野口明のぐち あきら

1936年プロ入り。最多打点1回、最多勝利1回を受賞するなど活躍した。

1917年8月6日生~1996年10月5日逝去

捕手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
東京(1936~1937)、大洋軍(1942~1943)、阪急(1944~1948)、中日(1949~1956)
出身出身地愛知県・名古屋市
高校中京商 (愛知) (甲)
大学明治大学 (中退)

投手成績/防御率・勝利

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

投手成績

防御率
2.54
登板
113
勝利
49
敗戦
40
セーブ
0
完封
10
奪三振
328
勝率
.551

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号防御率登板勝利敗戦セーブホールド先発完投完封無四球勝率投球回打者安打本塁打与四球与死球奪三振暴投ボーク失点自責点WHIP
1936
春夏
19東京182.2513840010700.66796.1398844351460030241.24
1936
183.0319790013610.438104.04521012470430054351.42
1937
20181.583719700302361.731257.0104819638511422070451.09
1937
182.9033151500262030.500235.11010223119228120103761.34
194225大洋軍84.09202002000.00010.15070110300651.74
194326西鉄軍813.09202002100.00011.06215213071017162.55
194831阪急42.68701001100.00037.015936018060015111.46
通算NPB5年2.541134940008458101.551751.03179662223014328502952121.28
東京2年2.341024935007956101.583692.22908604202594312402571801.25
西鉄軍2年8.86404004100.00021.1112222240101023212.16
阪急1年2.68701001100.00037.015936018060015111.46

打撃成績

打率
.251
試合数
1326
安打
1169
本塁打
61
打点
572
盗塁
29
犠打
13

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
1936
春夏
19東京18.2201344413920011500-102050.256.268.524
1936
18.17726736251111014600-2081100.282.226.507
1937
2018.254431301181030600361800-2010090.313.305.618
1937
18.1614214112411202112712201.00020150150.252.218.470
194225大洋軍8.221101410375218316441193302.00010331310.286.317.603
194326西鉄軍8.233843663183874118311042401.00000471190.333.346.679
194427阪急-.238351611431434721481532.60000180110.323.336.659
1946294.243102416378479223511284911.50000371300.313.339.651
1947304.25311747644235112123313952401.00020302210.304.314.618
1948314.2779130027836779441063464.60000220230.330.381.711
194932中日6.2581305515194713428371895634.42900320460.301.364.665
1950336.27113757153865146282182327333.50000330406.313.431.745
195134名古屋6.2651084374084910821081534923.400002904013.314.375.689
1952356.26911443740140108204816063101.00020322359.326.399.725
1953366.2699028426025701012883800-10230154.329.338.667
195437中日6.2369128325913611301772700-02220239.295.297.593
19553830.000222000000000-000000.000.000.000
19563930-----------------------
通算NPB16年.2511326508246664591169209386116375722919.604132393837341.310.351.661
東京2年.203124388345297011218841201.00070351390.278.255.533
西鉄軍2年.22718577669359157271272297542.66710802500.308.330.639
阪急4年.2543451353124113231551149421150147.667201073850.315.339.654
中日8年.263672256523872396271201044899306910.47432171219941.312.377.689
OPS
.661

出塁率+長打率

NOI
426.67

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.227

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.100

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.059

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.262

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
1.05

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
13.62

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
12.93

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
76.49

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.187

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.58

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
39.31

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY

1936東京東京に入団。
1937最多勝利受賞。
1942大洋軍大洋軍に移籍。
1943西鉄軍最多打点受賞。
1944阪急阪急に移籍。
1949中日中日に移籍。
1951名古屋オールスター出場、ベストナイン受賞。
1952オールスター出場、ベストナイン受賞。
1953オールスター出場。
1954中日オールスター出場。

中京商高校 在籍時の甲子園成績KOSHIEN

スコアをすべて開く

1933年(昭和8年)
19全国中等学校優勝野球大会詳細

  • 1回戦
    中京商
    (愛知)
    11-0
     123456789
    善隣商0000000000
    中京商30000080×11
    善隣商
    川島
    中京商
    吉田
  • 2回戦
    中京商
    (愛知)
    3-2
     123456789
    中京商0002000103
    浪華商0010100002
    中京商
    吉田
    浪華商
    納家
  • 準々決勝
    中京商
    (愛知)
    2-0
     123456789
    中京商0001000012
    大正中0000000000
    中京商
    吉田
    大正中
    藤村
  • 準決勝
    中京商
    (愛知)
    1-0
     123456789 
    明石中000000000 
    中京商000000000 
     101112131415161718 
     000000000 
     000000000 
     19202122232425  
     0000000  0
     000000  1
    明石中
    中田
    中京商
    吉田
  • 決勝
    中京商
    (愛知)
    2-1
     123456789
    平安中0000100001
    中京商20000000×2
    平安中
    高木
    中京商
    吉田

1934年(昭和9年)
11選抜中等学校野球大会詳細

  • 1回戦
    中京商
    (愛知)
    10-2
     123456789
    中京商00610200110
    坂出商0000000202
    中京商
    鬼頭、岡田
    坂出商
    山橋
  • 2回戦
    中京商
    (愛知)
    3-4
     123456789
    浪華商0040000004
    中京商0002001003
    浪華商
    納家
    中京商
    鬼頭

1935年(昭和10年)
12選抜中等学校野球大会詳細

  • 2回戦
    中京商
    (愛知)
    5-1
     123456789
    育英商0010000001
    中京商01102100×5
    育英商
    佐藤
    中京商
    大野木
  • 準々決勝
    中京商
    (愛知)
    3-7
     123456789
    中京商0000010023
    広陵中02001310×7
    中京商
    大野木
    広陵中
    川口

関連選手RELATION

同じ高校出身の選手

校名選手名
中京大中京
(愛知)

同じ大学出身の選手

校名選手名
明治大学
(東京)
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

ページトップへ