愛工大名電私立愛知
正式校名 | 愛知工業大学名電高等学校 |
---|---|
校名変遷(※) | 名古屋電工 → 名古屋電気 → 愛工大名電 |
出場がない時代の校名は省略されている可能性があります。また合併などの場合、変遷が正しくない可能性があります。
- 総合
- 254.51Pnt
出場 Pnt | 57.33Pnt 出場回数 |
---|---|
優勝 Pnt | 20.00Pnt 優勝回数 |
上位進出 Pnt | 36.32Pnt 上位進出回数 |
勝数 Pnt | 37.84Pnt 勝数 |
勝率 Pnt | 103.03Pnt 勝数 |
春夏通算 | 春センバツ | 夏選手権 | |
---|---|---|---|
出場 | 23回 | 9回 | 14回 |
優勝 | 1回 | 1回 | - |
準優勝 | 1回 | 1回 | - |
ベスト4 | 1回 | - | 1回 |
ベスト8 | 4回 | 3回 | 1回 |
通 算 成 績 | 勝敗 | 24勝22敗 | 16勝8敗 | 8勝14敗 |
---|---|---|---|---|
勝率 | .522 | .667 | .364 | |
得点(1試合平均) | 175(3.80) | 100(4.17) | 75(3.41) | |
失点(1試合平均) | 136(2.96) | 59(2.46) | 77(3.50) |
▼都道府県別対戦成績を見る | ||||
東北 | 青森 | 1勝1敗 | 0勝1敗 | 1勝0敗 |
---|---|---|---|---|
秋田 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | - | |
宮城 | 0勝2敗 | - | 0勝2敗 | |
福島 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 | |
関東 | 東京 | 1勝1敗 | 1勝0敗 | 0勝1敗 |
東海 | 三重 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 |
北信越 | 長野 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - |
富山 | 1勝1敗 | 1勝1敗 | - | |
石川 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
近畿 | 滋賀 | 1勝1敗 | 1勝1敗 | - |
京都 | 1勝1敗 | 1勝0敗 | 0勝1敗 | |
大阪 | 3勝0敗 | 2勝0敗 | 1勝0敗 | |
兵庫 | 2勝2敗 | 2勝0敗 | 0勝2敗 | |
奈良 | 1勝1敗 | 1勝0敗 | 0勝1敗 | |
和歌山 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - | |
中国 | 岡山 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | - |
広島 | 0勝2敗 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | |
山口 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | - | |
四国 | 香川 | 2勝0敗 | 1勝0敗 | 1勝0敗 |
愛媛 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - | |
高知 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
九州 | 佐賀 | 1勝1敗 | 1勝0敗 | 0勝1敗 |
長崎 | 1勝1敗 | - | 1勝1敗 | |
大分 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
宮崎 | 1勝2敗 | 1勝1敗 | 0勝1敗 | |
鹿児島 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | - | |
沖縄 | 0勝2敗 | - | 0勝2敗 |
スコアをすべて開く
1968年(昭和43年)1968
春第40回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 甲賀 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 名古屋電工 0 0 0 0 0 0 0 2 × 2 - 甲賀
- 岡村
- 名古屋電工
- 岩瀬
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 高岡商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 名古屋電工 0 0 0 0 0 0 2 0 × 2 - 高岡商
- 前田
- 名古屋電工
- 岩瀬
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 尾道商 0 0 0 1 0 0 0 0 1 2 名古屋電工 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 - 尾道商
- 井上
- 名古屋電工
- 岩瀬
1981年(昭和56年)1981
夏第63回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 名古屋電気 0 1 0 0 0 1 0 0 2 4 長崎西 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 名古屋電気
- 工藤
- 長崎西
- 小阪
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 北陽 0 0 0 0 0 0 1 0 0 名古屋電気 1 0 0 0 0 0 0 0 0 10 11 12 計 0 0 0 1 0 0 1× 2 - 北陽
- 吉岡、高木
- 名古屋電気
- 工藤
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 名古屋電気 0 0 0 0 1 0 0 0 2 3 志度商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 名古屋電気
- 工藤
- 志度商
- 白井
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 報徳学園 0 0 0 1 1 0 1 0 0 3 名古屋電気 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 - 報徳学園
- 金村
- 名古屋電気
- 工藤
1984年(昭和59年)1984
