神戸国際大付こうべ こくさい だいふ 私立 兵庫
2001年春に甲子園初出場。初勝利は2005年春。春夏通算8回の出場を果たしている。最高成績はベスト4。甲子園通算8勝。
- 総合
- 143.03Pnt
| 出場 Pnt | 19.22Pnt 出場回数 |
|---|---|
| 優勝 Pnt | 0.00Pnt 優勝回数 |
| 上位進出 Pnt | 10.26Pnt 上位進出回数 |
| 勝利 Pnt | 11.96Pnt 勝利 |
| 勝率 Pnt | 101.59Pnt 勝利 |
| 正式校名 | 神戸国際大学附属高等学校 |
|---|---|
| 主な卒業生 |
[プロ野球選手] 松本凌人、岡本健、小深田大翔、津嘉山憲志郎、大西正樹、塩川達也、山本徹矢、坂口智隆、石岡諒太、宗接唯人、蔵本治孝、平内龍太
▼主な卒業生をすべて見る |
| 春夏通算 | 春センバツ | 夏選手権 | |
|---|---|---|---|
| 出場 | 8回 | 5回 | 3回 |
| 優勝 | - | - | - |
| 準優勝 | - | - | - |
| ベスト4 | 1回 | 1回 | - |
| ベスト8 | 1回 | - | 1回 |
| 通 算 成 績 | 勝敗 | 8勝8敗 | 4勝5敗 | 4勝3敗 |
|---|---|---|---|---|
| 勝率 | .500 | .444 | .571 | |
| 得点(1試合平均) | 67(4.19) | 42(4.67) | 25(3.57) | |
| 失点(1試合平均) | 59(3.69) | 35(3.89) | 24(3.43) |
| 延長勝敗 | 2勝1敗.667 | 1勝0敗1.000 | 1勝1敗.500 |
|---|---|---|---|
| サヨナラ勝敗 | 2勝2敗.500 | 1勝1敗.500 | 1勝1敗.500 |
| 先制時勝敗 | 4勝3敗.571 | 2勝3敗.400 | 2勝0敗1.000 |
| 許先制時勝敗 | 4勝5敗.444 | 2勝2敗.500 | 2勝3敗.400 |
| 1点差勝敗 | 5勝5敗.500 | 1勝2敗.333 | 4勝3敗.571 |
| 無失点勝 /無得点敗 | 1勝/0敗1.000 | 1勝/0敗1.000 | - |
| 逆転勝敗 | 5勝4敗.556 | 2勝4敗.333 | 3勝0敗1.000 |
| 3回 ビハインド勝敗 | 3勝4敗.429 | 1勝2敗.333 | 2勝2敗.500 |
| 6回 ビハインド勝敗 | 2勝3敗.400 | 1勝2敗.333 | 1勝1敗.500 |
| 最多連勝 | 3連勝 | 3連勝 | 3連勝 |
| 最多連敗 | 4連敗 | 3連敗 | - |
| 都道府県別対戦成績 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 地区 | 都道 府県 | 春夏通算 | 春センバツ | 夏選手権 |
| 北海道 | 北海道 | 4勝0敗 | 2勝0敗 | 2勝0敗 |
| 合計 | 4勝0敗 | 2勝0敗 | 2勝0敗 | |
| 東北 | 宮城 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - |
| 福島 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 | |
| 合計 | 0勝2敗 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | |
| 関東 | 東京 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - |
| 神奈川 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | - | |
| 山梨 | 1勝1敗 | 1勝1敗 | - | |
| 合計 | 2勝2敗 | 2勝2敗 | - | |
| 東海 | 愛知 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - |
| 合計 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - | |
| 近畿 | 滋賀 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
| 奈良 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 | |
| 合計 | 0勝2敗 | - | 0勝2敗 | |
| 中国 | 山口 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 |
| 合計 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
| 九州 | 福岡 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - |
| 長崎 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
| 合計 | 1勝1敗 | 0勝1敗 | 1勝0敗 | |
| 計 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 延長 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 得点 | 67(100%) | 8(12%) | 6(9%) | 6(9%) | 4(6%) | 11(16%) | 4(6%) | 13(19%) | 5(7%) | 7(10%) | 3(4%) |
