東海大菅生とうかいだい すがお 私立 東京
1996年夏に甲子園初出場・初勝利。春夏通算9回の出場を果たしている。最高成績はベスト4。甲子園通算8勝。
- 総合
- 143.59Pnt
| 出場 Pnt | 21.66Pnt 出場回数 |
|---|---|
| 優勝 Pnt | 0.00Pnt 優勝回数 |
| 上位進出 Pnt | 15.53Pnt 上位進出回数 |
| 勝利 Pnt | 11.96Pnt 勝利 |
| 勝率 Pnt | 94.44Pnt 勝利 |
| 正式校名 | 東海大学菅生高等学校 |
|---|---|
| 主な卒業生 |
[プロ野球選手] 日當直喜、金森敬之、鈴木昂平、松本健吾、勝俣翔貴、田中幹也、川口冬弥、中野渡進、戸田懐生、南要輔、笹川隆、髙橋優貴
▼主な卒業生をすべて見る |
| 春夏通算 | 春センバツ | 夏選手権 | |
|---|---|---|---|
| 出場 | 9回 | 5回 | 4回 |
| 優勝 | - | - | - |
| 準優勝 | - | - | - |
| ベスト4 | 1回 | - | 1回 |
| ベスト8 | 2回 | 2回 | - |
| 通 算 成 績 | 勝敗 | 8勝9敗 | 4勝5敗 | 4勝4敗 |
|---|---|---|---|---|
| 勝率 | .471 | .444 | .500 | |
| 得点(1試合平均) | 85(5.00) | 29(3.22) | 56(7.00) | |
| 失点(1試合平均) | 81(4.76) | 44(4.89) | 37(4.63) |
| 延長勝敗 | 0勝2敗.000 | 0勝1敗.000 | 0勝1敗.000 |
|---|---|---|---|
| サヨナラ勝敗 | 1勝1敗.500 | 1勝1敗.500 | - |
| 先制時勝敗 | 6勝2敗.750 | 3勝1敗.750 | 3勝1敗.750 |
| 許先制時勝敗 | 2勝7敗.222 | 1勝4敗.200 | 1勝3敗.250 |
| 1点差勝敗 | 4勝4敗.500 | 3勝2敗.600 | 1勝2敗.333 |
| 無失点勝 /無得点敗 | 1勝/2敗.333 | 1勝/2敗.333 | - |
| 逆転勝敗 | 3勝3敗.500 | 2勝2敗.500 | 1勝1敗.500 |
| 3回 ビハインド勝敗 | 0勝7敗.000 | 0勝4敗.000 | 0勝3敗.000 |
| 6回 ビハインド勝敗 | 1勝6敗.143 | 1勝4敗.200 | 0勝2敗.000 |
| 最多連勝 | 3連勝 | 2連勝 | 3連勝 |
| 最多連敗 | 5連敗 | 3連敗 | 2連敗 |
| 都道府県別対戦成績 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 地区 | 都道 府県 | 春夏通算 | 春センバツ | 夏選手権 |
| 東北 | 青森 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 |
| 秋田 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - | |
| 合計 | 1勝1敗 | 0勝1敗 | 1勝0敗 | |
| 関東 | 埼玉 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
| 合計 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 | |
| 東海 | 愛知 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - |
| 合計 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - | |
| 北信越 | 富山 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 |
| 合計 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
| 近畿 | 京都 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | - |
| 大阪 | 0勝3敗 | 0勝2敗 | 0勝1敗 | |
| 兵庫 | 0勝1敗 | 0勝1敗 | - | |
| 合計 | 1勝4敗 | 1勝3敗 | 0勝1敗 | |
| 中国 | 岡山 | 0勝1敗 | - | 0勝1敗 |
| 島根 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 | |
| 合計 | 1勝1敗 | - | 1勝1敗 | |
| 四国 | 香川 | 1勝0敗 | - | 1勝0敗 |
| 徳島 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | - | |
| 愛媛 | 1勝1敗 | 1勝0敗 | 0勝1敗 | |
