夏第105回全国高等学校野球選手権記念大会2023
さぁ行こう、僕らの夢へ
- 優勝
- 慶応(神奈川・107年ぶり2回目の優勝)
| 開催年 | 2023年 | 開催球場 | 阪神甲子園球場 | 出場校数 | 49校 | 本塁打数 | 23本 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 熱闘甲子園オープニング曲 〃 ・エンディング曲 | フォトグラフ/EXILE ATSUSHI feat. 東京スカパラダイスオーケストラ ホーンセクション | ||||
|---|---|---|---|---|---|
スコアをすべて開く
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 神村学園 0 1 0 0 1 0 0 0 0 2 仙台育英 0 1 4 0 0 0 0 1 × 6 - 神村学園
- 松永、黒木
 - 仙台育英
- 高橋、湯田
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 土浦日大 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 慶応 0 1 0 0 0 1 0 0 × 2 - 土浦日大
- 伊藤彩、藤本
 - 慶応
- 小宅
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 慶応 0 0 0 0 0 6 1 0 0 7 沖縄尚学 0 0 0 2 0 0 0 0 0 2 - 慶応
- 鈴木、松井、小宅
 - 沖縄尚学
- 東恩納、儀部、伊波、照屋
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 土浦日大 0 0 3 0 0 5 0 0 1 9 八戸学院光星 0 0 0 1 1 0 0 0 0 2 - 土浦日大
- 伊藤彩、藤本
 - 八戸学院光星
- 洗平、岡本、越智
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 神村学園 0 0 0 0 0 0 0 5 1 6 おかやま山陽 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 神村学園
- 松永、黒木
 - おかやま山陽
- 西野、三宅、三浦、井川
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 仙台育英 0 0 4 4 0 0 1 0 0 9 花巻東 0 0 0 0 0 0 0 0 4 4 - 仙台育英
- 湯田、武藤、仁田、田中
 - 花巻東
- 小松、北條、葛西、中屋敷、阿部、北條
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 沖縄尚学 0 0 0 0 0 0 1 4 0 5 創成館 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 - 沖縄尚学
- 東恩納
 - 創成館
- 福盛、永本、川田、荻山
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 慶応 2 0 1 0 0 0 0 0 0 広陵 0 0 1 0 0 1 1 0 0 10 計 3 6 0 3 - 慶応
- 小宅、鈴木、松井
 - 広陵
- 高尾
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 文星芸大付 1 0 0 0 0 0 0 2 0 3 八戸学院光星 4 0 0 1 1 0 0 0 × 6 - 文星芸大付
- 渋谷、堀江、工藤
 - 八戸学院光星
- 岡本、洗平
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 専大松戸 3 0 3 0 0 0 0 0 0 6 土浦日大 0 0 5 1 3 0 0 1 × 10 - 専大松戸
- 青野、梅沢、渡辺翼
 - 土浦日大
- 小森、伊藤彩、藤本
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 仙台育英 0 2 0 1 0 0 0 1 0 4 履正社 0 2 1 0 0 0 0 0 0 3 - 仙台育英
- 湯田、高橋
 - 履正社
- 増田、福田
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 花巻東 2 0 1 1 0 1 0 0 0 5 智弁学園 0 1 0 0 0 1 0 0 0 2 - 花巻東
- 葛西、中屋敷
 - 智弁学園
- 藤田、田中、楢林、中山
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 日大三 0 0 1 0 0 1 0 0 0 2 おかやま山陽 1 1 0 0 4 0 0 1 × 7 - 日大三
- 安田、増田
 - おかやま山陽
- 西野、三宅、井川
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 神村学園 4 0 0 3 0 2 0 0 1 10 北海 1 1 0 0 2 0 0 0 0 4 - 神村学園
- 松永、黒木
 - 北海
- 岡田、熊谷、橋本
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 星稜 0 0 0 0 0 1 0 0 2 3 創成館 2 4 0 0 0 0 0 0 × 6 - 星稜
- 武内、佐宗、中山
 - 創成館
- 福盛、村田、永本
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 いなべ総合 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 沖縄尚学 0 3 0 0 0 0 0 0 × 3 - いなべ総合
- 水野、高田
 - 沖縄尚学
- 東恩納
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 立正大淞南 0 1 0 0 2 0 0 0 0 3 広陵 0 0 0 2 0 5 1 0 × 8 - 立正大淞南
- 山下、日野
 - 広陵
- 高尾、倉重、堀田
