夏第22回全国中等学校優勝野球大会1936
- 優勝
- 岐阜商(岐阜・初優勝)
| 開催年 | 1936年 | 開催球場 | 阪神甲子園球場 | 出場校数 | 22校 | 本塁打数 | 3本 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スコアをすべて開く
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 呉港中 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 桐生中 0 0 0 0 1 3 0 0 × 4 - 呉港中
- 田川、藤村
 - 桐生中
- 青木
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 青島中 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 北海中 2 0 2 0 0 0 0 0 × 4 - 青島中
- 国見、藤田、国見
 - 北海中
- 川崎
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 千葉中 0 0 0 0 2 2 0 3 1 8 山形中 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 - 千葉中
- 巻口
 - 山形中
- 堤
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 和歌山商 2 0 1 2 1 1 0 1 2 10 福井商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 和歌山商
- 小林
 - 福井商
- 長岡
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 平安中 1 7 0 1 0 2 1 5 0 17 仁川商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 平安中
- 北川、広瀬
 - 仁川商
- 山口、長本、山口、長本
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 育英商 0 0 0 0 2 3 2 0 0 7 嘉義農林 0 5 0 0 0 0 0 0 0 5 - 育英商
- 佐藤
 - 嘉義農林
- 東、児玉
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 京阪商 0 0 1 0 1 2 0 0 0 静岡商 3 1 0 0 0 0 0 0 0 10 計 1 5 0 4 - 京阪商
- 深尾
 - 静岡商
- 松野
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 長野商 0 1 0 0 0 0 0 0 3 4 静岡商 0 2 0 6 2 1 4 12 × 27 - 長野商
- 小山、鳥羽、小山
 - 静岡商
- 松野
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 小倉工 0 0 0 1 0 0 0 2 0 3 嘉義農林 0 1 0 0 2 1 0 0 × 4 - 小倉工
- 竹中
 - 嘉義農林
- 東
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 鳥取一中 0 2 0 1 0 0 0 0 0 3 鹿児島商 0 0 2 0 0 0 0 0 0 2 - 鳥取一中
- 米田
 - 鹿児島商
- 池田
 
- 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 松山商 0 0 0 1 2 0 0 1 0 4 京阪商 1 0 0 0 0 1 0 0 3× 5 - 松山商
- 中山
 - 京阪商
- 深尾
 
| 延長戦 | 1点差 ゲーム | 無失点 ゲーム | 逆転 ゲーム | サヨナラ ゲーム | 
|---|---|---|---|---|
| 1試合 | 6試合 | 5試合 | 11試合 | 2試合 | 
| 先制 チーム 勝敗 | 許先制 チーム 勝敗 | 3回 ビハインド チーム 勝敗 | 6回 ビハインド チーム 勝敗 | 
|---|---|---|---|
| 12勝9敗.571 | 9勝12敗.429 | 3勝15敗.167 | 1勝17敗.056 | 
- 第12回(1935年)春 
 優勝:岐阜商
- 第21回(1935年)夏 
 優勝:松山商
- 第13回(1936年)春 
 優勝:愛知商
- 第22回(1936年)夏 
 優勝:岐阜商
- 第14回(1937年)春 
 優勝:浪華商
- 第23回(1937年)夏 
 優勝:中京商


