霞ヶ浦私立茨城

1990年春に甲子園初出場。初勝利は2024年夏。春夏通算4回の出場を果たしている。最高成績は3回戦。甲子園通算1勝。

総合
36.15Pnt
出場
Pnt
9.88Pnt

出場回数
/ 全国最多出場回数

優勝
Pnt
0.00Pnt

優勝回数
/ 全国最多優勝回数

上位進出
Pnt
0.00Pnt

上位進出回数
/ 全国最多上位進出回数

勝数
Pnt
1.27Pnt

勝数
/ 全国最多勝数

勝率
Pnt
25.00Pnt

勝数
/(勝数+敗数)

正式校名霞ヶ浦高等学校
主な卒業生 [プロ野球選手] 鈴木寛人遠藤淳志綾部翔根本薫赤羽蓮上野忠佐野如一木村優人日渡騰輝

▼主な卒業生をすべて見る

 春夏通算センバツ選手権
出場 4 1 3
優勝 - - -
準優勝 - - -
ベスト4 - - -
ベスト8 - - -



勝敗140113
勝率.200.000.250
得点(1試合平均)18(3.60)3(3.00)15(3.75)
失点(1試合平均)29(5.80)4(4.00)25(6.25)
延長勝敗101.000-101.000
サヨナラ勝敗---
先制時勝敗101.000-101.000
許先制時勝敗04.00001.00003.000
1点差勝敗11.50001.000101.000
無失点勝
/無得点敗
---
逆転勝敗01.00001.000-
3回
ビハインド勝敗
04.00001.00003.000
6回
ビハインド勝敗
03.000-03.000
最多連勝---
最多連敗3連敗-2連敗
都道府県別対戦成績
地方都道
府県
春夏通算センバツ選手権
近畿滋賀01-01
大阪01-01
奈良0101-
和歌山10-10
合計13 01 12
中国広島01-01
合計01 - 01
 123456789延長
得点18(100%)0(0%)2(11%)1(6%)1(6%)6(33%)4(22%)0(0%)1(6%)1(6%)2(11%)
失点29(100%)4(14%)5(17%)5(17%)1(3%)3(10%)3(10%)1(3%)5(17%)1(3%)1(3%)

% は全得点・失点に対するイニングごとの割合。

スコアをすべて開く

2024年(令和6年)2024

第106回全国高等学校野球選手権大会詳細

  • 3回戦
    霞ヶ浦
    (茨城)
    2-6
     123456789
    滋賀学園1021200006
    霞ヶ浦0000100012
    滋賀学園
    脇本、土田
    霞ヶ浦
    市村、真仲、乾
  • 2回戦
    霞ヶ浦
    (茨城)
    5-4
     123456789 
    霞ヶ浦(茨城)020010000 
    智弁和歌山000000030 
     1011       
     02       5
     01       4
    霞ヶ浦(茨城)
    市村、真仲
    智弁和歌山
    松倉、渡辺

2019年(平成31年)2019

第101回全国高等学校野球選手権大会詳細

  • 1回戦
    霞ヶ浦
    (茨城)
    6-11
     123456789
    履正社22301101111
    霞ヶ浦0010040106
    履正社
    清水、岩崎
    霞ヶ浦
    鈴木寛、山本

2015年(平成27年)2015

第97回全国高等学校野球選手権大会詳細

  • 1回戦
    霞ヶ浦
    (茨城)
    2-4
     123456789
    広島新庄0200020004
    霞ヶ浦0001100002
    広島新庄
    霞ヶ浦
    綾部、安高

1990年(平成2年)1990

第62回選抜高等学校野球大会詳細

  • 1回戦
    霞ヶ浦
    (茨城)
    3-4
     123456789
    霞ヶ浦(茨城)0000300003
    天理11000011×4
    霞ヶ浦(茨城)
    天理

年別出場歴

  • 結果
  • 星取表
センバツ選手権
校名結果校名結果
2024106霞ヶ浦3回戦敗退
2019101霞ヶ浦1回戦敗退
201597霞ヶ浦1回戦敗退
199062霞ヶ浦1回戦敗退
センバツ選手権
校名1


2


3











校名1


2


3











2024106霞ヶ浦
2019101霞ヶ浦
201597霞ヶ浦
199062霞ヶ浦
  • Twitter
  • LINE

茨城の歴代出場校

ページトップへ