東洋大姫路とうようだい ひめじ 私立 兵庫
1969年夏に甲子園初出場。初勝利は1972年夏。春夏通算22回の出場を果たしている。全国制覇は夏1回、春はまだなし。甲子園通算37勝を誇り、8連勝の記録も持つ。
- 総合
- 298.31Pnt
| 出場 Pnt | 53.14Pnt 出場回数 |
|---|---|
| 優勝 Pnt | 14.29Pnt 優勝回数 |
| 上位進出 Pnt | 51.05Pnt 上位進出回数 |
| 勝利 Pnt | 53.25Pnt 勝利 |
| 勝率 Pnt | 126.58Pnt 勝利 |
| 正式校名 | 東洋大学附属姫路高等学校 |
|---|---|
| 主な卒業生 |
[メジャーリーガー] 長谷川滋利 [プロ野球選手] 林﨑遼、山川猛、岩田幸宏、弓岡敬二郎、豊田次郎、嶋尾康史、原樹理、松本正志、宮本賢治、乾真大、松葉貴大、葉室太郎、甲斐野央 ▼主な卒業生をすべて見る |
2025年選手権 予選の戦績2025
スコアをすべて開く
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 東洋大姫路 0 1 2 0 0 3 1 0 0 7 報徳学園 0 2 0 1 0 2 0 0 1 6 - 東洋大姫路
- 木下
- 報徳学園
- 岡田、沢田、上林、中尾
-
準決勝○
- 東洋大姫路
- (兵庫)
13-3- 小野
- (兵庫)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 小野 0 0 0 3 0 0 3 東洋大姫路 1 0 5 0 2 5× 13 - 小野
- 本山翔
- 東洋大姫路
- 西垣、森
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 東洋大姫路 1 0 0 0 1 2 1 0 1 6 関西学院 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 - 東洋大姫路
- 西垣、森
- 関西学院
- 後藤、松本、本塚
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 明石商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 東洋大姫路 1 0 0 0 0 0 0 0 × 1 - 明石商
- 石原
- 東洋大姫路
- 木下
-
4回戦○
- 東洋大姫路
- (兵庫)
9-2- 尼崎双星
- (兵庫)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 尼崎双星 0 0 0 2 0 0 0 2 東洋大姫路 3 1 0 2 2 1 × 9 - 尼崎双星
- 中川、本道
- 東洋大姫路
- 西垣、森
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 洲本 0 0 4 0 0 0 0 0 0 4 東洋大姫路 0 0 3 0 0 2 1 1 × 7 - 洲本
- 千葉、前田
- 東洋大姫路
- 城下、松本、木下
-
2回戦○
- 東洋大姫路
- (兵庫)
9-2- 高砂
- (兵庫)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 東洋大姫路 0 0 3 0 2 0 4 9 高砂 0 0 0 1 0 1 0 2 - 東洋大姫路
- 木下
- 高砂
- 幸田、坂手、杉山
| 春夏通算 | 春センバツ | 夏選手権 | |
|---|---|---|---|
| 出場 | 22回 | 9回 | 13回 |
| 優勝 | 1回 | - | 1回 |
| 準優勝 | - | - | - |
| ベスト4 | 5回 | 4回 | 1回 |
| ベスト8 | 4回 | - | 4回 |
| 通 算 成 績 | 勝敗 | 37勝21敗(1分) | 14勝9敗(1分) | 23勝12敗 |
|---|---|---|---|---|
| 勝率 | .638 | .609 | .657 | |
| 得点(1試合平均) | 244(4.14) | 99(4.13) | 145(4.14) | |
| 失点(1試合平均) | 175(2.97) | 78(3.25) | 97(2.77) |
| 延長勝敗 | 3勝0敗(1分)1.000 | 1勝0敗(1分)1.000 | 2勝0敗1.000 |
|---|---|---|---|
| サヨナラ勝敗 | 3勝0敗1.000 | 2勝0敗1.000 | 1勝0敗1.000 |
| 先制時勝敗 | 26勝11敗.703 | 11勝4敗.733 | 15勝7敗.682 |
| 許先制時勝敗 | 11勝10敗(1分).524 | 3勝5敗(1分).375 | 8勝5敗.615 |
| 1点差勝敗 | 8勝9敗.471 | 4勝3敗.571 | 4勝6敗.400 |
| 無失点勝 /無得点敗 | 10勝/2敗.833 | 3勝/1敗.750 | 7勝/1敗.875 |
| 逆転勝敗 | 12勝11敗.522 | 3勝4敗.429 | 9勝7敗.563 |
| 3回 ビハインド勝敗 | 6勝8敗.429 | 3勝4敗.429 | 3勝4敗.429 |
| 6回 ビハインド勝敗 | 0勝15敗.000 | 0勝7敗.000 | 0勝8敗.000 |
| 最多連勝 | 8連勝 | 3連勝 | 8連勝 |
| 最多連敗 | 3連敗 | 3連敗 | 2連敗 |
| 都道府県別対戦成績 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 地区 | 都道 府県 | 春夏通算 | 春センバツ | 夏選手権 |
| 北海道 | 北海道 | 0勝2敗 | - | 0勝2敗 |
| 合計 | 0勝2敗 | - | 0勝2敗 | |
| 東北 | 青森 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
| 岩手 | 2勝0敗 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | |
| 秋田 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | - | |
| 山形 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
| 宮城 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 | |
| 福島 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
| 合計 | 5勝2敗 | 2勝0敗 | 3勝2敗 | |
| 関東 | 栃木 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - |
| 群馬 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
| 埼玉 | 2勝0敗(1分) | 1勝0敗(1分) | 1勝0敗 | |
| 千葉 | 4勝0敗 | 1勝0敗 | 3勝0敗 | |
| 東京 | 1勝1敗 | 1勝0敗 | 0勝1敗 | |
| 神奈川 | 1勝1敗 | 0勝1敗 | 1勝0敗 | |
| 山梨 | 1勝1敗 | 0勝1敗 | 1勝0敗 | |
| 合計 | 10勝4敗(1分) | 3勝3敗(1分) | 7勝1敗 | |
| 東海 | 愛知 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 |
| 岐阜 | 3勝0敗 | 1勝0敗 | 2勝0敗 | |
| 三重 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 | |
| 合計 | 4勝1敗 | 1勝0敗 | 3勝1敗 | |
| 北信越 | 富山 | 2勝0敗 | - | 2勝0敗 |
| 合計 | 2勝0敗 | - | 2勝0敗 | |
| 近畿 | 京都 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
| 大阪 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - | |
| 奈良 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | - | |
| 和歌山 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | - | |
| 合計 | 2勝2敗 | 2勝1敗 | 0勝1敗 | |
| 中国 | 岡山 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | - |
| 広島 | 1勝2敗 | 0勝2敗 | 1勝0敗 | |
| 鳥取 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | - | |
| 島根 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
| 合計 | 4勝2敗 | 2勝2敗 | 2勝0敗 | |
| 四国 | 徳島 | 2勝1敗 | 2勝0敗 | 0勝1敗 |
| 愛媛 | 2勝0敗 | - | 2勝0敗 | |
| 高知 | 0勝2敗 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | |
| 合計 | 4勝3敗 | 2勝1敗 | 2勝2敗 | |
| 九州 | 福岡 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 |
| 長崎 | 2勝0敗 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | |
| 大分 | 1勝1敗 | 1勝1敗 | - | |
| 熊本 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
| 宮崎 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 | |
| 鹿児島 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 | |
| 沖縄 | 1勝2敗 | 0勝1敗 | 1勝1敗 | |
| 合計 | 6勝5敗 | 2勝2敗 | 4勝3敗 | |
| 計 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 延長 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 得点 | 244(100%) | 43(18%) | 14(6%) | 30(12%) | 27(11%) | 39(16%) | 23(9%) | 20(8%) | 30(12%) | 11(5%) | 7(3%) |
| 失点 | 175(100%) | 20(11%) | 22(13%) | 16(9%) | 9(5%) | 16(9%) | 23(13%) | 20(11%) | 28(16%) | 19(11%) | 2(1%) |
% は全得点・失点に対するイニングごとの割合。
スコアをすべて開く
2025年(令和7年)2025
夏第107回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 沖縄尚学 0 2 0 0 0 0 0 0 0 2 東洋大姫路 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 - 沖縄尚学
- 新垣有、末吉
- 東洋大姫路
- 阪下、木下
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 東洋大姫路 0 0 0 1 2 0 0 0 0 3 西日本短大付 0 0 2 0 0 0 0 0 0 2 - 東洋大姫路
- 森、木下
- 西日本短大付
- 原、中野
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 花巻東 0 0 0 0 0 0 1 3 0 4 東洋大姫路 1 0 1 0 2 3 0 1 × 8 - 花巻東
