白石勝巳しらいし かつみ

1936年プロ入り。

1918年4月15日生~2000年12月11日逝去

内野手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
東京巨人(1936~1943)、パシフィック(1946)、巨人(1948~1949)、広島(1950~1956)
出身出身地広島県・広島市南区
高校広陵中 (広島)

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

打撃成績

打率
.256
試合数
1651
安打
1574
本塁打
84
打点
571
盗塁
210
犠打
85

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
1936
春夏
18東京巨人8.20872824350005000-103030.296.208.505
1936
8.214271231031222210269301.00050150140.314.252.566
1937
198.2333013312016285514619901.00000121130.308.383.692
1937
8.2284821719328443315615501.00040191170.300.290.591
1938
208.3023214712918396215218801.00030132110.375.403.778
1938
8.1794018416224293203612501.00020191280.269.222.491
1939218.2629544735973941743128342801.00030823410.403.357.760
1940228.264104478390701031761135402401.00004822460.391.346.737
1941238.2677937231138831014107321601.00030553420.382.344.726
1942248.236984553815190103010632156.71450672370.353.278.632
1943258.2488136729839746208430121.92360621230.380.282.661
194628パシフィック8.2637834830043791020931836.33320415200.361.310.671
194830巨人1.219117443392468610231091578.46760423390.300.278.578
1949311.263130578499941312691120855118.57980656450.354.417.771
195032広島1.30413661653392162255202575873.70010774549.396.482.878
1951331.28897451385731112121217236125.706406113812.387.447.834
1952341.22011753447256104164313730117.61160542577.303.290.593
19533530.267130513424601132247164401911.63380783654.384.387.771
19543630.27512245838947107200915449101.909145482523.354.396.749
19553730.25874309264276815181092953.62541391413.354.413.767
19563830.08792523120002000-002021.160.087.247
通算NPB18年.25616517226615191115742445884218657121059.78185109364368839.358.355.713
巨人10年.246888397233615128281154025109831114323.861464536253590.354.327.680
パシフィック1年.2637834830043791020931836.33320415200.361.310.671
広島7年.2686852906249035666711916599952426430.6813763591330939.362.400.762
OPS
.713

出塁率+長打率

NOI
476.03

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.250

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.099

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.102

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.276

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
1.36

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
10.50

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
7.72

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
73.23

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.276

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.71

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
120.00

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY

1936東京巨人東京巨人に入団。
1946パシフィックパシフィックに移籍。
1948巨人巨人に移籍。
1950広島広島に移籍。ベストナイン受賞。
1953オールスター出場。

広陵中高校 在籍時の甲子園成績KOSHIEN

スコアをすべて開く

1935年(昭和10年)
12選抜中等学校野球大会詳細

  • 2回戦
    広陵中
    (広島)
    5-2
     123456789
    平安中0020000002
    広陵中00320000×5
    平安中
    高木
    広陵中
    川口
  • 準々決勝
    広陵中
    (広島)
    7-3
     123456789
    中京商0000010023
    広陵中02001310×7
    中京商
    大野木
    広陵中
    川口
  • 準決勝
    広陵中
    (広島)
    5-1
     123456789
    東邦商0000000101
    広陵中00032000×5
    東邦商
    熊谷、立谷
    広陵中
    川口
  • 決勝
    広陵中
    (広島)
    4-5
     123456789
    岐阜商1000400005
    広陵中0022000004
    岐阜商
    松井
    広陵中
    川口

関連選手RELATION

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

ページトップへ