夏第90回全国高等学校野球選手権記念大会2008
この一球に、かける夏。
- 優勝
 - 大阪桐蔭(北大阪・17年ぶり2回目の優勝)
 
| 開催年 | 2008年 | 開催球場 | 阪神甲子園球場 | 出場校数 | 55校 | 本塁打数 | 49本 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 熱闘甲子園オープニング曲 | 夏はこれからだ!/福耳 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 熱闘甲子園エンディング曲 | 虹が消えた日/秦基博 | ||||
スコアをすべて開く
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 浦添商 0 1 2 0 0 1 0 0 0 4 常葉菊川 0 9 0 0 0 0 0 0 × 9 - 浦添商
 - 島根、伊波
 
- 常葉菊川
 - 戸狩、野島、戸狩
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 大阪桐蔭 0 0 5 0 0 0 1 1 2 9 横浜 0 1 1 0 1 0 0 1 0 4 - 大阪桐蔭
 - 福島由
 
- 横浜
 - 土屋
 
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 聖光学院 0 0 0 1 0 4 0 0 0 5 市岐阜商 0 1 1 0 0 0 0 0 0 2 - 聖光学院
 - 佐藤竜
 
- 市岐阜商
 - 原、吉村
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 倉敷商 5 0 1 0 0 1 0 0 2 9 常葉菊川 0 0 0 0 7 0 0 4 × 11 - 倉敷商
 - 木元
 
- 常葉菊川
 - 萩原、野島
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 智弁和歌山 0 0 0 0 2 0 0 11 2 15 駒大岩見沢 0 1 0 0 0 2 0 0 0 3 - 智弁和歌山
 - 芝田、林、岡田
 
- 駒大岩見沢
 - 板木、沼舘、小川
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 鹿児島実 0 0 0 0 1 0 0 0 2 3 報徳学園 0 3 1 0 1 0 2 0 × 7 - 鹿児島実
 - 岩下
 
- 報徳学園
 - 近田
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 浦添商 0 0 1 0 0 0 2 0 0 3 関東第一 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 - 浦添商
 - 伊波
 
- 関東第一
 - 押久保、白井
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 青森山田 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 慶応 1 0 0 0 0 0 1 0 × 2 - 青森山田
 - 木下、斎藤英
 
- 慶応
 - 田村、只野
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 大阪桐蔭 1 1 1 1 0 3 0 0 0 7 東邦 0 0 0 0 0 0 0 2 3 5 - 大阪桐蔭
 - 福島由、奥村、福島由
 
- 東邦
 - 下平、和田、佐々木
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 横浜 0 0 1 0 0 0 1 0 1 3 仙台育英 1 0 0 1 0 0 0 0 0 2 - 横浜
 - 土屋
 
- 仙台育英
 - 穂積、木村
 
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 聖光学院 4 2 0 1 0 2 0 0 0 9 加古川北 0 0 1 1 0 0 0 0 0 2 - 聖光学院
 - 佐藤竜、横山
 
- 加古川北
 - 三木、岩崎、岡本
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 市岐阜商 0 0 0 2 0 2 0 0 0 4 香川西 0 0 1 0 1 1 0 0 0 3 - 市岐阜商
 - 原、吉村
 
- 香川西
 - 高橋直、芳山、小林
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 常葉菊川 0 0 0 0 0 0 0 2 0 2 福知山成美 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 - 常葉菊川
 - 戸狩、野島、戸狩
 
- 福知山成美
 - 植田、近藤
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 佐賀商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 倉敷商 0 0 1 0 0 0 1 0 × 2 - 佐賀商
 - 古賀昭
 
- 倉敷商
 - 木元
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 盛岡大付 0 0 0 0 0 0 0 3 0 3 駒大岩見沢 0 0 0 0 1 3 2 2 × 8 - 盛岡大付
 - 鴇田、金沢、多田
 
- 駒大岩見沢
 - 板木
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 智弁和歌山 0 1 0 0 3 0 1 0 0 5 木更津総合 0 2 0 0 0 0 0 0 0 2 - 智弁和歌山
 - 岡田
 
- 木更津総合
 - 田中、淡路
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 智弁学園 0 0 0 0 2 0 0 0 2 報徳学園 1 0 0 1 1 1 0 0 0 10 計 0 4 1× 5 - 智弁学園
 - 阪口、新田
 
- 報徳学園
 - 近田
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 鳴門工 0 0 0 2 0 0 0 0 0 2 関東第一 1 0 2 2 0 0 0 0 × 5 - 鳴門工
 - 実、林
 
- 関東第一
 - 松本
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 青森山田 0 0 0 0 0 1 0 1 2 4 本庄第一 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 青森山田
 - 木下
 
- 本庄第一
 - 萩原、伊藤
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 慶応 0 0 3 0 1 0 0 1 0 5 高岡商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 慶応
 - 田村、只野
 
- 高岡商
 - 福島
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 清峰 0 0 1 0 1 1 0 1 0 4 東邦 0 0 1 1 1 0 1 1 × 5 - 清峰
 - 今村
 
- 東邦
 - 下平
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 金沢 0 1 0 4 0 0 0 0 0 大阪桐蔭 2 1 0 0 1 0 0 1 0 10 計 0 5 1× 6 - 金沢
 - 川原、杉本、桜井
 
- 大阪桐蔭
 - 福島由、奥村、福島由
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 広陵 1 1 0 0 1 0 0 1 0 4 横浜 0 1 1 2 1 2 0 0 × 7 - 広陵
 - 森宗、中田、前田
 
