金沢私立石川
正式校名 | 金沢高等学校 |
---|
- 総合
- 175.38Pnt
出場 Pnt | 54.76Pnt 出場回数 |
---|---|
優勝 Pnt | 0.00Pnt 優勝回数 |
上位進出 Pnt | 15.79Pnt 上位進出回数 |
勝数 Pnt | 22.77Pnt 勝数 |
勝率 Pnt | 82.06Pnt 勝数 |
春夏通算 | 春センバツ | 夏選手権 | |
---|---|---|---|
出場 | 22回 | 9回 | 13回 |
優勝 | - | - | - |
準優勝 | - | - | - |
ベスト4 | - | - | - |
ベスト8 | 3回 | 3回 | - |
通 算 成 績 | 勝敗 | 15勝22敗 | 8勝9敗 | 7勝13敗 |
---|---|---|---|---|
勝率 | .405 | .471 | .350 | |
得点(1試合平均) | 120(3.24) | 45(2.65) | 75(3.75) | |
失点(1試合平均) | 136(3.68) | 62(3.65) | 74(3.70) |
▼都道府県別対戦成績を見る | ||||
北海道 | 北海道 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 |
---|---|---|---|---|
東北 | 山形 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - |
宮城 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 | |
福島 | 2勝0敗 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | |
関東 | 茨城 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - |
群馬 | 1勝1敗 | - | 1勝1敗 | |
埼玉 | 2勝0敗 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | |
千葉 | 0勝2敗 | - | 0勝2敗 | |
東京 | 0勝2敗 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | |
山梨 | 0勝2敗 | - | 0勝2敗 | |
東海 | 静岡 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | - |
三重 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
北信越 | 富山 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 |
近畿 | 京都 | 0勝2敗 | - | 0勝2敗 |
大阪 | 0勝4敗 | 0勝2敗 | 0勝2敗 | |
兵庫 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - | |
奈良 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | - | |
和歌山 | 1勝1敗 | 1勝0敗 | 0勝1敗 | |
中国 | 岡山 | 1勝1敗 | 1勝1敗 | - |
鳥取 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
島根 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | - | |
山口 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - | |
四国 | 徳島 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - |
九州 | 福岡 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
佐賀 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | - |
スコアをすべて開く
1964年(昭和39年)1964
春第36回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 金沢 0 0 0 2 0 0 0 0 0 2 市和歌山商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 金沢
- 辻
- 市和歌山商
- 岩崎
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 金沢 0 0 0 1 0 2 0 0 0 3 倉敷工 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 - 金沢
- 辻
- 倉敷工
- 羽村、戸田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 金沢 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 徳島海南 0 1 0 4 0 1 1 1 × 8 - 金沢
- 辻
- 徳島海南
- 尾崎
1966年(昭和41年)1966
春第38回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 金沢 0 1 1 0 0 0 4 0 0 6 御所工 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 - 金沢
- 沖
- 御所工
- 尾崎、中谷
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 金沢 0 1 1 0 0 0 0 0 0 2 宇部商 1 0 0 0 2 1 0 3 × 7 - 金沢
- 沖
- 宇部商
- 三原
夏第69回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 金沢 0 0 1 1 0 0 1 0 0 3 八頭 0 0 0 1 0 0 0 1 0 2 - 金沢
- 岡本
- 八頭
- 徳永
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 東亜学園 3 0 0 0 0 0 0 0 0 3 金沢 0 1 0 0 0 0 0 0 1 2 - 東亜学園
- 川島
- 金沢
- 岡本
1990年(平成2年)1990
春第62回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 金沢 0 0 0 0 0 1 0 0 2 伊奈学園総合 1 0 0 0 0 0 0 0 2 10 計 1 4 0 3 - 金沢
- 中川
- 伊奈学園総合
- 銭場
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 金沢 0 0 0 1 0 1 1 1 1 5 浜松商 0 0 0 0 0 0 1 2 0 3 - 金沢
- 中川
- 浜松商
- 水島
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 金沢 0 0 1 0 0 0 0 1 0 2 近大付 2 1 0 4 0 0 0 2 × 9 - 金沢
- 中川
- 近大付
- 後藤、幸松
1994年(平成6年)1994
春第66回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 江の川 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 金沢 0 1 0 0 2 0 0 0 × 3 - 江の川
- 浜先、林
- 金沢
- 中野