| 合計 | 3勝1敗 | 2勝0敗 | 1勝1敗 | |
| 九州 | 沖縄 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | - |
| 合計 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | - | |
| 計 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 延長 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 得点 | 85(100%) | 10(12%) | 7(8%) | 20(24%) | 6(7%) | 5(6%) | 5(6%) | 8(9%) | 8(9%) | 16(19%) | 0(0%) |
| 失点 | 81(100%) | 11(14%) | 7(9%) | 13(16%) | 3(4%) | 12(15%) | 9(11%) | 10(12%) | 7(9%) | 5(6%) | 4(5%) |
% は全得点・失点に対するイニングごとの割合。
スコアをすべて開く
2023年(令和5年)2023
春第95回記念選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 東海大菅生 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 大阪桐蔭 0 0 4 0 1 1 0 0 × 6 - 東海大菅生
- 末吉、島袋、日當
- 大阪桐蔭
- 前田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 沖縄尚学 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 東海大菅生 0 0 0 1 0 0 0 0 × 1 - 沖縄尚学
- 儀部、東恩納
- 東海大菅生
- 日當
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 城東 1 1 0 0 0 0 0 0 0 2 東海大菅生 1 0 3 0 0 0 0 1 × 5 - 城東
- 清重、岡
- 東海大菅生
- 宮本、島袋、末吉、日當
春第93回選抜高等学校野球大会詳細
2017年(平成29年)2017
夏第99回全国高等学校野球選手権大会詳細
1997年(平成9年)1997
春第69回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 東海大菅生 0 0 0 0 1 0 0 2 0 報徳学園 0 0 1 0 1 0 0 0 1 10 11 計 0 0 3 0 1× 4 - 東海大菅生
- 牧野
- 報徳学園
- 前田、久保
各校との直接対決・通算成績比較MATCH RESULTS
年別出場歴
- 結果
- 星取表
| 年 | 春センバツ | 夏選手権 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 回 | 校名 | 結果 | 回 | 校名 | 結果 | |
| 2023 | 95 | 東海大菅生 | ベスト8 | |||
| 2021 | 93 | 東海大菅生 | ベスト8 | 103 | 東海大菅生 | 1回戦敗退 |
| 2017 | 99 | 東海大菅生 | ベスト4 | |||
| 2015 | 87 | 東海大菅生 | 1回戦敗退 | |||
| 2006 | 78 | 東海大菅生 | 1回戦敗退 | |||
| 2000 | 82 | 東海大菅生 | 1回戦敗退 | |||
| 1997 | 69 | 東海大菅生 | 1回戦敗退 | |||
| 1996 | 78 | 東海大菅生 | 2回戦敗退 | |||
| 年 | 春センバツ | 夏選手権 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 回 | 校名 | 1 回 戦 | 2 回 戦 | 3 回 戦 | 準 々 決 勝 | 準 決 勝 | 決 勝 | 回 | 校名 | 1 回 戦 | 2 回 戦 | 3 回 戦 | 準 々 決 勝 | 準 決 勝 | 決 勝 | |
| 2023 | 95 | 東海大菅生 | ○ | ○ | ● | |||||||||||
| 2021 | 93 | 東海大菅生 | ○ | ○ | ● | 103 | 東海大菅生 | ● | ||||||||
| 2017 | 99 | 東海大菅生 | ○ | ○ | ○ | ● | ||||||||||
| 2015 | 87 | 東海大菅生 | ● | |||||||||||||
| 2006 | 78 | 東海大菅生 | ● | |||||||||||||
| 2000 | 82 | 東海大菅生 | ● | |||||||||||||
| 1997 | 69 | 東海大菅生 | ● | |||||||||||||
| 1996 | 78 | 東海大菅生 | ○ | ● | ||||||||||||


