桜井広大さくらい こうだい

2001年ドラフト4巡目で阪神に入団。

1983年7月1日生

2001年 ドラフト4巡目 / 実働10
外野手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
阪神(2002~2011)
出身出身地滋賀県・野洲郡野洲町
高校PL学園 (大阪) (甲)

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

打撃成績

打率
.273
試合数
308
安打
225
本塁打
30
打点
116
盗塁
4
犠打
4

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
200219阪神51-----------------------
20032051-----------------------
20042151-----------------------
20052251-----------------------
20062351-----------------------
20072451.28191291260317318291224311.50022225712.346.469.815
20082551.125254440250005100-0040131.205.125.330
20092651.3021033202813385144121434224.33322323534.377.509.886
20102751.2558927224322627199830101.00002234505.327.403.730
20112851-----------------------
通算NPB10年.273308927824882253973036811645.44446811218712.345.447.791
阪神10年.273308927824882253973036811645.44446811218712.345.447.791
OPS
.791

出塁率+長打率

NOI
493.40

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.267

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.174

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.071

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.318

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.43

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
4.96

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
11.44

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
27.47

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.271

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.75

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
7.06

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY

2001ドラフト4巡目で阪神に入団。

PL学園高校 在籍時の甲子園成績KOSHIEN

スコアをすべて開く

2000年(平成12年)
82全国高等学校野球選手権大会詳細

  • 1回戦
    PL学園
    (大阪)
    7-0
     123456789
    札幌南0000000000
    PL学園14101000×7
    札幌南
    皆方
    PL学園
    朝井、宮内
  • 2回戦
    PL学園
    (大阪)
    9-4
     123456789
    明徳義塾0000103004
    PL学園01600200×9
    明徳義塾
    三木田、増田
    PL学園
    朝井
  • 3回戦
    PL学園
    (大阪)
    7-11
     123456789
    智弁和歌山10422000211
    PL学園0010222007
    智弁和歌山
    中家、山野
    PL学園
    朝井、宮内

関連選手RELATION

同じ高校出身の選手

校名選手名
PL学園
(大阪)
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

ページトップへ