石見智翠館いわみ ちすいかん 私立 島根
1975年夏に甲子園初出場。初勝利は1988年夏。春夏通算12回の出場を果たしている。最高成績はベスト4。甲子園通算7勝。
- 総合
- 91.96Pnt
| 出場 Pnt | 29.21Pnt 出場回数 |
|---|---|
| 優勝 Pnt | 0.00Pnt 優勝回数 |
| 上位進出 Pnt | 15.00Pnt 上位進出回数 |
| 勝利 Pnt | 8.86Pnt 勝利 |
| 勝率 Pnt | 38.89Pnt 勝利 |
| 正式校名 | 石見智翠館高等学校 |
|---|---|
| 校名変遷(※) | 江の川 → 石見智翠館 |
| 主な卒業生 |
[プロ野球選手] 榊原龍男、星山忠弘、久保修、飛雄馬、入野久彦、戸根千明、小林寛、水谷瞬、谷繁元信、山崎琢磨
▼主な卒業生をすべて見る |
出場がない時代の校名は省略されている可能性があります。また合併などの場合、変遷が正しくない可能性があります。
| 春夏通算 | 春センバツ | 夏選手権 | |
|---|---|---|---|
| 出場 | 12回 | 1回 | 11回 |
| 優勝 | - | - | - |
| 準優勝 | - | - | - |
| ベスト4 | 1回 | - | 1回 |
| ベスト8 | 2回 | - | 2回 |
| 通 算 成 績 | 勝敗 | 7勝12敗 | 0勝1敗 | 7勝11敗 |
|---|---|---|---|---|
| 勝率 | .368 | .000 | .389 | |
| 得点(1試合平均) | 55(2.89) | 0(0.00) | 55(3.06) | |
| 失点(1試合平均) | 88(4.63) | 3(3.00) | 85(4.72) |
| 延長勝敗 | 0勝1敗.000 | - | 0勝1敗.000 |
|---|---|---|---|
| サヨナラ勝敗 | 2勝2敗.500 | - | 2勝2敗.500 |
| 先制時勝敗 | 3勝1敗.750 | - | 3勝1敗.750 |
| 許先制時勝敗 | 4勝11敗.267 | 0勝1敗.000 | 4勝10敗.286 |
| 1点差勝敗 | 4勝2敗.667 | - | 4勝2敗.667 |
| 無失点勝 /無得点敗 | 2勝/3敗.400 | 0勝/1敗.000 | 2勝/2敗.500 |
| 逆転勝敗 | 5勝3敗.625 | - | 5勝3敗.625 |
| 3回 ビハインド勝敗 | 2勝12敗.143 | 0勝1敗.000 | 2勝11敗.154 |
| 6回 ビハインド勝敗 | 1勝12敗.077 | 0勝1敗.000 | 1勝11敗.083 |
| 最多連勝 | 3連勝 | - | 3連勝 |
| 最多連敗 | 5連敗 | - | 5連敗 |
| 都道府県別対戦成績 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 地区 | 都道 府県 | 春夏通算 | 春センバツ | 夏選手権 |
| 北海道 | 北海道 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
| 合計 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 | |
| 東北 | 青森 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 |
| 山形 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
| 宮城 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 | |
| 合計 | 2勝1敗 | - | 2勝1敗 | |
| 関東 | 埼玉 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 |
| 千葉 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 | |
| 神奈川 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 | |
| 合計 | 1勝2敗 | - | 1勝2敗 | |
| 東海 | 静岡 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
| 三重 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
| 合計 | 1勝1敗 | - | 1勝1敗 | |
| 北信越 | 新潟 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 |
| 富山 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 | |
| 石川 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - | |
| 福井 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 | |
| 合計 | 1勝3敗 | 0勝1敗 | 1勝2敗 | |
| 近畿 | 兵庫 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
| 奈良 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
| 和歌山 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 | |
| 合計 | 1勝2敗 | - | 1勝2敗 | |
| 九州 | 福岡 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
| 沖縄 | 1勝1敗 | - | 1勝1敗 | |
| 合計 | 1勝2敗 | - | 1勝2敗 | |
