有藤通世ありとう みちよ
1968年ドラフト1位で東京に入団。最優秀新人、首位打者1回を受賞するなど活躍した。
1946年12月17日生
- 1968年 ドラフト1位 / 実働18年
- 外野手 / 右投右打
- NPB
- MLB
- WBC
ロッテ(1969~1986)
出身 | 出身地 | 高知県・高岡郡宇佐町 |
---|---|---|
高校 | 高知 (高知) (甲) | |
大学 | 近畿大学 |
打撃成績/打率・本塁打・打点
- 最優秀新人
- 首位打者 1回
- ベストナイン 10回
- オールスター出場 13回
- ゴールドグラブ 4回
生涯成績
打撃成績
- 打率
- .282
- 試合数
- 2063
- 安打
- 2057
- 本塁打
- 348
- 打点
- 1061
- 盗塁
- 282
- 犠打
- 29
赤字はタイトル
年 | 年齢 | チーム名 | 背番号 | 打率 | 試合数 | 打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 塁打 | 打点 | 盗塁 | 盗塁死 | 盗塁成功率 | 犠打 | 犠飛 | 四球 | 死球 | 三振 | 併殺打 | 出塁率 | 長打率 | OPS |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1969 | 23 | ロッテ | 8 | .285 | 108 | 410 | 369 | 57 | 105 | 18 | 1 | 21 | 188 | 55 | 4 | 7 | .364 | 0 | 1 | 37 | 3 | 111 | 4 | .354 | .509 | .863 |
1970 | 24 | 〃 | 8 | .306 | 130 | 533 | 467 | 88 | 143 | 25 | 5 | 25 | 253 | 80 | 27 | 12 | .692 | 2 | 5 | 50 | 9 | 100 | 3 | .380 | .542 | .922 |
1971 | 25 | 〃 | 8 | .285 | 125 | 528 | 473 | 85 | 135 | 16 | 2 | 27 | 236 | 60 | 19 | 10 | .655 | 0 | 2 | 50 | 3 | 73 | 15 | .356 | .499 | .855 |
1972 | 26 | 〃 | 8 | .285 | 130 | 565 | 494 | 88 | 141 | 20 | 7 | 29 | 262 | 71 | 31 | 6 | .838 | 0 | 5 | 58 | 8 | 85 | 16 | .366 | .530 | .897 |
1973 | 27 | 〃 | 8 | .300 | 122 | 509 | 453 | 83 | 136 | 22 | 4 | 20 | 226 | 71 | 17 | 6 | .739 | 4 | 1 | 47 | 4 | 82 | 14 | .370 | .499 | .869 |
1974 | 28 | 〃 | 8 | .263 | 117 | 463 | 419 | 79 | 110 | 15 | 5 | 25 | 210 | 63 | 20 | 4 | .833 | 1 | 1 | 40 | 2 | 82 | 8 | .329 | .501 | .830 |
1975 | 29 | 〃 | 8 | .260 | 114 | 468 | 419 | 64 | 109 | 18 | 3 | 21 | 196 | 59 | 22 | 8 | .733 | 0 | 5 | 38 | 6 | 71 | 16 | .327 | .468 | .795 |
1976 | 30 | 〃 | 8 | .266 | 129 | 528 | 473 | 74 | 126 | 18 | 3 | 25 | 225 | 68 | 15 | 10 | .600 | 4 | 4 | 42 | 5 | 91 | 12 | .330 | .476 | .806 |
1977 | 31 | 〃 | 8 | .329 | 115 | 457 | 404 | 72 | 133 | 22 | 3 | 16 | 209 | 53 | 26 | 7 | .788 | 3 | 7 | 35 | 8 | 63 | 12 | .388 | .517 | .905 |
1978 | 32 | 〃 | 8 | .279 | 120 | 524 | 473 | 81 | 132 | 22 | 2 | 20 | 218 | 63 | 17 | 3 | .850 | 5 | 2 | 42 | 2 | 62 | 8 | .339 | .461 | .800 |
1979 | 33 | 〃 | 8 | .287 | 123 | 521 | 471 | 90 | 135 | 22 | 3 | 29 | 250 | 75 | 14 | 3 | .824 | 0 | 2 | 45 | 3 | 66 | 15 | .351 | .531 | .882 |
1980 | 34 | 〃 | 8 | .309 | 107 | 448 | 392 | 69 | 121 | 24 | 1 | 22 | 213 | 64 | 27 | 6 | .818 | 4 | 2 | 45 | 5 | 48 | 16 | .385 | .543 | .929 |
