戸川信夫 とがわ のぶお 内野手
1940年プロ入り。
1921年生
打撃成績/打率・本塁打・打点
生涯成績
打撃成績
- 打率
- .199
- 試合数
- 148
- 安打
- 93
- 本塁打
- 0
- 打点
- 26
- 盗塁
- 7
- 犠打
- 10
赤字はタイトル
| 年 | 年齢 | チーム名 | 背番号 | 打率 | 試合数 | 打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 塁打 | 打点 | 盗塁 | 盗塁死 | 盗塁成功率 | 犠打 | 犠飛 | 四球 | 死球 | 三振 | 併殺打 | 出塁率 | 長打率 | OPS |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1940 | 19 | ライオン | 5 | .198 | 80 | 300 | 263 | 17 | 52 | 8 | 1 | 0 | 62 | 14 | 2 | 0 | 1.000 | 1 | - | 31 | 2 | 26 | - | .287 | .236 | .521 |
| 1941 | 20 | 朝日 | 5 | .200 | 68 | 250 | 205 | 16 | 41 | 5 | 2 | 0 | 50 | 12 | 5 | 0 | 1.000 | 9 | - | 36 | 0 | 24 | - | .320 | .244 | .563 |
| 通算 | NPB | 2年 | .199 | 148 | 550 | 468 | 33 | 93 | 13 | 3 | 0 | 112 | 26 | 7 | 0 | 1.000 | 10 | 2 | 67 | 2 | 50 | 0 | .301 | .239 | .540 | |
| ∟ | 朝日 | 2年 | .199 | 148 | 550 | 468 | 33 | 93 | 13 | 3 | 0 | 112 | 26 | 7 | 0 | 1.000 | 10 | 2 | 67 | 2 | 50 | 0 | .301 | .239 | .540 |
- OPS
- .540
出塁率+長打率
- NOI
- 380.33
(出塁率+長打率÷3)×1000
450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者
- GPA
- .195
(出塁率×1.8+長打率)/4
- IsoP
- .041
長打率-打率
純粋な長打力の指標
- IsoD
- .102
出塁率-打率
選球眼(四死球での出塁率)の指標
- BABIP
- .221
(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)
選球眼(四死球での出塁率)の指標
- BB/K
- 1.34
四球÷三振
三振に対する四球の数の指標
- PA/K
- 11.00
打席÷三振
何打席に1回三振するかの指標
- PA/BB
- 8.21
打席÷四球
何打席に1回四球を選ぶかの指標
- AB/HR
- 0.00
打数÷本塁打
本塁打に必要な打数の指標
- SecA
- .199
(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数
長打力と出塁率の高さを表す指標
- TA
- 0.50
(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)
アウト1つまでに稼げる塁の指標
- PS
- 0.00
(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)
パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標
浪華商 在籍時の甲子園成績KOSHIEN
スコアをすべて開く
1937年(昭和12年)
春第14回選抜中等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 和歌山商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 浪華商 0 0 0 0 0 3 4 0 × 7 - 和歌山商
- 中谷、小林、中谷
- 浪華商
- 村松
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 下関商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 浪華商 1 0 0 1 0 0 2 0 × 4 - 下関商
- 藤本
- 浪華商
- 村松
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 徳島商 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 浪華商 3 2 1 0 0 0 0 0 × 6 - 徳島商
- 林
- 浪華商
- 村松
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 中京商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 浪華商 0 1 0 1 0 0 0 0 × 2 - 中京商
- 野口二
- 浪華商
- 村松
1938年(昭和13年)
春第15回選抜中等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 横浜商 0 0 0 0 0 3 0 0 0 3 浪華商 0 0 0 0 0 0 0 1 3× 4 - 横浜商
- 間山
- 浪華商
- 村松、京井
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 滝川中 0 0 0 0 4 0 1 3 0 浪華商 4 0 1 0 0 0 0 1 2 10 11 計 0 0 8 0 0 8 - 滝川中
- 高田、淀
- 浪華商
- 京井、村松、京井
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 滝川中 1 0 0 1 0 0 2 1 3 8 浪華商 3 0 1 0 0 1 0 0 4× 9 - 滝川中
- 淀、高田、淀
- 浪華商
- 村松、京井、村松
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 東邦商 0 5 0 0 0 0 0 0 0 5 浪華商 0 0 0 1 0 1 1 0 0 3 - 東邦商
- 久野
- 浪華商
- 村松、京井


