大宮公立埼玉
正式校名 | 埼玉県立大宮高等学校 |
---|---|
主な卒業生 |
[プロ野球選手] 榊親一、鈴木葉留彦、吉田誠、新井良夫 [小説家] 荻原浩(明日の記憶) [バレーボール選手] 篠崎洋子 [シンガーソングライター] 紗希 [俳優] 小鹿番、木瀬哲弥 ▼主な卒業生をすべて見る |
- 総合
- 143.27Pnt
出場 Pnt | 17.58Pnt 出場回数 |
---|---|
優勝 Pnt | 0.00Pnt 優勝回数 |
上位進出 Pnt | 10.00Pnt 上位進出回数 |
勝数 Pnt | 11.14Pnt 勝数 |
勝率 Pnt | 104.55Pnt 勝数 |
春夏通算 | 春センバツ | 夏選手権 | |
---|---|---|---|
出場 | 7回 | 2回 | 5回 |
優勝 | - | - | - |
準優勝 | - | - | - |
ベスト4 | 1回 | - | 1回 |
ベスト8 | 1回 | - | 1回 |
通 算 成 績 | 勝敗 | 8勝7敗 | 2勝2敗 | 6勝5敗 |
---|---|---|---|---|
勝率 | .533 | .500 | .545 | |
得点(1試合平均) | 53(3.53) | 16(4.00) | 37(3.36) | |
失点(1試合平均) | 48(3.20) | 10(2.50) | 38(3.45) |
▼都道府県別対戦成績を見る | ||||
東北 | 青森 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 |
---|---|---|---|---|
関東 | 群馬 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 |
神奈川 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 | |
東海 | 愛知 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
岐阜 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
近畿 | 京都 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - |
兵庫 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 | |
中国 | 鳥取 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - |
島根 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
四国 | 香川 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
徳島 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 | |
九州 | 長崎 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 |
宮崎 | 2勝0敗 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | |
鹿児島 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | - |
スコアをすべて開く
1957年(昭和32年)1957
夏第39回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 大宮 2 4 0 0 0 0 0 4 0 10 松江商 0 1 0 0 2 0 2 0 0 5 - 大宮
- 高野-鈴木
- 松江商
- 中林
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 大宮 0 0 0 5 0 0 1 0 0 宮崎大宮 0 0 0 0 0 0 6 0 0 10 計 1 7 0 6 - 大宮
- 高野、鈴木、高野
- 宮崎大宮
- 長田、丸岡、長田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 大宮 0 0 0 1 0 1 0 0 0 2 岐阜商 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 - 大宮
- 高野
- 岐阜商
- 清沢
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 大宮 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 法政二 3 0 0 0 0 0 0 0 × 3 - 大宮
- 高野
- 法政二
- 延藤、青木
1960年(昭和35年)1960
春第32回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 大宮 1 0 0 0 2 3 0 0 0 6 鹿児島玉龍 0 0 0 1 0 0 0 1 0 2 - 大宮
- 大塚
- 鹿児島玉龍
- 渡司
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 大宮 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 米子東 0 0 1 0 1 0 0 0 × 2 - 大宮
- 大塚
- 米子東
- 宮本
夏第42回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 大宮 0 0 0 0 0 0 0 0 0 桐生工 0 0 0 0 0 0 0 0 0 10 11 計 0 1 1 0 0 0 - 大宮
- 大塚
- 桐生工
- 前原
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 大宮 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 青森 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 大宮
- 大塚
- 青森
- 工藤
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 大宮 1 1 1 0 0 0 0 0 0 3 徳島商 0 0 0 0 4 1 0 1 × 6 - 大宮
- 大塚
- 徳島商
- 渡辺
1963年(昭和38年)1963
夏第45回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 大宮 0 1 1 0 0 1 0 0 4 7 海星 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 - 大宮
- 五明
- 海星
- 大川、平下、池田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 中京商 0 4 0 1 0 0 0 0 3 8 大宮 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 - 中京商
- 三輪田、高井、三輪田
- 大宮
- 豊泉、五明、千葉、五明
1966年(昭和41年)1966
春第38回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 大宮 0 0 0 2 0 1 0 2 0 5 宮崎商 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 - 大宮
- 石塚
- 宮崎商
- 小田、豊島
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 大宮 0 0 2 0 0 0 0 1 1 4 平安 0 0 0 0 1 0 2 2 × 5 - 大宮
- 石塚
- 平安
- 門野
年別出場歴
- 結果
- 星取表
年 | 春センバツ | 夏選手権 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
回 | 校名 | 結果 | 回 | 校名 | 結果 | |
1957 | 39 | 大宮 | ベスト4 | |||
1958 | 40 | 大宮 | 1回戦敗退 | |||
1960 | 32 | 大宮 | 2回戦敗退 | 42 | 大宮 | ベスト8 |
1963 | 45 | 大宮 | 2回戦敗退 | |||
1966 | 38 | 大宮 | 2回戦敗退 | |||
1967 | 49 | 大宮 | 1回戦敗退 |
年 | 春センバツ | 夏選手権 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
回 | 校名 | 1 回 戦 | 2 回 戦 | 3 回 戦 | 準 々 決 勝 | 準 決 勝 | 決 勝 | 回 | 校名 | 1 回 戦 | 2 回 戦 | 3 回 戦 | 準 々 決 勝 | 準 決 勝 | 決 勝 | |
1957 | 39 | 大宮 | ○ | ○ | ○ | ● | ||||||||||
1958 | 40 | 大宮 | ● | |||||||||||||
1960 | 32 | 大宮 | ○ | ● | 42 | 大宮 | ○ | ○ | ● | |||||||
1963 | 45 | 大宮 | ○ | ● | ||||||||||||
1966 | 38 | 大宮 | ○ | ● | ||||||||||||
1967 | 49 | 大宮 | ● |