春第54回選抜高等学校野球大会1982
- 優勝
- PL学園(大阪・2年連続2回目の優勝)
大会開催年 | 1982年 | 開催球場 | 阪神甲子園球場 | 出場校数 | 30校 |
---|
入場行進曲 | ルビーの指環/寺尾聡 |
---|
スコアをすべて開く
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 PL学園 2 0 0 0 1 0 5 2 5 15 二松学舎大付 0 1 0 0 0 0 0 0 1 2 - PL学園
- 榎田
- 二松学舎大付
- 市原、満羽、河野、市川
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 郡山 0 0 0 0 3 0 0 0 0 3 二松学舎大付 0 0 0 0 3 0 3 2 × 8 - 郡山
- 西畑、米田、横瀬
- 二松学舎大付
- 市原
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 中京 1 0 0 0 0 0 0 1 3 5 尾道商 0 0 0 0 0 0 3 0 0 3 - 中京
- 野中
- 尾道商
- 川上、坂口
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 郡山 0 0 1 3 0 0 1 0 0 5 高知商 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 - 郡山
- 西畑
- 高知商
- 津野、中脇
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 横浜商 2 0 2 0 1 0 0 1 0 6 愛知 0 0 0 0 0 0 0 2 0 2 - 横浜商
- 三浦
- 愛知
- 彦野
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 鹿児島商工 0 0 0 0 0 3 0 0 0 3 二松学舎大付 0 0 4 0 0 0 0 0 × 4 - 鹿児島商工
- 和田、川俣
- 二松学舎大付
- 市原
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 大成 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 中京 0 1 0 0 0 0 0 0 × 1 - 大成
- 佐原
- 中京
- 野中
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 日大山形 0 0 0 0 2 0 1 0 0 3 尾道商 0 0 0 0 2 1 2 0 × 5 - 日大山形
- 津藤
- 尾道商
- 川上
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 PL学園 0 0 0 1 0 1 0 0 0 2 浜田 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 - PL学園
- 飯田、榎田
- 浜田
- 川神
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 明徳 0 0 0 0 0 0 0 0 0 箕島 0 0 0 0 0 0 0 0 0 10 11 12 13 14 計 0 0 0 2 1 3 0 0 0 2 2× 4 - 明徳
- 弘田
- 箕島
- 上野山
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 延岡商 0 2 0 0 0 0 0 0 0 2 高知商 2 2 1 0 0 0 0 0 × 5 - 延岡商
- 浜田
- 高知商
- 中脇
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 八幡大付 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 横浜商 1 0 0 0 1 0 0 0 × 2 - 八幡大付
- 河野
- 横浜商
- 三浦
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 鳴門商 0 0 0 1 1 1 0 0 0 3 鹿児島商工 0 0 0 0 2 0 0 0 2× 4 - 鳴門商
- 山中
- 鹿児島商工
- 川俣、和田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 長野 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 二松学舎大付 0 0 0 3 0 0 0 0 × 3 - 長野
- 金沢
- 二松学舎大付
- 市原
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 大成 0 1 1 0 0 0 0 0 0 2 静岡市立 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 大成
- 佐原
- 静岡市立
- 深沢
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 桜宮 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 中京 0 0 0 0 2 0 0 2 × 4 - 桜宮
- 佐藤
- 中京
- 野中
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 日大山形 0 0 0 1 0 2 1 0 0 4 星稜 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 - 日大山形
- 津藤
- 星稜
- 山崎
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 千葉商大付 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 尾道商 0 0 0 0 3 0 0 0 × 3 - 千葉商大付
- 平沼
- 尾道商
- 川上
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 丸亀商 0 1 0 0 2 0 1 1 0 5 浜田 0 1 1 0 4 0 1 3 × 10 - 丸亀商
- 遠山
- 浜田
- 川神
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 東北 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 PL学園 1 0 2 0 0 0 0 1 × 4 - 東北
- 金子
- PL学園
- 榎田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 箕島 1 0 0 3 0 0 0 2 0 6 上尾 0 0 0 0 0 2 0 0 0 2 - 箕島
- 上野山
- 上尾
- 日野
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 明徳 2 0 2 1 0 4 2 0 0 11 瀬田工 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 明徳
- 弘田
- 瀬田工
- 渡辺、西崎
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 早稲田実 0 0 0 3 0 0 0 0 0 3 西京商 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 - 早稲田実
- 荒木
- 西京商
- 松岡
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 岡山南 0 0 0 2 0 0 1 0 0 3 北海 0 0 0 0 0 2 0 0 0 2 - 岡山南
- 川相
- 北海
- 安田
延長戦 | 1点差 ゲーム | 無失点 ゲーム | 逆転 ゲーム | サヨナラ ゲーム |
---|---|---|---|---|
1試合 | 9試合 | 7試合 | 8試合 | 3試合 |
先制 チーム 勝敗 | 許先制 チーム 勝敗 | 3回 ビハインド チーム 勝敗 | 6回 ビハインド チーム 勝敗 |
---|---|---|---|
23勝6敗.793 | 6勝23敗.207 | 1勝14敗.067 | 2勝23敗.080 |
- 第53回(1981年)春
優勝:PL学園 - 第63回(1981年)夏
優勝:報徳学園 - 第54回(1982年)春
優勝:PL学園 - 第64回(1982年)夏
優勝:池田 - 第55回(1983年)春
優勝:池田 - 第65回(1983年)夏
優勝:PL学園