池田陵真 いけだ りょうま39 外野手

2021年ドラフト5位でオリックスに入団。

オリックス・バファローズ 2003年8月24日生(21才)

2021年 ドラフト5位 / 実働3
外野手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
オリックス(2022~2024)
出身出身地大阪府・和泉市
高校大阪桐蔭 (大阪) (甲)

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

打撃成績

打率
.182
試合数
26
安打
14
本塁打
0
打点
1
盗塁
1
犠打
0

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
202219オリックス39.15062020030003101.000000080.150.150.300
20232039.2061239344710080101.000004191.305.235.543
20242139.17482323040004000-000041.174.174.348
通算NPB3年.18226827741410015111.5000041212.232.195.427
オリックス3年.18226827741410015111.5000041212.232.195.427
OPS
.427

出塁率+長打率

NOI
296.64

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.153

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.013

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.050

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.250

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.19

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
3.90

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
20.50

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
0.00

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.065

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.30

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
0.00

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY

2021ドラフト5位でオリックスに入団。

大阪桐蔭高校 在籍時の甲子園成績KOSHIEN

スコアをすべて開く

2021年(令和3年)
93選抜高等学校野球大会詳細

  • 1回戦
    大阪桐蔭
    (大阪)
    6-8
     123456789
    大阪桐蔭0000021306
    智弁学園40000310×8
    大阪桐蔭
    松浦、関戸、竹中、川井、別所
    智弁学園
    西村、小畠


103全国高等学校野球選手権大会詳細

  • 1回戦
    大阪桐蔭
    (大阪)
    7-4
     123456789
    東海大菅生01000034
    大阪桐蔭20201027
    東海大菅生
    桜井、本田
    大阪桐蔭
    松浦、竹中
  • 2回戦
    大阪桐蔭
    (大阪)
    4-6
     123456789
    大阪桐蔭3100000004
    近江00111012×6
    大阪桐蔭
    竹中、川原
    近江
    山田、岩佐

関連選手RELATION

オリックス・バファローズBUFFALOES

  • 投手
  • 捕手
  • 内野手
  • 外野手
  • 監督・コーチ
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

ページトップへ