新潟県北信越NIIGATA
| 春夏通算 | 春センバツ | 夏選手権 | |
|---|---|---|---|
| 出場 | 77回 | 12回 | 65回 |
| 優勝 | - | - | - |
| 準優勝 | 1回 | - | 1回 |
| ベスト4 | 1回 | - | 1回 |
| ベスト8 | 5回 | 1回 | 4回 |
| 優勝 | 春 | - |
|---|---|---|
| 夏 | - |
▼準優勝校・ベスト4・ベスト8を見る
| 準優勝 | 春 | - |
|---|---|---|
| 夏 | 日本文理1(2009) | |
| ベスト4 | 春 | - |
| 夏 | 日本文理1(2014) | |
| ベスト8 | 春 | 日本文理1(2006) |
| 夏 | 新潟商1(1926)、新潟南1(1984)、新潟明訓1(2010)、長岡1(1920) |
| 通 算 成 績 | 勝敗 | 32勝76敗 | 3勝12敗 | 29勝64敗 |
|---|---|---|---|---|
| 勝率 | .296 | .200 | .312 | |
| 得点(1試合平均) | 293(2.71) | 27(1.80) | 266(2.86) | |
| 失点(1試合平均) | 542(5.02) | 62(4.13) | 480(5.16) |
| 延長勝敗 | 4勝4敗.500 | 0勝1敗.000 | 4勝3敗.571 |
|---|---|---|---|
| サヨナラ勝敗 | 3勝8敗.273 | 0勝1敗.000 | 3勝7敗.300 |
| 先制時勝敗 | 18勝19敗.486 | 1勝1敗.500 | 17勝18敗.486 |
| 許先制時勝敗 | 14勝57敗.197 | 2勝11敗.154 | 12勝46敗.207 |
| 1点差勝敗 | 16勝23敗.410 | 1勝3敗.250 | 15勝20敗.429 |
| 無失点勝 /無得点敗 | 4勝/25敗.138 | 0勝/7敗.000 | 4勝/18敗.182 |
| 逆転勝敗 | 16勝22敗.421 | 2勝1敗.667 | 14勝21敗.400 |
| 3回 ビハインド勝敗 | 12勝49敗.197 | 2勝9敗.182 | 10勝40敗.200 |
| 6回 ビハインド勝敗 | 1勝63敗.016 | 0勝10敗.000 | 1勝53敗.019 |
| 最多連勝 | 4連勝 | 2連勝 | 4連勝 |
| 最多連敗 | 9連敗 | 6連敗 | 9連敗 |
| 高校別成績 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 順位 | 校名 | 春夏通算 | 春センバツ | 夏選手権 |
| 1 | 日本文理 | 12勝17敗 | 3勝5敗 | 9勝12敗 |
| 2 | 新潟明訓 | 7勝8敗 | 0勝1敗 | 7勝7敗 |
| 3 | 新潟商 | 3勝7敗 | 0勝1敗 | 3勝6敗 |
| 〃 | 新発田農 | 3勝7敗 | 0勝1敗 | 3勝6敗 |
| 5 | 中越 | 2勝12敗 | - | 2勝12敗 |
▼6位以下の通算成績を見る
| 〃 | 新潟南 | 2勝2敗 | - | 2勝2敗 |
|---|---|---|---|---|
| 7 | 長岡 | 1勝5敗 | - | 1勝5敗 |
| 〃 | 高田商 | 1勝1敗 | - | 1勝1敗 |
| 〃 | 新潟産大付 | 1勝1敗 | - | 1勝1敗 |
| 10 | 糸魚川白嶺 | 0勝3敗 | 0勝1敗 | 0勝2敗 |
| 〃 | 長岡商 | 0勝2敗 | - | 0勝2敗 |
| 〃 | 新潟県央工 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
| 〃 | 上越総合技術 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
| 〃 | 東京学館新潟 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
| 〃 | 新津 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - |
| 〃 | 小千谷 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
| 〃 | 佐渡 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - |
| 〃 | 六日町 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
| 〃 | 新潟工 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
| 〃 | 十日町 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
| 〃 | 柏崎 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - |
| 〃 | 長岡向陵 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