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 北陸 0 0 0 0 0 0 0 0 4 4 慶応 1 1 3 2 2 0 0 0 × 9 - 北陸
- 竹田、友広、川上
 - 慶応
- 小宅、鈴木、松井
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 文星芸大付 0 0 0 2 1 0 2 4 0 9 宮崎学園 0 0 0 5 2 0 0 0 0 7 - 文星芸大付
- 渋谷、堀江、工藤
 - 宮崎学園
- 河野
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 八戸学院光星 0 0 0 0 3 0 3 1 0 7 明桜 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 八戸学院光星
- 洗平
 - 明桜
- 松橋裕、難波、加藤悠
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 東海大甲府 0 0 0 1 0 3 1 0 0 5 専大松戸 0 0 1 3 0 0 3 0 × 7 - 東海大甲府
- 長崎、山本
 - 専大松戸
- 渡辺翼、青野
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 土浦日大 0 0 1 0 0 0 2 0 0 3 九州国際大付 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 土浦日大
- 小森、伊藤彩、藤本
 - 九州国際大付
- 田端、下酔尾
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 聖光学院 0 1 0 1 0 0 0 0 0 2 仙台育英 1 2 0 0 0 0 3 2 × 8 - 聖光学院
- 小室、安斎
 - 仙台育英
- 田中、湯田、高橋
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 高知中央 0 0 0 0 0 2 0 0 2 4 履正社 2 0 2 3 0 3 0 0 × 10 - 高知中央
- 藤田、高橋、伊東、横山
 - 履正社
- 福田、渡辺、藤原、高木
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 智弁学園 0 0 3 0 2 4 0 1 2 12 徳島商 3 0 0 0 0 0 0 2 1 6 - 智弁学園
- 青山、中山
 - 徳島商
- 森煌
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 クラーク国際 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 花巻東 0 0 0 1 0 0 0 1 × 2 - クラーク国際
- 新岡
 - 花巻東
- 北條、小松、中屋敷
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 大垣日大 0 1 0 0 0 0 0 1 0 おかやま山陽 2 0 0 0 0 0 0 0 0 10 計 1 3 2× 4 - 大垣日大
- 山田
 - おかやま山陽
- 三宅、西野、井川
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 鳥栖工 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 日大三 1 0 0 0 0 1 0 1 × 3 - 鳥栖工
- 古沢、松延響
 - 日大三
- 谷亀、安田
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 神村学園 3 0 2 0 0 0 5 0 1 11 市和歌山 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 - 神村学園
- 今村、黒木、松元
 - 市和歌山
- 川本、木村、小野、栗谷
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 浜松開誠館 0 0 0 1 0 0 0 1 0 2 北海 0 0 0 0 0 0 1 1 1× 3 - 浜松開誠館
- 広崎、近藤
 - 北海
- 岡田、長内、岡田、熊谷、長内、熊谷
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 土浦日大 0 1 1 0 0 0 0 0 0 上田西 0 0 0 2 0 0 0 0 0 10 計 6 8 1 3 - 土浦日大
- 藤本、伊藤彩、藤本
 - 上田西
- 権田、服部、滝沢、瀬山
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 共栄学園 0 0 0 0 0 0 3 0 0 3 聖光学院 0 0 0 2 4 1 0 2 × 9 - 共栄学園
- 茂呂、田嶋、直井
 - 聖光学院
- 小室、星名、高野
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 浦和学院 0 0 0 4 0 0 5 0 0 9 仙台育英 4 0 5 0 1 5 0 4 × 19 - 浦和学院
- 鈴木、渡辺、細沢、月野、田中、伊藤
 - 仙台育英
- 湯田、高橋、仁田
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 川之江 0 0 1 0 0 0 3 0 0 4 高知中央 0 1 6 0 1 0 1 0 × 9 - 川之江
- 山内太暉
 - 高知中央
- 高橋、堅田、高橋、藤田、高橋
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 履正社 3 0 0 0 0 0 3 0 0 6 鳥取商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 履正社
- 増田、福田、高木
 - 鳥取商
- 山根、山下、荒川、山下
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 英明 0 1 2 0 3 0 0 0 0 智弁学園 0 2 0 2 0 0 0 1 1 10 計 0 6 1× 7 - 英明
