同一カード(高校)複数回対決SAME SCHOOL
スコアをすべて開く
7試合 中京大中京(愛知) - 広陵(広島)
6試合 松商学園(長野) - 広陵(広島)
5試合 中京大中京(愛知) - 県岐阜商(岐阜)
5試合 中京大中京(愛知) - 龍谷大平安(京都)
5試合 中京大中京(愛知) - 大体大浪商(大阪)
5試合 東邦(愛知) - 報徳学園(兵庫)
5試合 県岐阜商(岐阜) - 龍谷大平安(京都)
4試合 仙台育英(宮城) - 天理(奈良)
4試合 横浜(神奈川) - 報徳学園(兵庫)
4試合 愛知商(愛知) - 高松商(香川)
4試合 中京大中京(愛知) - 松山商(愛媛)
4試合 東邦(愛知) - 県岐阜商(岐阜)
4試合 東邦(愛知) - 高松商(香川)
4試合 県岐阜商(岐阜) - 広島商(広島)
4試合 龍谷大平安(京都) - 松山商(愛媛)
4試合 PL学園(大阪) - 高知商(高知)
3試合 北海(北海道) - 神戸国際大付(兵庫)
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 北海 0 1 1 0 0 0 2 0 0 4 神戸国際大付 0 0 1 0 0 1 3 0 × 5 - 北海
- 阪口、多間
- 神戸国際大付
- 岡野、黒田、花村
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 北海 0 1 0 0 1 0 0 0 0 神戸国際大付 0 0 0 0 0 1 0 0 1 10 計 0 2 1× 3 - 北海
- 木村
- 神戸国際大付
- 阪上、楠本、武本
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 神戸国際大付 0 2 0 0 0 0 0 0 0 2 北海 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 - 神戸国際大付
- 阪上、楠本
- 北海
- 木村
3試合 北海(北海道) - 明石(兵庫)
3試合 八戸学院光星(青森) - 龍谷大平安(京都)
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 八戸学院光星 0 1 1 0 0 0 0 0 0 2 龍谷大平安 5 0 0 0 1 0 1 1 × 8 - 八戸学院光星
- 佐藤、中川、呉屋、小川
- 龍谷大平安
- 高橋奎、中田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 八戸学院光星 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 龍谷大平安 1 0 0 0 0 1 0 0 × 2 - 八戸学院光星
- 和田、桜井
- 龍谷大平安
- 市岡
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 龍谷大平安 0 3 3 0 0 0 2 2 4 14 八戸学院光星 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 - 龍谷大平安
- 小寺
- 八戸学院光星
- 福山、成田、中村
3試合 八戸学院光星(青森) - 大阪桐蔭(大阪)
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 八戸学院光星 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 大阪桐蔭 2 0 0 0 0 0 2 0 × 4 - 八戸学院光星
- 中川、呉屋、八木
- 大阪桐蔭
- 田中
3試合 東北(宮城) - 熊本工(熊本)
3試合 聖光学院(福島) - 横浜(神奈川)
3試合 聖光学院(福島) - 広陵(広島)
3試合 国学院栃木(栃木) - 智弁和歌山(和歌山)
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 智弁和歌山 3 1 0 0 0 3 0 3 0 10 国学院栃木 0 0 0 0 0 1 0 0 1 2 - 智弁和歌山
- 中家
- 国学院栃木
- 大川、小森谷、増茂
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 国学院栃木 0 0 0 0 0 0 1 3 0 4 智弁和歌山 4 1 1 0 1 0 0 0 × 7 - 国学院栃木
- 水澤、渡邉、宮
- 智弁和歌山
- 平田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 智弁和歌山 0 2 0 0 0 1 0 0 0 3 国学院栃木 2 0 0 0 0 2 0 1 × 5 - 智弁和歌山
- 武元、塩路
- 国学院栃木
- 中沢、平井、中川、盛永