近江私立滋賀
1981年夏に甲子園初出場・初勝利。春夏通算24回の出場を果たしている。最高成績は準優勝。甲子園通算29勝を誇る。
- 総合
- 240.83Pnt
出場 Pnt | 59.17Pnt 出場回数 |
---|---|
優勝 Pnt | 0.00Pnt 優勝回数 |
上位進出 Pnt | 30.53Pnt 上位進出回数 |
勝数 Pnt | 40.83Pnt 勝数 |
勝率 Pnt | 110.30Pnt 勝数 |
春夏通算 | 春センバツ | 夏選手権 | |
---|---|---|---|
出場 | 24回 | 7回 | 17回 |
優勝 | - | - | - |
準優勝 | 2回 | 1回 | 1回 |
ベスト4 | 2回 | - | 2回 |
ベスト8 | 2回 | 1回 | 1回 |
通 算 成 績 | 勝敗 | 29勝24敗 | 9勝7敗 | 20勝17敗 |
---|---|---|---|---|
勝率 | .547 | .563 | .541 | |
得点(1試合平均) | 234(4.42) | 60(3.75) | 174(4.70) | |
失点(1試合平均) | 237(4.47) | 67(4.19) | 170(4.59) |
延長勝敗 | 2勝2敗.500 | 2勝2敗.500 | - |
---|---|---|---|
サヨナラ勝敗 | 3勝4敗.429 | 1勝2敗.333 | 2勝2敗.500 |
先制時勝敗 | 17勝6敗.739 | 4勝2敗.667 | 13勝4敗.765 |
許先制時勝敗 | 12勝18敗.400 | 5勝5敗.500 | 7勝13敗.350 |
1点差勝敗 | 7勝7敗.500 | 1勝2敗.333 | 6勝5敗.545 |
無失点勝 /無得点敗 | 3勝/4敗.429 | 2勝/1敗.667 | 1勝/3敗.250 |
逆転勝敗 | 15勝7敗.682 | 5勝2敗.714 | 10勝5敗.667 |
3回 ビハインド勝敗 | 6勝13敗.316 | 0勝4敗.000 | 6勝9敗.400 |
6回 ビハインド勝敗 | 4勝18敗.182 | 2勝4敗.333 | 2勝14敗.125 |
最多連勝 | 4連勝 | 4連勝 | 4連勝 |
最多連敗 | 4連敗 | 2連敗 | 3連敗 |
都道府県別対戦成績 | ||||
---|---|---|---|---|
地方 | 都道 府県 | 春夏通算 | 春センバツ | 夏選手権 |
東北 | 青森 | 1勝1敗 | 0勝1敗 | 1勝0敗 |
岩手 | 2勝0敗 | - | 2勝0敗 | |
秋田 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 | |
山形 | 2勝0敗 | - | 2勝0敗 | |
宮城 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 | |
福島 | 2勝1敗 | 1勝0敗 | 1勝1敗 | |
合計 | 7勝4敗 | 1勝1敗 | 6勝3敗 | |
関東 | 茨城 | 0勝2敗 | - | 0勝2敗 |
群馬 | 2勝1敗 | 1勝0敗 | 1勝1敗 | |
埼玉 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | - | |
千葉 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
東京 | 0勝2敗 | - | 0勝2敗 | |
神奈川 | 0勝3敗 | 0勝1敗 | 0勝2敗 | |
合計 | 4勝8敗 | 2勝1敗 | 2勝7敗 | |
東海 | 静岡 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 |
愛知 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | - | |
岐阜 | 0勝2敗 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | |
三重 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
合計 | 3勝2敗 | 1勝1敗 | 2勝1敗 | |
北信越 | 長野 | 2勝0敗 | - | 2勝0敗 |
石川 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - | |
合計 | 2勝1敗 | 0勝1敗 | 2勝0敗 | |
近畿 | 大阪 | 2勝1敗 | 1勝1敗 | 1勝0敗 |
兵庫 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
奈良 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 | |
和歌山 | 1勝2敗 | - | 1勝2敗 | |
合計 | 4勝4敗 | 1勝1敗 | 3勝3敗 | |
中国 | 広島 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - |
山口 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 | |
合計 | 0勝2敗 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | |
四国 | 香川 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 |
徳島 | 2勝0敗 | - | 2勝0敗 | |
愛媛 | 2勝1敗 | 1勝0敗 | 1勝1敗 | |
合計 | 5勝1敗 | 1勝0敗 | 4勝1敗 | |
九州 | 福岡 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | - |
長崎 | 2勝0敗 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | |
大分 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 | |
熊本 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - | |
沖縄 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | - | |
合計 | 4勝2敗 | 3勝1敗 | 1勝1敗 |
計 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 延長 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得点 | 234(100%) | 27(12%) | 34(15%) | 30(13%) | 22(9%) | 22(9%) | 22(9%) | 25(11%) | 31(13%) | 14(6%) | 7(3%) |
失点 | 237(100%) | 26(11%) | 24(10%) | 28(12%) | 16(7%) | 30(13%) | 34(14%) | 29(12%) | 27(11%) | 21(9%) | 2(1%) |
% は全得点・失点に対するイニングごとの割合。
スコアをすべて開く
2023年(令和5年)2023
夏第105回全国高等学校野球選手権記念大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 大垣日大 0 1 3 0 0 0 3 0 0 7 近江 0 0 0 0 0 2 0 0 0 2 - 大垣日大
