 - 宇部商
- 古谷
- PL学園
- 桑田
1987年(昭和62年)1987
春第59回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 PL学園 0 0 0 3 0 0 0 0 0 3 西日本短大付 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 - PL学園
- 野村、橋本
- 西日本短大付
- 石貫
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 PL学園 0 0 5 1 0 1 0 1 0 8 広島商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - PL学園
- 野村、岩崎
- 広島商
- 大田、山本、大田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 帝京 0 0 0 1 0 0 0 0 1 PL学園 1 0 0 0 1 0 0 0 0 10 11 計 0 0 2 0 1× 3 - 帝京
- 芝草、平山、芝草
- PL学園
- 野村、橋本、岩崎
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 PL学園 0 0 0 1 0 4 0 0 0 東海大甲府 2 0 3 0 0 0 0 0 0 10 11 12 13 14 計 0 0 0 0 3 8 0 0 0 0 0 5 - PL学園
- 野村、橋本、岩崎
- 東海大甲府
- 山本
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 関東一 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 PL学園 2 0 0 0 0 0 3 2 × 7 - 関東一
- 平子、山岸
- PL学園
- 野村、橋本
夏第69回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 中央 0 0 0 0 2 0 0 0 0 2 PL学園 1 0 0 0 0 1 0 5 × 7 - 中央
- 小島
- PL学園
- 野村、橋本
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 九州学院 0 0 0 0 0 2 0 0 0 2 PL学園 2 2 2 0 0 0 1 0 × 7 - 九州学院
- 桑崎
- PL学園
- 野村、岩崎
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 高岡商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 PL学園 3 0 0 0 1 0 0 0 × 4 - 高岡商
- 尾山
- PL学園
- 野村
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 習志野 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 PL学園 2 0 0 0 1 1 0 0 × 4 - 習志野
- 綿貫、川井
- PL学園
- 橋本
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 PL学園 2 3 1 2 0 0 2 0 2 12 帝京 0 0 0 2 1 0 0 2 0 5 - PL学園
- 野村、橋本
- 帝京
- 芝草、平山、芝草
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 PL学園 1 1 0 2 0 0 0 0 1 5 常総学院 0 0 0 0 0 0 1 1 0 2 - PL学園
- 野村、岩崎
- 常総学院
- 島田
1992年(平成4年)1992
春第64回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 PL学園 0 0 4 0 0 1 5 0 4 14 四日市工 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 - PL学園
- 児島
- 四日市工
- 大森、太刀川
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 仙台育英 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 PL学園 1 0 0 0 2 0 0 0 × 3 - 仙台育英
- 小野
- PL学園
- 児島
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 PL学園 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 東海大相模 0 1 1 0 0 0 0 0 × 2 - PL学園
- 松井、児島
- 東海大相模
- 吉田
1994年(平成6年)1994
春第66回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 拓大一 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 PL学園 0 1 6 2 0 0 0 1 × 10 - 拓大一
- 早田
- PL学園
- 宇高
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 金沢 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 PL学園 1 2 0 0 0 0 1 0 × 4 - 金沢
- 中野
- PL学園
- 光武
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 神戸弘陵 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 PL学園 0 2 5 0 1 2 0 0 × 10 - 神戸弘陵
- 長井、林
- PL学園
- 宇高、前田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 智弁和歌山 1 0 2 2 0 0 0 0 0 5 PL学園 0 0 0 1 0 0 0 2 1 4 - 智弁和歌山
- 笠木、松野
- PL学園
- 宇高、光武、宇高
1995年(平成7年)1995
春第67回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 銚子商 1 0 0 2 0 2 2 0 0 PL学園 0 0 4 0 0 3 0 0 0 10 11 計 0 3 10 0 0 7 - 銚子商
- 嶋田、平津
- PL学園
- 前田、前川、福留
夏第77回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 北海道工 0 0 0 0 0 0 3 0 0 3 PL学園 0 2 8 0 2 0 0 0 × 12 - 北海道工
- 藤本、小渕
- PL学園
- 前田、嘉戸
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 PL学園 0 0 0 0 1 0 1 1 0 3 城北 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 - PL学園
- 前田
- 城北
- 楢木
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 PL学園 0 1 0 3 0 0 5 0 1 10 日大藤沢 1 0 0 0 4 0 0 0 0 5 - PL学園
- 前川、嘉戸、前田
- 日大藤沢
- 神崎、黄金井
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 PL学園 1 0 5 0 0 0 0 0 0 6 智弁学園 3 3 0 2 0 0 0 0 × 8 - PL学園
- 前川、前田
- 智弁学園
