春第81回選抜高等学校野球大会2009
- 優勝
 - 清峰(長崎・初優勝)
 
| 開催年 | 2009年 | 開催球場 | 阪神甲子園球場 | 出場校数 | 32校 | 本塁打数 | 13本 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入場行進曲 | キセキ/GReeeeN | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 応援団賞 | 彦根東(滋賀) | ||||
スコアをすべて開く
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 中京大中京 2 3 0 1 0 0 0 0 0 6 倉敷工 0 1 0 0 0 4 0 0 0 5 - 中京大中京
 - 堂林
 
- 倉敷工
 - 山崎
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 報徳学園 1 2 1 2 1 3 0 4 1 15 今治西 0 0 1 0 0 0 1 0 0 2 - 報徳学園
 - 宮谷、宮本、井奥
 
- 今治西
 - 大戸、日野、大戸、日野、大戸、阿部拓、大戸
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 清峰 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 福知山成美 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 清峰
 - 今村
 
- 福知山成美
 - 長岡
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 箕島 0 1 0 1 1 0 0 0 0 開星 1 1 0 0 0 1 0 0 0 10 11 計 0 1 4 0 0 3 - 箕島
 - 森本
 
- 開星
 - 春木
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 富山商 0 0 0 1 0 0 0 1 0 2 早稲田実 1 3 1 0 0 3 0 1 × 9 - 富山商
 - 三鍋、村上勇
 
- 早稲田実
 - 小野田、鈴木
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 習志野 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 利府 0 0 0 0 0 1 0 0 1× 2 - 習志野
 - 山田
 
- 利府
 - 塚本
 
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 金光大阪 2 1 0 1 2 0 0 0 3 倉敷工 1 0 0 3 0 1 0 1 3 10 11 12 計 0 0 1 10 0 0 2× 11 - 金光大阪
 - 木場、藤本
 
- 倉敷工
 - 山崎、早藤
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 神村学園 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 中京大中京 0 0 1 0 0 0 2 2 × 5 - 神村学園
 - 小池
 
- 中京大中京
 - 堂林
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 光星学院 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 今治西 0 0 0 0 1 0 0 0 1× 2 - 光星学院
 - 六埜、下沖
 
- 今治西
 - 大戸
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 高崎商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 報徳学園 0 1 1 0 0 0 0 0 × 2 - 高崎商
 - 渡辺貴
 
- 報徳学園
 - 宮谷
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 清峰 0 2 0 1 0 0 0 1 0 4 日本文理 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 清峰
 - 今村
 
- 日本文理
 - 伊藤、本間、松田
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 福知山成美 1 1 0 0 0 0 0 0 0 国士舘 0 0 2 0 0 0 0 0 0 10 11 12 13 14 15 計 0 0 0 0 0 3 5 0 0 0 0 0 0 2 - 福知山成美
 - 長岡、香山
 
- 国士舘
 - 菅谷、鈴木
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 慶応 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 開星 0 0 0 0 0 2 0 2 × 4 - 慶応
 - 白村
 
- 開星
 - 春木
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 大分上野丘 0 0 0 0 0 0 1 0 2 3 箕島 0 0 1 0 1 5 0 0 × 7 - 大分上野丘
 - 足立、小林
 
- 箕島
 - 森本
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 PL学園 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 西条 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - PL学園
 - 中野
 
- 西条
 - 秋山
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 南陽工 0 0 2 0 1 0 0 0 1 4 前橋商 1 1 1 0 0 0 0 0 0 3 - 南陽工
 - 岩本
 
- 前橋商
 - 野口
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 鵡川 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 花巻東 0 0 2 2 0 0 1 0 × 5 - 鵡川
 - 西藤、柳田、石井
 
- 花巻東
 - 菊池
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 下妻二 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 明豊 4 0 0 0 0 1 0 0 × 5 - 下妻二
 - 時野谷、坂入
 
- 明豊
 - 野口、今宮
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 富山商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 興南 0 0 0 0 0 0 0 0 0 10 計 2 2 0 0 - 富山商
 - 村上勇
 
- 興南
 - 島袋
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 天理 0 0 0 0 1 2 0 0 0 3 早稲田実 0 0 2 1 0 0 0 0 1× 4 - 天理
 - 中山
 
- 早稲田実
 - 小野田、鈴木
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 彦根東 0 0 0 1 0 0 1 2 0 4 習志野 0 0 0 0 0 2 1 1 1× 5 - 彦根東
 - 金子、今井、大沢
 
- 習志野
 - 山田
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 利府 1 1 1 5 2 0 0 0 0 10 掛川西 0 0 0 0 0 0 1 2 1 4 - 利府
 - 塚本、高橋
 
- 掛川西
 - 堀野、稲垣、岡島、小崎、江塚
 
 
| 延長戦 | 1点差 ゲーム  | 無失点 ゲーム  | 逆転 ゲーム  | サヨナラ ゲーム  |         
|---|---|---|---|---|
| 5試合 | 14試合 | 8試合 | 11試合 | 5試合 | 
| 先制 チーム 勝敗  | 許先制 チーム 勝敗  | 3回 ビハインド チーム 勝敗  | 6回 ビハインド チーム 勝敗  |         
|---|---|---|---|
| 22勝9敗.710 | 9勝22敗.290 | 8勝15敗.348 | 3勝19敗.136 | 
入場行進曲
キセキ/GReeeeN
応援団賞
| 最優秀賞 | 彦根東 | 滋賀 | 
|---|---|---|
| 優秀賞 | 習志野 | 千葉 | 
| 掛川西 | 静岡 | |
| PL学園 | 大阪 | |
| 今治西 | 愛媛 | |
| 大分上野丘 | 大分 | 
- 第80回(2008年)春 
優勝:沖縄尚学 - 第90回(2008年)夏 
優勝:大阪桐蔭 - 第81回(2009年)春 
優勝:清峰 - 第91回(2009年)夏 
優勝:中京大中京 - 第82回(2010年)春 
優勝:興南 - 第92回(2010年)夏 
優勝:興南 


