プレーオフCLIMAX SERIES

※2006年以前はプレーオフという名称で開催。
※前…前期優勝、後…後期優勝。

セ・リーグパ・リーグ
1位2位3位1位2位3位
2024巨人(阿部慎之助)阪神(岡田彰布)DeNA(三浦大輔)ソフトバンク(小久保裕紀)日本ハム(新庄剛志)ロッテ(吉井理人)
2023阪神(岡田彰布)広島(新井貴浩)DeNA(三浦大輔)オリックス(中嶋聡)ロッテ(吉井理人)ソフトバンク(藤本博史)
2022ヤクルト(高津臣吾)DeNA(三浦大輔)阪神(矢野燿大)オリックス(中嶋聡)ソフトバンク(藤本博史)西武(辻発彦)
2021ヤクルト(高津臣吾)阪神(矢野燿大)巨人(原辰徳)オリックス(中嶋聡)ロッテ(井口資仁)楽天(石井一久)
2020ソフトバンク(工藤公康)ロッテ(井口資仁)
2019巨人(原辰徳)DeNA(ラミレス)阪神(矢野燿大)西武(辻発彦)ソフトバンク(工藤公康)楽天(平石洋介)
2018広島(緒方孝市)ヤクルト(小川淳司)巨人(高橋由伸)西武(辻発彦)ソフトバンク(工藤公康)日本ハム(栗山英樹)
2017広島(緒方孝市)阪神(金本知憲)DeNA(ラミレス)ソフトバンク(工藤公康)西武(辻発彦)楽天(梨田昌孝)
2016広島(緒方孝市)巨人(高橋由伸)DeNA(ラミレス)日本ハム(栗山英樹)ソフトバンク(工藤公康)ロッテ(伊東勤)
2015ヤクルト(真中満)巨人(原辰徳)阪神(和田豊)ソフトバンク(工藤公康)日本ハム(栗山英樹)ロッテ(伊東勤)
2014巨人(原辰徳)阪神(和田豊)広島(野村謙二郎)ソフトバンク(秋山幸二)オリックス(森脇浩司)日本ハム(栗山英樹)
2013巨人(原辰徳)阪神(和田豊)広島(野村謙二郎)楽天(星野仙一)西武(渡辺久信)ロッテ(伊東勤)
2012巨人(原辰徳)中日(高木守道)ヤクルト(小川淳司)日本ハム(栗山英樹)西武(渡辺久信)ソフトバンク(秋山幸二)
2011中日(落合博満)ヤクルト(小川淳司)巨人(原辰徳)ソフトバンク(秋山幸二)日本ハム(梨田昌孝)西武(渡辺久信)
2010中日(落合博満)阪神(真弓明信)巨人(原辰徳)ソフトバンク(秋山幸二)西武(渡辺久信)ロッテ(西村徳文)
2009巨人(原辰徳)中日(落合博満)ヤクルト(高田繁)日本ハム(梨田昌孝)楽天(野村克也)ソフトバンク(秋山幸二)
2008巨人(原辰徳)阪神(岡田彰布)中日(落合博満)西武(渡辺久信)オリックス(T.コリンズ)日本ハム(梨田昌孝)
2007巨人(原辰徳)中日(落合博満)阪神(岡田彰布)日本ハム(T.ヒルマン)ロッテ(B.バレンタイン)ソフトバンク(王貞治)
2006日本ハム(T.ヒルマン)西武(伊東勤)ソフトバンク(王貞治)
2005ロッテ(B.バレンタイン)ソフトバンク(王貞治)西武(伊東勤)
2004西武(伊東勤)ダイエー(王貞治)日本ハム(T.ヒルマン)
1982西武[前](広岡達朗)日本ハム[後](大沢啓二)
1981日本ハム[後](大沢啓二)ロッテ[前](山内一弘)
1980近鉄[後](西本幸雄)ロッテ[前](山内一弘)
1979近鉄[前](西本幸雄)阪急[後](梶本隆夫)
1977阪急[前](上田利治)ロッテ[後](金田正一)
1975阪急[前](上田利治)近鉄[後](西本幸雄)
1974ロッテ[後](金田正一)阪急[前](上田利治)
1973南海[前](野村克也)阪急[後](西本幸雄)
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

ページトップへ