- 池田、木挽
1996年(平成8年)1996
夏第78回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 旭川工 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 PL学園 0 0 0 0 0 3 1 0 × 4 - 旭川工
- 鈴木
- PL学園
- 前川
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 PL学園 7 0 0 0 0 0 3 0 1 11 県岐阜商 0 0 0 0 0 3 0 0 1 4 - PL学園
- 前川
- 県岐阜商
- 関谷、森、秋田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 高陽東 2 0 0 3 0 1 0 1 0 7 PL学園 0 0 2 0 0 1 2 0 1 6 - 高陽東
- 宗政
- PL学園
- 前川
1998年(平成10年)1998
春第70回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 樟南 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 PL学園 1 0 0 1 0 2 1 0 × 5 - 樟南
- 永田、上野
- PL学園
- 上重
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 PL学園 1 2 1 2 0 0 1 1 1 9 創価 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - PL学園
- 上重
- 創価
- 魚谷
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 敦賀気比 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 PL学園 1 0 0 0 0 0 0 2 × 3 - 敦賀気比
- 東出
- PL学園
- 稲田、上重
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 明徳義塾 0 1 0 0 0 0 0 0 1 PL学園 0 0 0 0 0 1 0 0 1 10 計 0 2 1× 3 - 明徳義塾
- 寺本
- PL学園
- 上重、稲田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 横浜 0 0 0 0 0 0 0 2 1 3 PL学園 0 0 0 0 0 2 0 0 0 2 - 横浜
- 松坂
- PL学園
- 稲田、上重
夏第80回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 PL学園 0 0 2 0 0 3 0 0 1 6 八千代松陰 1 1 0 0 0 0 0 0 0 2 - PL学園
- 上重、稲田
- 八千代松陰
- 多田野
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 PL学園 0 0 0 1 0 0 0 0 1 2 岡山城東 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 - PL学園
- 稲田
- 岡山城東
- 中野、細川、小林
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 佐賀学園 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 PL学園 1 1 2 0 0 1 0 0 × 5 - 佐賀学園
- 江口、山田
- PL学園
- 上重
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 横浜 0 0 0 2 2 0 0 1 0 PL学園 0 3 0 1 0 0 1 0 0 10 11 12 13 14 15 16 17 計 0 1 0 0 0 0 1 2 9 0 1 0 0 0 0 1 0 7 - 横浜
- 松坂
- PL学園
- 稲田、上重
1999年(平成11年)1999
春第71回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 横浜 1 0 2 0 0 2 0 0 0 5 PL学園 2 1 1 1 0 0 0 1 × 6 - 横浜
- 斎藤、袴塚、小沢
- PL学園
- 植山
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 玉野光南 0 0 0 1 2 0 0 0 0 3 PL学園 3 3 1 0 0 0 4 4 × 15 - 玉野光南
- 福明、小川
- PL学園
- 植山、西野
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 PL学園 0 2 0 2 0 0 2 0 0 6 平安 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - PL学園
- 植山
- 平安
- 香川
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 沖縄尚学 2 0 0 1 0 0 2 0 0 PL学園 0 1 0 1 0 0 3 0 0 10 11 12 計 0 1 2 8 0 1 0 6 - 沖縄尚学
- 比嘉公
- PL学園
- 西野、植山
2000年(平成12年)2000
夏第82回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 札幌南 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 PL学園 1 4 1 0 1 0 0 0 × 7 - 札幌南
- 皆方
- PL学園
- 朝井、宮内
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 明徳義塾 0 0 0 0 1 0 3 0 0 4 PL学園 0 1 6 0 0 2 0 0 × 9 - 明徳義塾
- 三木田、増田
- PL学園
- 朝井
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 智弁和歌山 1 0 4 2 2 0 0 0 2 11 PL学園 0 0 1 0 2 2 2 0 0 7 - 智弁和歌山
- 中家、山野
- PL学園
- 朝井、宮内
2003年(平成15年)2003
夏第85回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 PL学園 3 0 0 2 0 0 0 2 6 13 雪谷 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 - PL学園
- 木村、田村、藤井主
- 雪谷
- 太田、内田、金子、太田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 福井商 0 0 0 0 0 0 2 0 2 4 PL学園 0 0 0 1 0 0 1 0 0 2 - 福井商
- 碑田
- PL学園
- 木村、田村
2006年(平成18年)2006
春第78回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 真岡工 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 PL学園 3 0 0 0 4 0 2 0 × 9 - 真岡工
- 西山、平野
- PL学園
- 前田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 PL学園 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 愛知啓成 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - PL学園
- 前田
