吉田誠よしだ まこと

1967年ドラフト1位で東映に入団。

1949年7月24日生

1967年 ドラフト1位 / 実働8
外野手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
東映(1968~1974)、太平洋(1975)
出身出身地埼玉県・与野市
高校大宮 (埼玉) (甲)

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

打撃成績

打率
.203
試合数
241
安打
36
本塁打
2
打点
7
盗塁
3
犠打
7

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
196819東映37.1435870100010101.000001020.250.143.393
19692037.190152121240004100-000050.190.190.381
19702137.179262828150005100-000031.179.179.357
19712237.27534404031130014100-000071.275.350.625
19722337.176351917231004000-200061.176.235.412
197324日拓37-----------------------
197425日本ハム37.156553532251006121.667201060.182.188.369
197526太平洋53.2197139327700213300-303120.306.406.712
通算NPB8年.203241190177173650247731.7507051313.230.266.495
日本ハム7年.200170151145102950034431.7504020293.211.234.445
太平洋1年.2197139327700213300-303120.306.406.712
OPS
.495

出塁率+長打率

NOI
318.02

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.170

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.062

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.026

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.236

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.16

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
6.13

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
38.00

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
88.50

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.102

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.38

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
2.40

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY

1967ドラフト1位で東映に入団。
1975太平洋太平洋に移籍。

大宮高校 在籍時の甲子園成績KOSHIEN

スコアをすべて開く

1966年(昭和41年)
38選抜高等学校野球大会詳細

  • 1回戦
    大宮
    (埼玉)
    5-1
     123456789
    大宮0002010205
    宮崎商0100000001
    大宮
    石塚
    宮崎商
    小田、豊島
  • 2回戦
    大宮
    (埼玉)
    4-5
     123456789
    大宮0020000114
    平安00001022×5
    大宮
    石塚
    平安
    門野

1967年(昭和42年)
49全国高等学校野球選手権大会詳細

  • 1回戦
    大宮
    (埼玉)
    3-4
     123456789
    大宮0300000003
    報徳学園010000014
    大宮
    金子
    報徳学園
    森本

関連選手RELATION

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

ページトップへ