25選抜高等学校野球大会1953

優勝
洲本(兵庫・初優勝)
大会開催年1953年 開催球場阪神甲子園球場 出場校数19校
入場行進曲黄色いリボン/-

スコアをすべて開く

延長戦1点差
ゲーム
無失点
ゲーム
逆転
ゲーム
サヨナラ
ゲーム
3試合6試合9試合3試合2試合
先制
チーム
勝敗
許先制
チーム
勝敗
3回
ビハインド
チーム
勝敗
6回
ビハインド
チーム
勝敗
153.833315.16717.125113.071

出場校一覧

都道府県 校名 出場回数 結果
北海道 北海 15年ぶり2回目 1回戦敗退
千葉 銚子商 初出場 ベスト8
東京 早稲田実 5年ぶり8回目 1回戦敗退
静岡 浜松北 初出場 1回戦敗退
愛知 中京商 2年ぶり11回目 2回戦敗退
愛知 豊橋時習館 2年連続2回目 ベスト8
石川 金沢桜丘 5年ぶり2回目 2回戦敗退
滋賀 彦根東 3年ぶり2回目 2回戦敗退
京都 伏見 初出場 ベスト4
京都 平安 3年連続17回目 2回戦敗退
大阪 市岡 3年ぶり9回目 2回戦敗退
大阪 浪華商 5年ぶり9回目 準優勝
兵庫 育英 17年ぶり3回目 2回戦敗退
兵庫 洲本 初出場 優勝
奈良 御所実 初出場 2回戦敗退
山口 柳井 25年ぶり3回目 ベスト8
高知 土佐 2年連続2回目 2回戦敗退
福岡 小倉 4年ぶり4回目 ベスト4
熊本 済々黌 6年ぶり2回目 ベスト8
  • Twitter
  • LINE

1953年在学 プロ野球選手PLAYER IN 1953

都道府県高校選手名
北海道函館工
北海
稚内
岩手水沢
福岡
秋田秋田
金足農
山形山形南
米沢西
鶴岡工
宮城古川
東北
福島内郷
福島商
茨城土浦三
水戸一
水戸農
茨城
栃木宇都宮学園
栃木商
足利工
群馬前橋
桐生
埼玉川越工
松山
浦和
熊谷
千葉佐倉一
関東
東京慶応
日大鶴ヶ丘
日本橋
早大学院
早稲田実
明治
海城
立教
荏原
神奈川日大
横須賀工
法政二
相洋
神奈川工
鎌倉学園
鶴見工
山梨甲府商
都留
静岡市沼津
榛原
静岡
静岡商
愛知中京商
享栄商
岡崎
岡崎北
愛知
挙母
松陰
津島
豊川
岐阜多治見
多治見工
県岐阜商
三重上野
四日市
長野大町南
松商学園
松本深志
赤穂
富山魚津
福井武生
若狭
滋賀彦根東
京都伏見
峰山
平安
立命館
大阪上宮
堺市立工
富田林
岸和田
泉陽
浪華商
清水谷
興国商
関大一
関西大倉
兵庫住友工
兵庫
兵庫工
兵庫農短大付
柏原
洲本
滝川
神崎工
神戸工
芦屋
奈良奈良商工
高田
和歌山南部
向陽
新宮
耐久
岡山倉敷工
大竹
岡山工
津山
津山工
琴浦
関西
広島三原
尾道西
広島工
広陵
庄原
盈進商
福山工
鳥取
米子東
島根大社
平田
山口下松
下関商
久賀
山口
岩国工
柳井
香川観音寺一
高松一
高松商
徳島徳島商
海南
脇町
鳴門
愛媛八幡浜
松山商
高知土佐
城東
高知商
福岡修猷館
南筑
小倉西
東筑
田川中央
苅田
西南学院
豊国学園
門司東
佐賀佐賀商
佐賀工
長崎長崎工
大分佐伯鶴城
別府緑丘
大分上野丘
津久見
臼杵
熊本済々黌
熊本商
熊本工
宮崎宮崎大宮
高鍋

ページトップへ