- 愛知啓成
- 水野
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 PL学園 0 1 1 1 0 0 1 0 0 4 秋田商 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 - PL学園
- 前田
- 秋田商
- 佐藤洋
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 清峰 0 1 0 0 3 0 2 0 0 6 PL学園 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 清峰
- 有迫
- PL学園
- 前田、三宅、富田
2009年(平成21年)2009
春第81回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 PL学園 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 西条 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - PL学園
- 中野
- 西条
- 秋山
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 南陽工 0 0 0 0 0 0 0 0 0 PL学園 0 0 0 0 0 0 0 0 0 10 計 2 2 1 1 - 南陽工
- 岩本
- PL学園
- 中野
年別出場歴
- 結果
- 星取表
年 | 春センバツ | 夏選手権 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
回 | 校名 | 結果 | 回 | 校名 | 結果 | |
1962 | 34 | PL学園 | ベスト8 | 44 | PL学園 | 2回戦敗退 |
1963 | 35 | PL学園 | 2回戦敗退 | |||
1965 | 37 | PL学園 | ベスト8 | |||
1966 | 38 | PL学園 | 1回戦敗退 | |||
1970 | 52 | PL学園 | 準優勝 | |||
1971 | 53 | PL学園 | 1回戦敗退 | |||
1972 | 44 | PL学園 | 2回戦敗退 | |||
1974 | 56 | PL学園 | 2回戦敗退 | |||
1976 | 58 | PL学園 | 準優勝 | |||
1978 | 50 | PL学園 | ベスト8 | 60 | PL学園 | 優勝 |
1979 | 51 | PL学園 | ベスト4 | |||
1981 | 53 | PL学園 | 優勝 | |||
1982 | 54 | PL学園 | 優勝 | |||
1983 | 65 | PL学園 | 優勝 | |||
1984 | 56 | PL学園 | 準優勝 | 66 | PL学園 | 準優勝 |
1985 | 57 | PL学園 | ベスト4 | 67 | PL学園 | 優勝 |
1986 | 58 | PL学園 | 1回戦敗退 | |||
1987 | 59 | PL学園 | 優勝 | 69 | PL学園 | 優勝 |
1992 | 64 | PL学園 | ベスト8 | |||
1994 | 66 | PL学園 | ベスト4 | |||
1995 | 67 | PL学園 | 1回戦敗退 | 77 | PL学園 | ベスト8 |
1996 | 78 | PL学園 | 3回戦敗退 | |||
1998 | 70 | PL学園 | ベスト4 | 80 | PL学園 | ベスト8 |
1999 | 71 | PL学園 | ベスト4 | |||
2000 | 82 | PL学園 | 3回戦敗退 | |||
2003 | 85 | PL学園 | 2回戦敗退 | |||
2004 | 86 | PL学園 | 2回戦敗退 | |||
2006 | 78 | PL学園 | ベスト4 | |||
2009 | 81 | PL学園 | 2回戦敗退 | 91 | PL学園 | 3回戦敗退 |
年 | 春センバツ | 夏選手権 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
回 | 校名 | 1 回 戦 | 2 回 戦 | 3 回 戦 | 準 々 決 勝 | 準 決 勝 | 決 勝 | 回 | 校名 | 1 回 戦 | 2 回 戦 | 3 回 戦 | 準 々 決 勝 | 準 決 勝 | 決 勝 | |
1962 | 34 | PL学園 | ○ | ○ | ● | 44 | PL学園 | ○ | ● | |||||||
1963 | 35 | PL学園 | ○ | ● | ||||||||||||
1965 | 37 | PL学園 | ○ | ● | ||||||||||||
1966 | 38 | PL学園 | ● | |||||||||||||
1970 | 52 | PL学園 | ○ | ○ | ○ | ○ | ● | |||||||||
1971 | 53 | PL学園 | ● | |||||||||||||
1972 | 44 | PL学園 | ○ | ● | ||||||||||||
1974 | 56 | PL学園 | ● | |||||||||||||
1976 | 58 | PL学園 | ○ | ○ | ○ | ○ | ● | |||||||||
1978 | 50 | PL学園 | ○ | ○ | ● | 60 | PL学園 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
1979 | 51 | PL学園 | ○ | ○ | ○ | ● | ||||||||||
1981 | 53 | PL学園 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||
1982 | 54 | PL学園 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||
1983 | 65 | PL学園 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||
1984 | 56 | PL学園 | ○ | ○ | ○ | ○ | ● | 66 | PL学園 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ● | |
1985 | 57 | PL学園 | ○ | ○ | ○ | ● | 67 | PL学園 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
1986 | 58 | PL学園 | ● | |||||||||||||
1987 | 59 | PL学園 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 69 | PL学園 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
1992 | 64 | PL学園 | ○ | ○ | ● | |||||||||||
1994 | 66 | PL学園 | ○ | ○ | ○ | ● | ||||||||||
1995 | 67 | PL学園 | ● | 77 | PL学園 | ○ | ○ | ○ | ● | |||||||
1996 | 78 | PL学園 | ○ | ○ | ● | |||||||||||
1998 | 70 | PL学園 | ○ | ○ | ○ | ○ | ● | 80 | PL学園 | ○ | ○ | ○ | ● | |||
1999 | 71 | PL学園 | ○ | ○ | ○ | ● | ||||||||||
2000 | 82 | PL学園 | ○ | ○ | ● | |||||||||||
2003 | 85 | PL学園 | ○ | ● | ||||||||||||
2004 | 86 | PL学園 | ● | |||||||||||||
2006 | 78 | PL学園 | ○ | ○ | ○ | ● | ||||||||||
2009 | 81 | PL学園 | ○ | ● | 91 | PL学園 | ○ | ● |