敗戦 - 歴代最高記録RECORD
- 通算記録
- シーズン記録
- 投手
- 打撃
※2024年シーズン終了時点
1 | 298 | 金田正一 | - | 20年 (1950~1969) |
---|---|---|---|---|
2 | 285 | 米田哲也 | - | 23年 (1956~1977) |
3 | 255 | 梶本隆夫 | - | 20年 (1954~1973) |
4 | 247 | 東尾修 | - | 20年 (1969~1988) |
5 | 238 | 鈴木啓示 | - | 20年 (1966~1985) |
6 | 232 | 小山正明 | - | 21年 (1953~1973) |
7 | 208 | 長谷川良平 | - | 14年 (1950~1963) |
8 | 196 | 平松政次 | - | 18年 (1967~1984) |
9 | 190 | 松岡弘 | - | 18年 (1968~1985) |
10 | 189 | 石川雅規 | ○ | 23年 (2002~) |
順位 | 敗戦 | 選手名 | 現役 | 実働期間 |
---|---|---|---|---|
11 | 186 | 坂井勝二 | - | 18年 (1959~1976) |
12 | 185 | 石井茂雄 | - | 23年 (1957~1979) |
13 | 184 | 三浦大輔 | - | 25年 (1992~2016) |
14 | 178 | 別所毅彦 | - | 18年 (1942~1961) |
15 | 177 | 村田兆治 | - | 23年 (1968~1990) |
16 | 176 | ヴィクトル・スタルヒン | - | 22年 (1936~1955) |
17 | 171 | 秋山登 | - | 12年 (1956~1967) |
18 | 166 | 山田久志 | - | 20年 (1969~1988) |
19 | 165 | 山本昌 | - | 32年 (1984~2015) |
20 | 161 | 涌井秀章 | ○ | 20年 (2005~) |
21 | 158 | 江夏豊 | - | 18年 (1967~1984) |
〃 | 158 | 高橋直樹 | - | 20年 (1968~1986) |
23 | 156 | 川崎徳次 | - | 15年 (1940~1957) |
24 | 155 | 小野正一 | - | 15年 (1956~1970) |
25 | 154 | 権藤正利 | - | 21年 (1953~1973) |
26 | 153 | 足立光宏 | - | 22年 (1959~1980) |
〃 | 153 | 佐々岡真司 | - | 18年 (1990~2007) |
28 | 152 | 天保義夫 | - | 15年 (1942~1957) |
〃 | 152 | 佐々木宏一郎 | - | 21年 (1962~1981) |
30 | 149 | 備前喜夫 | - | 11年 (1952~1962) |
31 | 147 | 江田孝 | - | 15年 (1941~1957) |
〃 | 147 | 村山実 | - | 14年 (1959~1972) |
33 | 144 | 若林忠志 | - | 20年 (1936~1953) |
34 | 142 | 米川泰夫 | - | 11年 (1949~1959) |
〃 | 142 | 山内新一 | - | 18年 (1968~1985) |
〃 | 142 | 工藤公康 | - | 29年 (1982~2010) |
37 | 141 | 内藤幸三 | - | 14年 (1936~1951) |
〃 | 141 | 北別府学 | - | 19年 (1976~1994) |
〃 | 141 | 桑田真澄 | - | 21年 (1986~2006) |
〃 | 141 | 小宮山悟 | - | 18年 (1990~2009) |
41 | 140 | 村田元一 | - | 13年 (1957~1969) |
〃 | 140 | 柳田豊 | - | 18年 (1970~1987) |
〃 | 140 | 星野伸之 | - | 19年 (1984~2002) |
44 | 139 | 野口二郎 | - | 13年 (1939~1953) |
〃 | 139 | 皆川睦雄 | - | 18年 (1954~1971) |
〃 | 139 | 堀内恒夫 | - | 18年 (1966~1983) |
47 | 138 | 外木場義郎 | - | 15年 (1965~1979) |
48 | 137 | 武智文雄 | - | 13年 (1950~1962) |
〃 | 137 | 稲尾和久 | - | 14年 (1956~1969) |
〃 | 137 | 佐藤義則 | - | 22年 (1977~1998) |
51 | 135 | 土橋正幸 | - | 13年 (1955~1967) |
〃 | 135 | 高橋重行 | - | 18年 (1962~1980) |
〃 | 135 | 尾花高夫 | - | 14年 (1978~1991) |
〃 | 135 | 川口和久 | - | 18年 (1981~1998) |
55 | 132 | 高橋一三 | - | 19年 (1965~1983) |
〃 | 132 | 野村収 | - | 18年 (1969~1986) |
57 | 129 | 成田文男 | - | 18年 (1965~1982) |
58 | 128 | 真田重蔵 | - | 12年 (1943~1956) |
〃 | 128 | 西本聖 | - | 20年 (1975~1994) |
〃 | 128 | 遠藤一彦 | - | 15年 (1978~1992) |
〃 | 128 | 槙原寛己 | - | 20年 (1982~2001) |