- 下村、寿賀、下村、寿賀、下村、寿賀、下村、寿賀
 - 智弁学園
- 田中、藤田、中山
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 徳島商 0 0 2 0 0 0 0 0 0 2 愛工大名電 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 - 徳島商
- 森煌
 - 愛工大名電
- 笹尾、大泉
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 宇部鴻城 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 花巻東 0 0 0 3 1 0 0 0 × 4 - 宇部鴻城
- 浅田、松成、山口、吉村
 - 花巻東
- 小松、葛西、中屋敷
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 クラーク国際 0 0 1 0 0 0 1 5 0 7 前橋商 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 - クラーク国際
- 新岡
 - 前橋商
- 坂部、清水、川端、須田
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 日大山形 1 1 0 0 0 0 0 0 0 2 おかやま山陽 0 0 0 3 0 5 0 1 × 9 - 日大山形
- 菅井、佐藤大、本田
 - おかやま山陽
- 井川、三宅、三浦
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 大垣日大 0 1 3 0 0 0 3 0 0 7 近江 0 0 0 0 0 2 0 0 0 2 - 大垣日大
- 山田、矢野
 - 近江
- 北川、宮川、河越、西山
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 富山商 0 1 0 0 0 0 0 0 0 鳥栖工 0 0 1 0 0 0 0 0 0 10 11 12 計 0 1 0 2 0 1 1× 3 - 富山商
- 上田
 - 鳥栖工
- 古沢、松延響
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 社 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 日大三 0 0 1 0 1 0 1 0 × 3 - 社
- 高橋、福田
 - 日大三
- 安田
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 市和歌山 1 0 4 0 0 0 0 0 0 5 東京学館新潟 1 0 0 0 0 2 0 0 1 4 - 市和歌山
- 栗谷、小野
 - 東京学館新潟
- 須貝、杉山、涌井
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 神村学園 1 1 0 2 0 2 0 3 1 10 立命館宇治 0 0 0 0 0 1 0 0 1 2 - 神村学園
- 松永、松元、黒木
 - 立命館宇治
- 十川、塚本、神農雄
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 東海大熊本星翔 1 1 0 0 0 0 0 0 0 2 浜松開誠館 0 0 1 0 2 0 0 2 × 5 - 東海大熊本星翔
- 玉木、内田
 - 浜松開誠館
- 近藤、広崎
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 明豊 0 0 1 0 2 0 4 0 0 北海 0 0 0 2 0 1 2 0 2 10 計 1 8 2× 9 - 明豊
- 中山、森山、野田
 - 北海
- 熊谷、長内、熊谷、岡田、熊谷
 
| 延長戦 | 1点差 ゲーム | 無失点 ゲーム | 逆転 ゲーム | サヨナラ ゲーム | 
|---|---|---|---|---|
| 6試合 | 9試合 | 7試合 | 18試合 | 5試合 | 
| 先制 チーム 勝敗 | 許先制 チーム 勝敗 | 3回 ビハインド チーム 勝敗 | 6回 ビハインド チーム 勝敗 | 
|---|---|---|---|
| 34勝14敗.708 | 14勝34敗.292 | 7勝28敗.200 | 3勝37敗.075 | 
熱闘甲子園オープニング・エンディング曲
フォトグラフ/EXILE ATSUSHI feat. 東京スカパラダイスオーケストラ ホーンセクション
公式応援動画・CM
- 第94回(2022年)春 
 優勝:大阪桐蔭
- 第104回(2022年)夏 
 優勝:仙台育英
- 第95回(2023年)春 
 優勝:山梨学院
- 第105回(2023年)夏 
 優勝:慶応
- 第96回(2024年)春 
 優勝:健大高崎
- 第106回(2024年)夏 
 優勝:京都国際
高校野球ニュース(2023年)日刊スポーツNEWS
- 【甲子園】仙台育英・山田脩也主将「やり切った。でも負けたことは本当に悔しかった」 2023年 8月 24日
- 【甲子園】仙台育英・須江航監督、新チームは「最高の経験値を持っている」「2回目の初優勝」へ 2023年 8月 24日
- 【甲子園】慶応・森林貴彦監督「甲子園優勝にしかすがれない人生にしないで」V戦士へメッセージ 2023年 8月 24日
- 【甲子園】慶応・大村主将、今やりたいことは「ディズニーランドに行って美女と野獣に乗りたい」 2023年 8月 24日
- 慶応107年ぶりV「全国高校野球選手権」決勝視聴率 前半19・3%、後半は20・0% 2023年 8月 24日
- 【スライドショー】いよいよラストの高校野球良いトコ撮り決勝戦、慶応-仙台育英 2023年 8月 24日
- 【甲子園】107年ぶり、慶応が最長ブランクV/甲子園の春夏全成績一覧 2023年 8月 24日
- 【甲子園】慶応V投手は2年生エース小宅雅己「うれしかった」最終回ギア上げ5回4安打無失点 2023年 8月 24日
- 【イラスト】慶応ボーイズの青春相関図 イケメンポジションはプリンス丸田湊斗じゃなかった? 2023年 8月 24日
- 【甲子園総括】好投手そろえた上位校、レベル均等化感じた クーリングタイムは検証の上、継続を 2023年 8月 24日