- 萬谷、金野、赤間
- 東洋大姫路
- 木下、阪下
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 済美 0 2 0 0 0 1 0 0 0 3 東洋大姫路 1 2 0 0 0 0 2 0 × 5 - 済美
- 田河、梅原
- 東洋大姫路
- 木下
春第97回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 広島商 0 6 0 0 0 0 0 0 0 6 東洋大姫路 0 0 0 0 0 1 1 0 0 2 - 広島商
- 徳永、片岡虎
- 東洋大姫路
- 木下、末永
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 東洋大姫路 0 0 0 1 5 0 1 0 0 7 壱岐 2 0 0 0 0 0 0 0 0 2 - 東洋大姫路
- 阪下、木下
- 壱岐
- 浦上、日高
2011年(平成23年)2011
夏第93回全国高等学校野球選手権大会詳細
2008年(平成20年)2008
春第80回選抜高等学校野球大会詳細
2006年(平成18年)2006
夏第88回全国高等学校野球選手権大会詳細
2003年(平成15年)2003
春第75回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 広陵 1 0 0 0 1 1 1 0 1 5 東洋大姫路 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 - 広陵
- 西村
- 東洋大姫路
- アン
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 花咲徳栄 2 0 0 0 0 0 2 0 1 東洋大姫路 0 0 0 2 1 0 2 0 0 10 計 0 5 1× 6 - 花咲徳栄
- 高橋、宇都木、福本
- 東洋大姫路
- 高橋、アン
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 花咲徳栄 0 0 0 0 0 0 0 0 0 東洋大姫路 0 0 0 0 0 0 0 0 0 10 11 12 13 14 15 計 1 0 0 0 0 1 2 1 0 0 0 0 1 2 - 花咲徳栄
- 福本
- 東洋大姫路
- アン
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 鳴門工 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 東洋大姫路 0 0 0 0 0 0 2 1 × 3 - 鳴門工
- 谷
- 東洋大姫路
- アン
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 岡山城東 0 0 2 0 0 0 0 0 0 2 東洋大姫路 2 0 0 0 2 0 0 0 × 4 - 岡山城東
- 高淵
- 東洋大姫路
- アン
2001年(平成13年)2001
夏第83回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 日南学園 2 0 0 0 2 1 3 3 4 15 東洋大姫路 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 日南学園
- 片田、片山
- 東洋大姫路
- アン、畑山、桐岡
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 東洋大姫路 1 0 1 0 1 0 0 1 0 4 如水館 0 0 1 0 1 0 1 0 0 3 - 東洋大姫路
- 畑山、アン
- 如水館
- 柳瀬、瀬王
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 東洋大姫路 2 1 0 1 5 0 0 0 0 9 岐阜三田 0 0 2 0 1 0 0 0 1 4 - 東洋大姫路
- アン、畑山
- 岐阜三田
- 青木、石川、青木
2000年(平成12年)2000
春第72回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 東海大相模 2 0 0 0 1 0 0 0 0 3 東洋大姫路 0 0 0 1 0 0 0 1 0 2 - 東海大相模
- 筑川
- 東洋大姫路
- 山脇
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 秋田経法大付 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 東洋大姫路 0 0 1 1 1 0 0 1 × 4 - 秋田経法大付
- 摂津
- 東洋大姫路
- 山脇
1985年(昭和60年)1985
夏第67回全国高等学校野球選手権大会詳細
1982年(昭和57年)1982
夏第64回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 池田 0 2 0 0 0 2 0 0 0 4 東洋大姫路 2 0 0 0 0 0 0 1 0 3 - 池田
- 畠山
- 東洋大姫路
- 中島
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 熊本工 2 0 0 0 0 0 0 0 1 3 東洋大姫路 2 1 2 0 1 1 0 0 × 7 - 熊本工
- 奥村、坂口、高村
- 東洋大姫路
- 中島
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 法政二 0 2 0 0 0 0 0 0 0 2 東洋大姫路 0 0 0 1 3 0 0 0 × 4 - 法政二
- 桜井
- 東洋大姫路
- 中島
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 東洋大姫路 0 1 1 1 0 0 0 0 1 4 県岐阜商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 東洋大姫路