| 失点 | 59(100%) | 5(8%) | 9(15%) | 7(12%) | 2(3%) | 5(8%) | 8(14%) | 9(15%) | 9(15%) | 3(5%) | 2(3%) |
% は全得点・失点に対するイニングごとの割合。
スコアをすべて開く
2021年(令和3年)2021
夏第103回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 長崎商 2 0 0 0 0 0 0 2 0 神戸国際大付 0 1 0 1 0 0 2 0 0 10 計 1 5 2× 6 - 長崎商
- 城戸、田村、城戸
- 神戸国際大付
- 楠本、武本、阪上
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 高川学園 0 0 0 0 3 0 0 0 0 3 神戸国際大付 2 0 0 0 0 0 2 0 × 4 - 高川学園
- 河野
- 神戸国際大付
- 阪上
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 神戸国際大付 0 2 0 0 0 0 0 0 0 2 北海 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 - 神戸国際大付
- 阪上、楠本
- 北海
- 木村
春第93回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 神戸国際大付 0 0 0 0 1 0 3 1 0 5 仙台育英 2 2 3 1 0 4 1 0 × 13 - 神戸国際大付
- 阪上、楠本、武本、加門、中辻
- 仙台育英
- 松田、渋谷、吉野
2017年(平成29年)2017
夏第99回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 天理 0 1 0 0 0 0 0 0 0 神戸国際大付 0 1 0 0 0 0 0 0 0 10 11 計 0 1 2 0 0 1 - 天理
- 碓井涼
- 神戸国際大付
- 岡野、花村
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 北海 0 1 1 0 0 0 2 0 0 4 神戸国際大付 0 0 1 0 0 1 3 0 × 5 - 北海
- 阪口、多間
- 神戸国際大付
- 岡野、黒田、花村
春第89回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 神戸国際大付 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 東海大福岡 0 0 1 0 0 0 0 0 1× 2 - 神戸国際大付
- 黒田
- 東海大福岡
- 安田
2014年(平成26年)2014
夏第96回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 神戸国際大付 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 聖光学院 0 0 1 0 0 0 1 0 × 2 - 神戸国際大付
- 黒田、高橋、脇田
- 聖光学院
- 今泉、船迫
2005年(平成17年)2005
春第77回選抜高等学校野球大会詳細
各校との直接対決・通算成績比較MATCH RESULTS
年別出場歴
- 結果
- 星取表
| 年 | 春センバツ | 夏選手権 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 回 | 校名 | 結果 | 回 | 校名 | 結果 | |
| 2021 | 93 | 神戸国際大付 | 2回戦敗退 | 103 | 神戸国際大付 | ベスト8 |
| 2017 | 89 | 神戸国際大付 | 1回戦敗退 | 99 | 神戸国際大付 | 3回戦敗退 |
| 2014 | 96 | 神戸国際大付 | 1回戦敗退 | |||
| 2010 | 82 | 神戸国際大付 | 1回戦敗退 | |||
| 2005 | 77 | 神戸国際大付 | ベスト4 | |||
| 2001 | 73 | 神戸国際大付 | 2回戦敗退 | |||
| 年 | 春センバツ | 夏選手権 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 回 | 校名 | 1 回 戦 | 2 回 戦 | 3 回 戦 | 準 々 決 勝 | 準 決 勝 | 決 勝 | 回 | 校名 | 1 回 戦 | 2 回 戦 | 3 回 戦 | 準 々 決 勝 | 準 決 勝 | 決 勝 | |
| 2021 | 93 | 神戸国際大付 | ○ | ● | 103 | 神戸国際大付 | ○ | ○ | ○ | ● | ||||||
| 2017 | 89 | 神戸国際大付 | ● | 99 | 神戸国際大付 | ○ | ● | |||||||||
| 2014 | 96 | 神戸国際大付 | ● | |||||||||||||
| 2010 | 82 | 神戸国際大付 | ● | |||||||||||||
| 2005 | 77 | 神戸国際大付 | ○ | ○ | ○ | ● | ||||||||||
| 2001 | 73 | 神戸国際大付 | ● | |||||||||||||