| 都道府県別対戦成績 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 地区 | 都道 府県 | 春夏通算 | 春センバツ | 夏選手権 |
| 北海道 | 北海道 | 1勝1敗 | - | 1勝1敗 |
| 合計 | 1勝1敗 | - | 1勝1敗 | |
| 東北 | 岩手 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 |
| 秋田 | 0勝2敗 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | |
| 宮城 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 | |
| 福島 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
| 合計 | 2勝3敗 | 0勝1敗 | 2勝2敗 | |
| 関東 | 茨城 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - |
| 群馬 | 1勝1敗 | 1勝0敗 | 0勝1敗 | |
| 埼玉 | 2勝0敗 | - | 2勝0敗 | |
| 千葉 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
| 東京 | 0勝4敗 | - | 0勝4敗 | |
| 神奈川 | 0勝2敗 | - | 0勝2敗 | |
| 山梨 | 2勝0敗 | - | 2勝0敗 | |
| 合計 | 6勝8敗 | 1勝1敗 | 5勝7敗 | |
| 東海 | 静岡 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
| 愛知 | 1勝4敗 | 0勝2敗 | 1勝2敗 | |
| 岐阜 | 2勝1敗 | - | 2勝1敗 | |
| 三重 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 | |
| 合計 | 3勝7敗 | 0勝2敗 | 3勝5敗 | |
| 北信越 | 富山 | 1勝1敗 | - | 1勝1敗 |
| 石川 | 1勝1敗 | - | 1勝1敗 | |
| 福井 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 | |
| 合計 | 2勝3敗 | - | 2勝3敗 | |
| 近畿 | 滋賀 | 1勝2敗 | 1勝1敗 | 0勝1敗 |
| 京都 | 2勝2敗 | - | 2勝2敗 | |
| 大阪 | 1勝2敗 | 0勝1敗 | 1勝1敗 | |
| 兵庫 | 0勝3敗 | - | 0勝3敗 | |
| 奈良 | 0勝4敗 | 0勝1敗 | 0勝3敗 | |
| 和歌山 | 0勝4敗 | 0勝1敗 | 0勝3敗 | |
| 合計 | 4勝17敗 | 1勝4敗 | 3勝13敗 | |
| 中国 | 岡山 | 0勝4敗 | - | 0勝4敗 |
| 広島 | 1勝4敗 | - | 1勝4敗 | |
| 鳥取 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 | |
| 島根 | 2勝2敗 | - | 2勝2敗 | |
| 山口 | 0勝3敗 | - | 0勝3敗 | |
| 合計 | 3勝14敗 | - | 3勝14敗 | |
| 四国 | 香川 | 3勝3敗 | 1勝0敗 | 2勝3敗 |
| 徳島 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
| 愛媛 | 1勝1敗 | - | 1勝1敗 | |
| 高知 | 1勝2敗 | - | 1勝2敗 | |
| 合計 | 6勝6敗 | 1勝0敗 | 5勝6敗 | |
| 九州 | 福岡 | 2勝4敗 | 0勝1敗 | 2勝3敗 |
| 長崎 | 0勝6敗 | 0勝2敗 | 0勝4敗 | |
| 大分 | 1勝2敗 | - | 1勝2敗 | |
| 熊本 | 0勝2敗 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | |
| 宮崎 | 1勝2敗 | - | 1勝2敗 | |
| 鹿児島 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
| 沖縄 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 | |
| 合計 | 5勝17敗 | 0勝4敗 | 5勝13敗 | |
| 計 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 延長 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 得点 | 293(100%) | 27(9%) | 37(13%) | 16(5%) | 28(10%) | 31(11%) | 47(16%) | 21(7%) | 41(14%) | 38(13%) | 7(2%) |
| 失点 | 542(100%) | 58(11%) | 59(11%) | 64(12%) | 50(9%) | 60(11%) | 78(14%) | 60(11%) | 68(13%) | 38(7%) | 7(1%) |
% は全得点・失点に対するイニングごとの割合。