春第56回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 愛工大名電 1 5 0 0 0 0 2 0 0 8 丸亀商 0 4 0 0 0 0 0 1 0 5 - 愛工大名電
- 千葉
- 丸亀商
- 河本、宮内
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 愛工大名電 0 1 0 2 0 2 2 0 0 7 佐賀商 3 1 0 1 1 0 0 0 0 6 - 愛工大名電
- 千葉
- 佐賀商
- 七田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 都城 0 0 0 0 2 1 0 0 0 3 愛工大名電 1 0 0 1 0 0 0 0 0 2 - 都城
- 田口
- 愛工大名電
- 福田、千葉
1988年(昭和63年)1988
夏第70回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 高知商 0 0 0 1 1 0 0 0 0 2 愛工大名電 0 0 0 0 0 0 0 3 × 3 - 高知商
- 岡
- 愛工大名電
- 加藤
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 沖縄水産 0 1 0 1 0 2 0 0 0 4 愛工大名電 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 - 沖縄水産
- 平良
- 愛工大名電
- 加藤
2003年(平成15年)2003
春第75回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 国士舘 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 愛工大名電 0 1 0 0 0 0 0 0 × 1 - 国士舘
- 久古、新垣
- 愛工大名電
- 昆野、丸山
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 愛工大名電 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 近江 3 1 0 0 0 0 0 0 × 4 - 愛工大名電
- 昆野、丸山、堂上
- 近江
- 小原
夏第85回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 鳥栖商 0 0 2 0 0 0 0 0 0 2 愛工大名電 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 - 鳥栖商
- 重野
- 愛工大名電
- 丸山、堂上、丸山、堂上
2004年(平成16年)2004
春第76回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 愛工大名電 0 0 1 0 0 1 2 1 0 5 立命館宇治 0 1 0 0 1 0 0 0 2 4 - 愛工大名電
- 丸山
- 立命館宇治
- 中田、古和田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 岡山城東 0 1 0 0 0 1 0 0 0 2 愛工大名電 2 0 0 1 3 0 3 0 × 9 - 岡山城東
- 出原
- 愛工大名電
- 丸山
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 秋田商 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 愛工大名電 0 1 0 1 1 1 0 3 × 7 - 秋田商
- 佐藤剛、佐々木洋
- 愛工大名電
- 丸山
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 社 0 0 0 1 0 0 0 0 1 2 愛工大名電 0 0 2 0 1 0 0 0 × 3 - 社
- 大前、坪井
- 愛工大名電
- 丸山
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 済美 1 2 1 0 0 0 2 0 0 6 愛工大名電 0 0 3 0 0 0 0 2 0 5 - 済美
- 福井
- 愛工大名電
- 斉賀、江上、丸山
2005年(平成17年)2005
春第77回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 大阪産大付 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 愛工大名電 0 0 0 2 0 0 0 0 × 2 - 大阪産大付
- 大西、内田
- 愛工大名電
- 斉賀
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 宇部商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 愛工大名電 0 0 0 1 0 1 0 0 × 2 - 宇部商
- 好永
- 愛工大名電
- 斉賀
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 愛工大名電 0 0 0 2 0 1 2 0 0 5 天理 1 1 0 0 0 0 0 0 0 2 - 愛工大名電
- 斉賀
- 天理
- 小倉、藤井
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 愛工大名電 1 2 0 0 0 4 0 0 1 8 神戸国際大付 1 0 0 0 4 0 0 0 1 6 - 愛工大名電
- 斉賀、十亀
- 神戸国際大付
- 大西、有元
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 神村学園 0 0 0 0 0 0 0 2 0 2 愛工大名電 2 0 2 0 0 0 3 2 × 9 - 神村学園
- 野上、馬沢
- 愛工大名電
- 斉賀
夏第87回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 清峰 0 0 0 0 1 1 0 0 0 愛工大名電 0 0 0 0 1 0 1 0 0 10 11 12 13 計 0 0 0 2 4 0 0 0 0 2 - 清峰
- 古川
- 愛工大名電
- 斉賀、十亀
2012年(平成24年)2012
春第84回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 宮崎西 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 愛工大名電 0 1 0 2 3 0 2 0 × 8 - 宮崎西
- 戸高、沓掛
- 愛工大名電
- 浜田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 愛工大名電 0 0 4 0 0 1 0 1 3 9 履正社 0 0 0 2 0 0 0 0 0 2 - 愛工大名電