- 横浜
 - 土屋
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 福井商 0 1 1 0 2 0 0 0 0 4 仙台育英 2 1 1 0 2 0 0 0 × 6 - 福井商
 - 竹沢佳、藤田、長谷川、辻岡
 
- 仙台育英
 - 穂積、木村
 
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 下関工 0 0 0 0 0 3 0 3 0 6 駒大岩見沢 0 0 6 0 2 0 0 0 × 8 - 下関工
 - 与永、安本
 
- 駒大岩見沢
 - 板木、沼舘、板木
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 智弁和歌山 0 0 1 1 0 1 0 0 0 3 済美 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 智弁和歌山
 - 岡田
 
- 済美
 - 古川、坂田、宮崎
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 鳥取西 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 木更津総合 1 0 0 0 0 0 0 5 × 6 - 鳥取西
 - 鈴木、小畑
 
- 木更津総合
 - 田中
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 日大鶴ヶ丘 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 鹿児島実 0 3 1 2 4 0 2 2 × 14 - 日大鶴ヶ丘
 - 山地
 
- 鹿児島実
 - 岩下、松窪
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 城北 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 宮崎商 0 0 3 0 2 0 1 1 × 7 - 城北
 - 村方、古庄力、松成
 
- 宮崎商
 - 赤川、佐藤大
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 智弁学園 0 1 0 0 0 1 3 0 0 5 近江 0 0 2 0 0 0 0 0 2 4 - 智弁学園
 - 阪口
 
- 近江
 - 小熊
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 新潟県央工 1 0 0 0 1 0 0 0 0 2 報徳学園 0 0 0 0 0 2 0 0 2× 4 - 新潟県央工
 - 石田、古村
 
- 報徳学園
 - 近田
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 常総学院 0 0 0 3 0 0 1 0 1 5 関東第一 0 0 5 0 0 7 1 0 × 13 - 常総学院
 - 島田、長谷川、真下、島田
 
- 関東第一
 - 松本、白井
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 本荘 0 0 0 0 0 0 1 0 2 3 鳴門工 0 0 1 0 1 0 0 0 2× 4 - 本荘
 - 池田
 
- 鳴門工
 - 実
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 浦添商 0 0 2 0 2 0 3 0 0 7 飯塚 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 浦添商
 - 伊波
 
- 飯塚
 - 辛島、武田
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 千葉経大付 0 0 0 1 1 1 0 0 0 3 近大付 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 - 千葉経大付
 - 斎藤
 
- 近大付
 - 今井、田中、金田
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 開星 0 1 0 0 1 2 0 0 0 4 本庄第一 0 3 0 1 0 0 0 0 1× 5 - 開星
 - 小池
 
- 本庄第一
 - 萩原
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 日本航空 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 青森山田 0 0 0 2 0 0 0 0 × 2 - 日本航空
 - 北野
 
- 青森山田
 - 木下
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 松商学園 0 1 0 0 1 0 0 0 2 4 慶応 0 4 1 1 0 0 0 0 × 6 - 松商学園
 - 林、伊東
 
- 慶応
 - 田村、只野
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 大府 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 高岡商 0 0 1 0 0 0 4 0 × 5 - 大府
 - 大野、今村
 
- 高岡商
 - 福島
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 清峰 3 0 3 0 0 2 1 2 0 11 白鴎大足利 0 0 3 0 0 0 0 0 0 3 - 清峰
 - 古賀、今村
 
- 白鴎大足利
 - 新藤、高井
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 東邦 1 0 1 3 2 0 7 1 0 15 北海 0 0 0 1 2 1 4 0 2 10 - 東邦
 - 下平、和田
 
- 北海
 - 鍵谷、安達、佐々木、町田
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 大阪桐蔭 1 2 1 3 0 4 5 0 0 16 日田林工 1 0 0 0 0 0 1 0 0 2 - 大阪桐蔭
 - 福島由、奥村、永島、奥村
 
- 日田林工
 - 末次、太田尾、浦塚、松尾
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 金沢 0 1 0 0 2 0 1 1 1 6 桐生第一 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 - 金沢
 - 桜井、北田、川原
 
- 桐生第一
 - 田中、清村
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 横浜 0 2 1 0 1 0 0 2 0 6 浦和学院 0 2 0 0 0 0 0 2 1 5 - 横浜
 - 土屋
 
- 浦和学院
 - 森、高島
 
 - 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 福井商 2 0 0 0 0 0 0 1 3 6 酒田南 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 - 福井商
 - 竹沢佳
 
- 酒田南
 - 安井、小山
 
 
| 延長戦 | 1点差 ゲーム  | 無失点 ゲーム  | 逆転 ゲーム  | サヨナラ ゲーム  |         
|---|---|---|---|---|
| 4試合 | 12試合 | 7試合 | 20試合 | 5試合 | 
| 先制 チーム 勝敗  | 許先制 チーム 勝敗  | 3回 ビハインド チーム 勝敗  | 6回 ビハインド チーム 勝敗  |         
|---|---|---|---|
| 39勝15敗.722 | 15勝39敗.278 | 8勝33敗.195 | 3勝42敗.067 | 
熱闘甲子園オープニング曲
夏はこれからだ!/福耳
熱闘甲子園エンディング曲
虹が消えた日/秦基博
- 第79回(2007年)春 
優勝:常葉菊川 - 第89回(2007年)夏 
優勝:佐賀北 - 第80回(2008年)春 
優勝:沖縄尚学 - 第90回(2008年)夏 
優勝:大阪桐蔭 - 第81回(2009年)春 
優勝:清峰 - 第91回(2009年)夏 
優勝:中京大中京 