- 中島
- 県岐阜商
- 江崎
1979年(昭和54年)1979
春第51回選抜高等学校野球大会詳細
1976年(昭和51年)1976
春第48回選抜高等学校野球大会詳細
1974年(昭和49年)1974
夏第56回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 平安 0 0 0 3 0 1 0 0 0 4 東洋大姫路 0 0 0 0 0 0 0 0 3 3 - 平安
- 山根
- 東洋大姫路
- 山口、岸本
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 山形南 0 1 0 0 0 0 1 0 0 2 東洋大姫路 0 1 1 1 0 0 2 0 × 5 - 山形南
- 松田、長門
- 東洋大姫路
- 山口
1972年(昭和47年)1972
夏第54回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 高知商 0 0 0 2 0 0 0 0 1 3 東洋大姫路 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 - 高知商
- 益永
- 東洋大姫路
- 森
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 習志野 2 0 0 0 0 0 0 1 0 3 東洋大姫路 4 0 0 0 1 0 0 0 × 5 - 習志野
- 佐藤
- 東洋大姫路
- 森、玉田
各校との直接対決・通算成績比較MATCH RESULTS
年別出場歴
- 結果
- 星取表
| 年 | 春センバツ | 夏選手権 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 回 | 校名 | 結果 | 回 | 校名 | 結果 | |
| 2025 | 97 | 東洋大姫路 | 2回戦敗退 | 107 | 東洋大姫路 | ベスト8 |
| 2022 | 94 | 東洋大姫路 | 1回戦敗退 | |||
| 2011 | 93 | 東洋大姫路 | ベスト8 | |||
| 2008 | 80 | 東洋大姫路 | ベスト4 | |||
| 2006 | 88 | 東洋大姫路 | ベスト8 | |||
| 2003 | 75 | 東洋大姫路 | ベスト4 | |||
| 2001 | 83 | 東洋大姫路 | 3回戦敗退 | |||
| 2000 | 72 | 東洋大姫路 | 2回戦敗退 | |||
| 1998 | 80 | 東洋大姫路 | 1回戦敗退 | |||
| 1988 | 60 | 東洋大姫路 | 2回戦敗退 | |||
| 1986 | 68 | 東洋大姫路 | ベスト8 | |||
| 1985 | 57 | 東洋大姫路 | 1回戦敗退 | 67 | 東洋大姫路 | 3回戦敗退 |
| 1982 | 64 | 東洋大姫路 | ベスト4 | |||
| 1979 | 51 | 東洋大姫路 | ベスト4 | |||
| 1977 | 59 | 東洋大姫路 | 優勝 | |||
| 1976 | 48 | 東洋大姫路 | ベスト4 | |||
| 1974 | 56 | 東洋大姫路 | 3回戦敗退 | |||
| 1973 | 55 | 東洋大姫路 | 2回戦敗退 | |||
| 1972 | 54 | 東洋大姫路 | 2回戦敗退 | |||
| 1969 | 51 | 東洋大姫路 | 1回戦敗退 | |||
| 年 | 春センバツ | 夏選手権 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 回 | 校名 | 1 回 戦 | 2 回 戦 | 3 回 戦 | 準 々 決 勝 | 準 決 勝 | 決 勝 | 回 | 校名 | 1 回 戦 | 2 回 戦 | 3 回 戦 | 準 々 決 勝 | 準 決 勝 | 決 勝 | |
| 2025 | 97 | 東洋大姫路 | ○ | ● | 107 | 東洋大姫路 | ○ | ○ | ○ | ● | ||||||
| 2022 | 94 | 東洋大姫路 | ● | |||||||||||||
| 2011 | 93 | 東洋大姫路 | ○ | ○ | ● | |||||||||||
| 2008 | 80 | 東洋大姫路 | ○ | ○ | ○ | ● | ||||||||||
| 2006 | 88 | 東洋大姫路 | ○ | ○ | ● | |||||||||||
| 2003 | 75 | 東洋大姫路 | ○ | ○ | △○ | ● | ||||||||||
| 2001 | 83 | 東洋大姫路 | ○ | ○ | ● | |||||||||||
| 2000 | 72 | 東洋大姫路 | ○ | ● | ||||||||||||
| 1998 | 80 | 東洋大姫路 | ● | |||||||||||||
| 1988 | 60 | 東洋大姫路 | ● | |||||||||||||
| 1986 | 68 | 東洋大姫路 | ○ | ○ | ● | |||||||||||
| 1985 | 57 | 東洋大姫路 | ● | 67 | 東洋大姫路 | ○ | ○ | ● | ||||||||
| 1982 | 64 | 東洋大姫路 | ○ | ○ | ○ | ● | ||||||||||
| 1979 | 51 | 東洋大姫路 | ○ | ○ | ○ | ● | ||||||||||
| 1977 | 59 | 東洋大姫路 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||
| 1976 | 48 | 東洋大姫路 | ○ | ○ | ○ | ● | ||||||||||
| 1974 | 56 | 東洋大姫路 | ○ | ● | ||||||||||||
| 1973 | 55 | 東洋大姫路 | ● | |||||||||||||
| 1972 | 54 | 東洋大姫路 | ○ | ● | ||||||||||||
| 1969 | 51 | 東洋大姫路 | ● | |||||||||||||