- 山田、矢野
- 近江
- 北川、宮川、河越、西山
2022年(令和4年)2022
夏第104回全国高等学校野球選手権大会詳細
春第94回選抜高等学校野球大会詳細
2021年(令和3年)2021
夏第103回全国高等学校野球選手権大会詳細
2018年(平成30年)2018
夏第100回全国高等学校野球選手権記念大会詳細
春第90回記念選抜高等学校野球大会詳細
2012年(平成24年)2012
春第84回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 光星学院 0 0 3 0 5 2 0 2 1 13 近江 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 - 光星学院
- 金沢、伊藤
- 近江
- 村田、広瀬、山田、多賀
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 高崎 1 0 0 1 0 0 0 0 0 2 近江 1 0 1 4 0 1 0 0 × 7 - 高崎
- 島田
- 近江
- 村田
2007年(平成19年)2007
夏第89回全国高等学校野球選手権大会詳細
2005年(平成17年)2005
夏第87回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 近江(滋賀) 5 0 1 0 0 0 1 0 1 8 桐光学園 0 1 1 1 5 0 0 1 × 9 - 近江(滋賀)
- 西田、榎田、松岡
- 桐光学園
- 山室、石渡
2003年(平成15年)2003
夏第85回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 東北 0 0 0 0 0 2 0 0 1 3 近江 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 - 東北
- ダルビッシュ
- 近江
- 小原
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 近江(滋賀) 4 0 0 0 1 1 0 3 0 9 宇治山田商 0 0 0 0 1 1 1 2 0 5 - 近江(滋賀)
- 小原
- 宇治山田商
- 江川、広垣
春第75回選抜高等学校野球大会詳細
2001年(平成13年)2001
夏第83回全国高等学校野球選手権大会詳細
1996年(平成8年)1996
夏第78回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 近江 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 早稲田実 1 0 0 2 1 2 0 0 × 6 - 近江
- 高橋、村西、高橋、村西、高橋、村西
- 早稲田実
- 野口、曽根岡
1994年(平成6年)1994
夏第76回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 柳ヶ浦 2 1 0 0 4 0 3 4 0 14 近江 0 1 0 0 0 0 0 0 3 4 - 柳ヶ浦
- 野村
- 近江
- 鈴平、池沢、西岡
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 志学館 0 0 0 0 2 0 0 2 0 4 近江 1 1 1 0 1 0 0 1 × 5 - 志学館
- 池田、沢木、沢井
- 近江
- 池沢
年別出場歴
- 結果
- 星取表
年 | 春センバツ | 夏選手権 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
回 | 校名 | 結果 | 回 | 校名 | 結果 | |
2024 | 96 | 近江 | 1回戦敗退 | |||
2023 | 105 | 近江 | 1回戦敗退 | |||
2022 | 94 | 近江 | 準優勝 | 104 | 近江 | ベスト4 |
2021 | 103 | 近江 | ベスト4 | |||
2019 | 101 | 近江 | 2回戦敗退 | |||
2018 | 90 | 近江 | 3回戦敗退 | 100 | 近江 | ベスト8 |
2016 | 98 | 近江 | 1回戦敗退 | |||
2015 | 87 | 近江 | 2回戦敗退 | |||
2014 | 96 | 近江 | 3回戦敗退 | |||
2012 | 84 | 近江 | 2回戦敗退 | |||
2008 | 90 | 近江 | 1回戦敗退 | |||
2007 | 89 | 近江 | 2回戦敗退 | |||
2005 | 87 | 近江 | 1回戦敗退 | |||
2003 | 75 | 近江 | ベスト8 | 85 | 近江 | 2回戦敗退 |
2001 | 83 | 近江 | 準優勝 | |||
1998 | 70 | 近江 | 2回戦敗退 | 80 | 近江 | 2回戦敗退 |
1996 | 78 | 近江 | 1回戦敗退 | |||
1994 | 76 | 近江 | 2回戦敗退 | |||
1992 | 74 | 近江 | 1回戦敗退 | |||
1981 | 63 | 近江 | 2回戦敗退 |
年 | 春センバツ | 夏選手権 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
回 | 校名 | 1 回 戦 | 2 回 戦 | 3 回 戦 | 準 々 決 勝 | 準 決 勝 | 決 勝 | 回 | 校名 | 1 回 戦 | 2 回 戦 | 3 回 戦 | 準 々 決 勝 | 準 決 勝 | 決 勝 | |
2024 | 96 | 近江 | ● | |||||||||||||
2023 | 105 | 近江 | ● | |||||||||||||
2022 | 94 | 近江 | ○ | ○ | ○ | ○ | ● | 104 | 近江 | ○ | ○ | ○ | ○ | ● | ||
2021 | 103 | 近江 | ○ | ○ | ○ | ○ | ● | |||||||||
2019 | 101 | 近江 | ● | |||||||||||||
2018 | 90 | 近江 | ○ | ● | 100 | 近江 | ○ | ○ | ○ | ● | ||||||
2016 | 98 | 近江 | ● | |||||||||||||
2015 | 87 | 近江 | ○ | ● | ||||||||||||
2014 | 96 | 近江 | ○ | ● | ||||||||||||
2012 | 84 | 近江 | ○ | ● | ||||||||||||
2008 | 90 | 近江 | ● | |||||||||||||
2007 | 89 | 近江 | ○ | ● | ||||||||||||
2005 | 87 | 近江 | ● | |||||||||||||
2003 | 75 | 近江 | ○ | ○ | ● | 85 | 近江 | ○ | ● | |||||||
2001 | 83 | 近江 | ○ | ○ | ○ | ○ | ● | |||||||||
1998 | 70 | 近江 | ● | 80 | 近江 | ● | ||||||||||
1996 | 78 | 近江 | ● | |||||||||||||
1994 | 76 | 近江 | ○ | ● | ||||||||||||
1992 | 74 | 近江 | ● | |||||||||||||
1981 | 63 | 近江 | ○ | ● |