| 計 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 延長 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 得点 | 55(100%) | 5(9%) | 3(5%) | 2(4%) | 6(11%) | 3(5%) | 4(7%) | 11(20%) | 11(20%) | 10(18%) | 0(0%) |
| 失点 | 88(100%) | 18(20%) | 9(10%) | 8(9%) | 9(10%) | 10(11%) | 8(9%) | 10(11%) | 9(10%) | 5(6%) | 2(2%) |
% は全得点・失点に対するイニングごとの割合。
スコアをすべて開く
2021年(令和3年)2021
夏第103回全国高等学校野球選手権大会詳細
2019年(平成31年)2019
夏第101回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 高岡商 1 2 0 0 0 0 1 0 0 石見智翠館 0 0 0 0 0 1 0 1 2 10 計 2 6 0 4 - 高岡商
- 荒井、堀、松代
- 石見智翠館
- 迫広、佐藤、名田
2015年(平成27年)2015
夏第97回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 石見智翠館 0 0 0 0 1 0 0 4 0 5 興南 1 0 0 0 1 2 0 0 2× 6 - 石見智翠館
- 安藤、田中、安藤、田中、安藤、田中、橋本、田中、橋本、田中
- 興南
- 比屋根、宮里
2003年(平成15年)2003
夏第85回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 江の川 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 東北 1 0 0 0 0 1 1 3 × 6 - 江の川
- 木野下、棚田
- 東北
- 采尾、真壁
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 聖望学園 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 江の川 0 0 0 1 0 0 0 0 1× 2 - 聖望学園
- 松村
- 江の川
- 木野下
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 沖縄尚学 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 江の川 0 0 0 1 0 0 0 0 × 1 - 沖縄尚学
- 広岡
- 江の川
- 木野下
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 中越 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 江の川 0 0 0 2 0 0 0 0 × 2 - 中越
- 畔上
- 江の川
- 木野下
1988年(昭和63年)1988
夏第70回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 江の川 1 0 0 0 0 1 0 3 1 6 天理 0 0 0 0 0 0 3 0 0 3 - 江の川
- 安東
- 天理
- 福丸
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 伊勢工 0 0 0 1 2 0 0 0 0 3 江の川 0 0 0 1 0 0 8 0 × 9 - 伊勢工
- 中世古
- 江の川
- 安東
年別出場歴
- 結果
- 星取表
| 年 | 春センバツ | 夏選手権 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 回 | 校名 | 結果 | 回 | 校名 | 結果 | |
| 2021 | 103 | 石見智翠館 | ベスト8 | |||
| 2019 | 101 | 石見智翠館 | 1回戦敗退 | |||
| 2015 | 97 | 石見智翠館 | 2回戦敗退 | |||
| 2013 | 95 | 石見智翠館 | 1回戦敗退 | |||
| 2005 | 87 | 江の川 | 1回戦敗退 | |||
| 2003 | 85 | 江の川 | ベスト4 | |||
| 1995 | 77 | 江の川 | 1回戦敗退 | |||
| 1994 | 66 | 江の川 | 1回戦敗退 | 76 | 江の川 | 1回戦敗退 |
| 1988 | 70 | 江の川 | ベスト8 | |||
| 1987 | 69 | 江の川 | 1回戦敗退 | |||
| 1975 | 57 | 江の川 | 2回戦敗退 | |||
| 年 | 春センバツ | 夏選手権 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 回 | 校名 | 1 回 戦 | 2 回 戦 | 3 回 戦 | 準 々 決 勝 | 準 決 勝 | 決 勝 | 回 | 校名 | 1 回 戦 | 2 回 戦 | 3 回 戦 | 準 々 決 勝 | 準 決 勝 | 決 勝 | |
| 2021 | 103 | 石見智翠館 | ○ | ○ | ● | |||||||||||
| 2019 | 101 | 石見智翠館 | ● | |||||||||||||
| 2015 | 97 | 石見智翠館 | ● | |||||||||||||
| 2013 | 95 | 石見智翠館 | ● | |||||||||||||
| 2005 | 87 | 江の川 | ● | |||||||||||||
| 2003 | 85 | 江の川 | ○ | ○ | ○ | ● | ||||||||||
| 1995 | 77 | 江の川 | ● | |||||||||||||
| 1994 | 66 | 江の川 | ● | 76 | 江の川 | ● | ||||||||||
| 1988 | 70 | 江の川 | ○ | ○ | ● | |||||||||||
| 1987 | 69 | 江の川 | ● | |||||||||||||
| 1975 | 57 | 江の川 | ● | |||||||||||||