- 浜田
- 履正社
- 東野、阪本、東、鈴木
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 愛工大名電 0 0 0 1 0 1 0 0 0 2 光星学院 1 0 0 0 0 0 1 3 × 5 - 愛工大名電
- 浜田
- 光星学院
- 城間、金沢
夏第94回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 愛工大名電 0 0 0 2 0 2 0 0 0 4 浦添商 0 2 3 0 0 0 1 0 × 6 - 愛工大名電
- 浜田
- 浦添商
- 宮里、照屋、宮里
2018年(平成30年)2018
夏第100回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 白山 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 愛工大名電 3 0 0 0 4 1 0 2 × 10 - 白山
- 岩田、山本
- 愛工大名電
- 室田、秋山
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 愛工大名電 1 0 0 1 0 0 0 0 0 2 報徳学園 0 0 4 0 3 0 0 0 × 7 - 愛工大名電
- 室田、秋山
- 報徳学園
- 林、木村
2022年(令和4年)2022
夏第104回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 星稜 0 0 0 0 2 0 0 0 0 2 愛工大名電 5 5 0 3 0 1 0 0 × 14 - 星稜
- マーガード、武内、佐宗
- 愛工大名電
- 有馬、岩瀬
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 八戸学院光星 0 0 1 0 1 0 3 0 0 愛工大名電 1 0 0 0 0 0 4 0 0 10 計 0 5 1× 6 - 八戸学院光星
- 洗平比、宇田、渡部、冨井、洗平歩、冨井
- 愛工大名電
- 有馬、岩瀬、山田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 明豊 0 0 0 1 0 0 1 0 0 2 愛工大名電 1 0 1 1 2 0 0 0 × 5 - 明豊
- 江藤、野村、森山
- 愛工大名電
- 有馬
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 愛工大名電 0 0 0 0 0 0 0 1 1 2 仙台育英 1 2 2 0 1 0 0 0 × 6 - 愛工大名電
- 有馬、岩瀬、山田
- 仙台育英
- 斎藤蓉、古川
年別出場歴
- 結果
- 星取表
年 | 春センバツ | 夏選手権 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
回 | 校名 | 結果 | 回 | 校名 | 結果 | |
1968 | 40 | 名古屋電工 | ベスト8 | |||
1974 | 56 | 名古屋電工 | 2回戦敗退 | |||
1977 | 49 | 名古屋電気 | 1回戦敗退 | |||
1981 | 63 | 名古屋電気 | ベスト4 | |||
1984 | 56 | 愛工大名電 | ベスト8 | |||
1988 | 70 | 愛工大名電 | 3回戦敗退 | |||
1990 | 72 | 愛工大名電 | 1回戦敗退 | |||
1991 | 63 | 愛工大名電 | 1回戦敗退 | |||
1998 | 80 | 愛工大名電 | 1回戦敗退 | |||
2002 | 74 | 愛工大名電 | 1回戦敗退 | |||
2003 | 75 | 愛工大名電 | 3回戦敗退 | 85 | 愛工大名電 | 2回戦敗退 |
2004 | 76 | 愛工大名電 | 準優勝 | |||
2005 | 77 | 愛工大名電 | 優勝 | 87 | 愛工大名電 | 1回戦敗退 |
2006 | 88 | 愛工大名電 | 1回戦敗退 | |||
2007 | 89 | 愛工大名電 | 1回戦敗退 | |||
2012 | 84 | 愛工大名電 | ベスト8 | 94 | 愛工大名電 | 1回戦敗退 |
2013 | 95 | 愛工大名電 | 1回戦敗退 | |||
2018 | 100 | 愛工大名電 | 3回戦敗退 | |||
2021 | 103 | 愛工大名電 | 1回戦敗退 | |||
2022 | 104 | 愛工大名電 | ベスト8 |
年 | 春センバツ | 夏選手権 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
回 | 校名 | 1 回 戦 | 2 回 戦 | 3 回 戦 | 準 々 決 勝 | 準 決 勝 | 決 勝 | 回 | 校名 | 1 回 戦 | 2 回 戦 | 3 回 戦 | 準 々 決 勝 | 準 決 勝 | 決 勝 | |
1968 | 40 | 名古屋電工 | ○ | ○ | ● | |||||||||||
1974 | 56 | 名古屋電工 | ● | |||||||||||||
1977 | 49 | 名古屋電気 | ● | |||||||||||||
1981 | 63 | 名古屋電気 | ○ | ○ | ○ | ● | ||||||||||
1984 | 56 | 愛工大名電 | ○ | ○ | ● | |||||||||||
1988 | 70 | 愛工大名電 | ○ | ● | ||||||||||||
1990 | 72 | 愛工大名電 | ● | |||||||||||||
1991 | 63 | 愛工大名電 | ● | |||||||||||||
1998 | 80 | 愛工大名電 | ● | |||||||||||||
2002 | 74 | 愛工大名電 | ● | |||||||||||||
2003 | 75 | 愛工大名電 | ○ | ● | 85 | 愛工大名電 | ● | |||||||||
2004 | 76 | 愛工大名電 | ○ | ○ | ○ | ○ | ● | |||||||||
2005 | 77 | 愛工大名電 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 87 | 愛工大名電 | ● | ||||||
2006 | 88 | 愛工大名電 | ● | |||||||||||||
2007 | 89 | 愛工大名電 | ● | |||||||||||||
2012 | 84 | 愛工大名電 | ○ | ○ | ● | 94 | 愛工大名電 | ● | ||||||||
2013 | 95 | 愛工大名電 | ● | |||||||||||||
2018 | 100 | 愛工大名電 | ○ | ● | ||||||||||||
2021 | 103 | 愛工大名電 | ● | |||||||||||||
2022 | 104 | 愛工大名電 | ○ | ○ | ○ | ● |