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 金沢 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 PL学園 1 2 0 0 0 0 1 0 × 4 - 金沢
- 中野
- PL学園
- 光武
1996年(平成8年)1996
夏第78回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 北海 0 1 0 0 1 0 0 0 0 2 金沢 0 0 2 0 2 0 0 0 × 4 - 北海
- 五十嵐
- 金沢
- 深谷
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 前橋工 0 0 0 0 2 1 0 1 0 4 金沢 0 0 0 0 2 0 1 0 0 3 - 前橋工
- 斎藤
- 金沢
- 堂、深谷
2001年(平成13年)2001
春第73回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 金沢 0 0 4 0 0 1 0 0 0 5 安積 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 - 金沢
- 坂井
- 安積
- 松山
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 常総学院 0 0 0 0 0 4 0 0 0 4 金沢 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 - 常総学院
- 村上
- 金沢
- 中林
夏第83回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 金沢 0 2 0 0 7 1 2 1 0 13 滑川 0 0 0 1 3 0 0 0 0 4 - 金沢
- 坂井、中林
- 滑川
- 岩城、有沢、岩城、有沢
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 平安 0 1 0 0 1 0 0 1 0 3 金沢 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 - 平安
- 高塚
- 金沢
- 中林、坂井
2004年(平成16年)2004
春第76回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 金沢 0 0 0 3 0 0 0 2 3 8 佐賀商 1 1 1 1 1 0 0 1 0 6 - 金沢
- 干場、浜森、坂井、須貝
- 佐賀商
- 松本
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 東海大山形 0 0 0 1 0 0 0 5 0 6 金沢 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 - 東海大山形
- 佐藤淳
- 金沢
- 浜森、干場
2006年(平成18年)2006
夏第88回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 金沢 2 0 2 0 1 2 0 0 2 9 浦和学院 0 2 0 0 0 0 1 0 0 3 - 金沢
- 滝口
- 浦和学院
- 内山、赤坂、市川
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 智弁和歌山 0 0 0 0 5 0 0 0 0 5 金沢 0 0 0 0 0 0 1 1 0 2 - 智弁和歌山
- 広井、竹中
- 金沢
- 林、滝口、板谷
2008年(平成20年)2008
夏第90回全国高等学校野球選手権記念大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 金沢 0 1 0 0 2 0 1 1 1 6 桐生第一 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 - 金沢
- 桜井、北田、川原
- 桐生第一
- 田中、清村
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 金沢 0 1 0 4 0 0 0 0 0 大阪桐蔭 2 1 0 0 1 0 0 1 0 10 計 0 5 1× 6 - 金沢
- 川原、杉本、桜井
- 大阪桐蔭
- 福島由、奥村、福島由
年別出場歴
- 結果
- 星取表
年 | 春センバツ | 夏選手権 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
回 | 校名 | 結果 | 回 | 校名 | 結果 | |
1962 | 44 | 金沢 | 1回戦敗退 | |||
1964 | 36 | 金沢 | ベスト8 | |||
1966 | 38 | 金沢 | ベスト8 | |||
1978 | 60 | 金沢 | 1回戦敗退 | |||
1980 | 62 | 金沢 | 1回戦敗退 | |||
1987 | 59 | 金沢 | 1回戦敗退 | 69 | 金沢 | 2回戦敗退 |
1988 | 70 | 金沢 | 1回戦敗退 | |||
1990 | 62 | 金沢 | ベスト8 | |||
1993 | 65 | 金沢 | 1回戦敗退 | 75 | 金沢 | 1回戦敗退 |
1994 | 66 | 金沢 | 2回戦敗退 | |||
1996 | 78 | 金沢 | 3回戦敗退 | |||
1997 | 79 | 金沢 | 1回戦敗退 | |||
2001 | 73 | 金沢 | 3回戦敗退 | 83 | 金沢 | 3回戦敗退 |
2003 | 85 | 金沢 | 1回戦敗退 | |||
2004 | 76 | 金沢 | 2回戦敗退 | |||
2006 | 88 | 金沢 | 2回戦敗退 | |||
2008 | 90 | 金沢 | 2回戦敗退 | |||
2011 | 83 | 金沢 | 1回戦敗退 | 93 | 金沢 | 3回戦敗退 |
年 | 春センバツ | 夏選手権 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
回 | 校名 | 1 回 戦 | 2 回 戦 | 3 回 戦 | 準 々 決 勝 | 準 決 勝 | 決 勝 | 回 | 校名 | 1 回 戦 | 2 回 戦 | 3 回 戦 | 準 々 決 勝 | 準 決 勝 | 決 勝 | |
1962 | 44 | 金沢 | ● | |||||||||||||
1964 | 36 | 金沢 | ○ | ○ | ● | |||||||||||
1966 | 38 | 金沢 | ○ | ● | ||||||||||||
1978 | 60 | 金沢 | ● | |||||||||||||
1980 | 62 | 金沢 | ● | |||||||||||||
1987 | 59 | 金沢 | ● | 69 | 金沢 | ○ | ● | |||||||||
1988 | 70 | 金沢 | ● | |||||||||||||
1990 | 62 | 金沢 | ○ | ○ | ● | |||||||||||
1993 | 65 | 金沢 | ● | 75 | 金沢 | ● | ||||||||||
1994 | 66 | 金沢 | ○ | ● | ||||||||||||
1996 | 78 | 金沢 | ○ | ● | ||||||||||||
1997 | 79 | 金沢 | ● | |||||||||||||
2001 | 73 | 金沢 | ○ | ● | 83 | 金沢 | ○ | ● | ||||||||
2003 | 85 | 金沢 | ● | |||||||||||||
2004 | 76 | 金沢 | ○ | ● | ||||||||||||
2006 | 88 | 金沢 | ○ | ● | ||||||||||||
2008 | 90 | 金沢 | ○ | ● | ||||||||||||
2011 | 83 | 金沢 | ● | 93 | 金沢 | ○ | ○ | ● |