春第15回選抜中等学校野球大会1938
- 優勝
- 中京商(愛知・初優勝)
大会開催年 | 1938年 | 開催球場 | 阪神甲子園球場 | 出場校数 | 20校 |
---|
入場行進曲 | 愛国行進曲/- |
---|
スコアをすべて開く
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 東邦商 1 0 3 0 0 0 1 0 1 6 岐阜商 0 0 0 1 0 0 0 1 0 2 - 東邦商
- 久野
- 岐阜商
- 野村、大島
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 海南中 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 中京商 0 0 0 0 0 0 2 0 × 2 - 海南中
- 山崎
- 中京商
- 野口二
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 中京商 1 2 0 0 1 0 0 0 0 4 海草中 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 中京商
- 野口二
- 海草中
- 嶋
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 甲陽中 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 岐阜商 0 1 0 0 0 0 2 0 × 3 - 甲陽中
- 別当
- 岐阜商
- 大島
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 海南中 2 0 1 0 1 0 0 0 0 4 明石中 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 海南中
- 山崎
- 明石中
- 井筒
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 東邦商 0 5 0 0 0 0 0 0 0 5 浪華商 0 0 0 1 0 1 1 0 0 3 - 東邦商
- 久野
- 浪華商
- 村松、京井
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 撫養中 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 海草中 2 0 0 0 0 0 2 0 × 4 - 撫養中
- 新開
- 海草中
- 嶋
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 甲陽中 0 0 0 0 0 0 3 0 0 3 島田商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 甲陽中
- 別当
- 島田商
- 安田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 防府商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 中京商 0 0 1 0 2 2 0 0 × 5 - 防府商
- 田中
- 中京商
- 野口二
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 北海中 2 0 1 0 0 0 0 0 0 3 明石中 0 0 1 0 4 3 0 0 × 8 - 北海中
- 塩田、大橋、塩田、大橋、奈良原
- 明石中
- 井筒
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 福岡工 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 岐阜商 1 0 2 2 0 0 1 0 × 6 - 福岡工
- 大崎
- 岐阜商
- 野村、大島
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 海南中 0 0 0 4 0 0 0 2 0 6 日新商 1 0 0 0 0 0 2 0 0 3 - 海南中
- 山崎
- 日新商
- 平野
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 滝川中 0 0 0 0 4 0 1 3 0 浪華商 4 0 1 0 0 0 0 1 2 10 11 計 0 0 8 0 0 8 - 滝川中
- 高田、淀
- 浪華商
- 京井、村松、京井
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 東邦商 3 0 2 0 1 1 2 2 2 13 平安中 1 0 0 4 0 0 0 0 0 5 - 東邦商
- 久野
- 平安中
- 天川、広瀬、天川
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 滝川中 1 0 0 1 0 0 2 1 3 8 浪華商 3 0 1 0 0 1 0 0 4× 9 - 滝川中
- 淀、高田、淀
- 浪華商
- 村松、京井、村松
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 横浜商 0 0 0 0 0 3 0 0 0 3 浪華商 0 0 0 0 0 0 0 1 3× 4 - 横浜商
- 間山
- 浪華商
- 村松、京井
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 日大三中 2 0 4 0 0 0 0 0 0 滝川中 0 1 4 0 0 1 0 0 0 10 11 12 13 計 1 0 0 0 7 1 0 0 1× 8 - 日大三中
- 野村
- 滝川中
- 淀、高田、淀
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 東邦商 0 0 0 0 0 0 京阪商 0 0 0 0 0 0 - 東邦商
- 久野
- 京阪商
- 深尾
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 東邦商 0 3 1 0 2 1 1 3 0 11 京阪商 1 0 0 2 2 0 0 0 0 5 - 東邦商
- 久野
- 京阪商
- 宮口、深尾、宮口
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 平安中 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 広島商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 平安中
- 天川
- 広島商
- 久保木、石原
- 第14回(1937年)春
優勝:浪華商 - 第23回(1937年)夏
優勝:中京商 - 第15回(1938年)春
優勝:中京商 - 第24回(1938年)夏
優勝:平安中 - 第16回(1939年)春
優勝:東邦商 - 第25回(1939年)夏
優勝:海草中
出場校一覧
都道府県 | 校名 | 出場回数 | 結果 |
---|---|---|---|
北海道 | 北海中 | 初出場 | 2回戦敗退 |
東京 | 日大三中 | 初出場 | 1回戦敗退 |
神奈川 | 横浜商 | 5年ぶり5回目 | 1回戦敗退 |
静岡 | 島田商 | 2年連続4回目 | 2回戦敗退 |
愛知 | 中京商 | 2年連続7回目 | 優勝 |
愛知 | 東邦商 | 5年連続5回目 | 準優勝 |
岐阜 | 岐阜商 | 7年連続7回目 | ベスト4 |
京都 | 平安中 | 4年連続10回目 | 2回戦敗退 |
大阪 | 京阪商 | 初出場 | 1回戦敗退 |
大阪 | 浪華商 | 3年連続6回目 | ベスト8 |
大阪 | 日新商 | 3年ぶり3回目 | 2回戦敗退 |
兵庫 | 甲陽中 | 2年連続8回目 | ベスト8 |
兵庫 | 滝川中 | 2年連続5回目 | - |
兵庫 | 明石中 | 4年ぶり6回目 | ベスト8 |
和歌山 | 海草中 | 3年ぶり6回目 | ベスト8 |
和歌山 | 海南中 | 3年ぶり4回目 | ベスト4 |
広島 | 広島商 | 2年ぶり7回目 | 1回戦敗退 |
山口 | 防府商 | 初出場 | 2回戦敗退 |
徳島 | 撫養中 | 初出場 | 2回戦敗退 |
福岡 | 福岡工 | 2年連続2回目 | 2回戦敗退 |
- 第14回(1937年)春
優勝:浪華商 - 第23回(1937年)夏
優勝:中京商 - 第15回(1938年)春
優勝:中京商 - 第24回(1938年)夏
優勝:平安中 - 第16回(1939年)春
優勝:東邦商 - 第25回(1939年)夏
優勝:海草中