62 | 127 | 中尾碩志 | - | 16年 (1939~1957) |
63 | 126 | 大石清 | - | 12年 (1959~1970) |
〃 | 126 | 江本孟紀 | - | 11年 (1971~1981) |
65 | 125 | 齊藤明雄 | - | 17年 (1977~1993) |
〃 | 125 | 山内孝徳 | - | 12年 (1981~1992) |
67 | 124 | 安仁屋宗八 | - | 18年 (1964~1981) |
68 | 123 | 杉下茂 | - | 13年 (1949~1961) |
〃 | 123 | 新浦壽夫 | - | 23年 (1968~1992) |
70 | 121 | 黒尾重明 | - | 10年 (1946~1955) |
〃 | 121 | 星野仙一 | - | 14年 (1969~1982) |
72 | 120 | 若生智男 | - | 21年 (1956~1976) |
〃 | 120 | 岸孝之 | ○ | 18年 (2007~) |
74 | 118 | 西口文也 | - | 21年 (1995~2015) |
75 | 116 | 浅野啓司 | - | 18年 (1967~1984) |
76 | 115 | 古沢憲司 | - | 23年 (1964~1985) |
〃 | 115 | 園川一美 | - | 14年 (1986~1999) |
78 | 113 | 加藤初 | - | 19年 (1972~1990) |
79 | 112 | 大津守 | - | 14年 (1950~1963) |
〃 | 112 | 今井雄太郎 | - | 21年 (1971~1991) |
81 | 111 | 白石静生 | - | 17年 (1966~1982) |
〃 | 111 | 水谷則博 | - | 21年 (1969~1988) |
〃 | 111 | 山内和宏 | - | 13年 (1981~1992) |
84 | 110 | 小林経旺 | - | 11年 (1948~1958) |
〃 | 110 | 渡辺久信 | - | 15年 (1984~1998) |
〃 | 110 | 前田幸長 | - | 19年 (1989~2007) |
87 | 109 | 金田留広 | - | 14年 (1969~1982) |
88 | 108 | 森中千香良 | - | 18年 (1958~1975) |
〃 | 108 | 仁科時成 | - | 12年 (1977~1988) |
〃 | 108 | 西勇輝 | ○ | 16年 (2009~) |
91 | 107 | 荒巻淳 | - | 13年 (1950~1962) |
〃 | 107 | 若生忠男 | - | 16年 (1955~1970) |
93 | 106 | 大石正彦 | - | 9年 (1954~1962) |
〃 | 106 | 杉浦忠 | - | 13年 (1958~1970) |
〃 | 106 | 清俊彦 | - | 13年 (1964~1976) |
〃 | 106 | 山本和行 | - | 17年 (1972~1988) |
〃 | 106 | 三沢淳 | - | 15年 (1972~1986) |
〃 | 106 | 郭源治 | - | 16年 (1981~1996) |
〃 | 106 | 加藤伸一 | - | 21年 (1984~2004) |
〃 | 106 | 下柳剛 | - | 22年 (1991~2012) |
〃 | 106 | 藪恵壹 | - | 12年 (1994~2010) |
ピックアップ選手PICKUP PLAYER
プロ野球クイズ・コラムQUIZ/COLUMN
- 前年最下位から翌年リーグ優勝した確率は?過去の事例と確率を分析セ・パ2リーグ制になってから75年。 リーグ優勝は巨人の9年連続や横浜の38年ぶりの他、各チームの栄光や悲願がそれぞれの時代を彩ってきた。 一部の新人やトレード、FA選...
- 交流戦優勝チームのリーグ優勝の確率は?6月3日から始まるセ・パ交流戦。 2005年からスタートし、コロナで中止の2020年を除いて今年で20回目を迎える。 それまでの戦況が変わり、各リーグ戦復帰後の流れや優...
- 【福本豊】盗塁数のシーズン記録は何個?「世界の盗塁王」の異名を持つ福本豊選手。 13年連続の盗塁王はNPB史上最長、通算1065盗塁は堂々の1位。 しかも2位とは496個も差をつけており、20年の実働を通し...
- 【金田正一】今後破られないであろう通算400勝!敗戦は?「カネやん」こと金田正一投手。 生涯20年の現役生活で通算最多の400勝を挙げた。 分業制が進んでいる現代において、この記録は今後破られることはないだろうと言われている...
- 【野村克也】選手兼任監督を務めたのは何年間?27年間に渡る長いプロ野球生活で、王、長嶋両選手に闘志を燃やした野村克也選手。 監督としても5度のリーグ優勝、3度の日本一に輝くなど、生涯をかけて球界に貢献した第一人者だった。  ...
- 【松坂大輔】新人から3年連続では達成できなかったものは? 言わずと知れた"平成の怪物"松坂大輔投手。 1999年の"新人から3年連続"では達成できなかったものは何でしょう?
- 【岩瀬仁紀】NPB最多セーブ男が20年で1だけ記録したものは?生涯中日で、NPB最多となる1002試合登板と407セーブの通算記録を打ち立てた岩瀬仁紀投手。 そんなレジェンドが20年のリリーフ生活の中で、たった1つだけ記録したものとは何...
- 【長嶋茂雄】史上唯一!現役全シーズンで受賞したものとは?永久に不滅の名言を残したミスタージャイアンツ・長嶋茂雄選手。 1958年の入団から1974年の引退まで、史上唯一現役全シーズンで受賞したものとは何でしょう?