1981 | 35 | 〃 | 8 | .285 | 113 | 458 | 410 | 64 | 117 | 18 | 3 | 15 | 186 | 50 | 13 | 1 | .929 | 0 | 1 | 41 | 6 | 52 | 10 | .358 | .454 | .812 |
1982 | 36 | 〃 | 8 | .301 | 112 | 426 | 385 | 48 | 116 | 17 | 0 | 16 | 181 | 47 | 11 | 2 | .846 | 1 | 3 | 30 | 7 | 45 | 12 | .360 | .470 | .830 |
1983 | 37 | 〃 | 8 | .265 | 111 | 427 | 396 | 50 | 105 | 19 | 3 | 14 | 172 | 60 | 10 | 1 | .909 | 2 | 2 | 23 | 4 | 51 | 19 | .311 | .434 | .745 |
1984 | 38 | 〃 | 8 | .244 | 120 | 435 | 401 | 43 | 98 | 16 | 1 | 11 | 149 | 58 | 6 | 4 | .600 | 1 | 2 | 30 | 1 | 53 | 12 | .297 | .372 | .669 |
1985 | 39 | 〃 | 8 | .250 | 107 | 355 | 316 | 29 | 79 | 14 | 0 | 10 | 123 | 51 | 2 | 2 | .500 | 2 | 3 | 33 | 1 | 48 | 12 | .320 | .389 | .709 |
1986 | 40 | 〃 | 8 | .182 | 60 | 94 | 88 | 7 | 16 | 2 | 0 | 2 | 24 | 13 | 1 | 0 | 1.000 | 0 | 1 | 5 | 0 | 21 | 1 | .223 | .273 | .496 |
通算 | NPB | 18年 | .282 | 2063 | 8149 | 7303 | 1171 | 2057 | 328 | 46 | 348 | 3521 | 1061 | 282 | 92 | .754 | 29 | 49 | 691 | 77 | 1204 | 205 | .348 | .482 | .830 | |
∟ | ロッテ | 18年 | .282 | 2063 | 8149 | 7303 | 1171 | 2057 | 328 | 46 | 348 | 3521 | 1061 | 282 | 92 | .754 | 29 | 49 | 691 | 77 | 1204 | 205 | .348 | .482 | .830 |
- OPS
- .830
出塁率+長打率
- NOI
- 508.62
(出塁率+長打率÷3)×1000
450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者
- GPA
- .277
(出塁率×1.8+長打率)/4
- IsoP
- .200
長打率-打率
純粋な長打力の指標
- IsoD
- .066
出塁率-打率
選球眼(四死球での出塁率)の指標
- BABIP
- .295
(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)
選球眼(四死球での出塁率)の指標
- BB/K
- 0.57
四球÷三振
三振に対する四球の数の指標
- PA/K
- 6.77
打席÷三振
何打席に1回三振するかの指標
- PA/BB
- 11.79
打席÷四球
何打席に1回四球を選ぶかの指標
- AB/HR
- 20.99
打数÷本塁打
本塁打に必要な打数の指標
- SecA
- .321
(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数
長打力と出塁率の高さを表す指標
- TA
- 0.81
(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)
アウト1つまでに稼げる塁の指標
- PS
- 311.54
(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)
パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標
プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY
1968 | ドラフト1位で東京に入団。 | |
---|---|---|
1969 | ロッテ | ベストナイン、最優秀新人受賞。 |
1970 | 〃 | オールスター出場、ベストナイン受賞。 |
1971 | 〃 | オールスター出場、ベストナイン受賞。 |
1972 | 〃 | オールスター出場、ベストナイン、ゴールデングラブ賞受賞。 |
1973 | 〃 | オールスター出場、ベストナイン、ゴールデングラブ賞受賞。 |
1974 | 〃 | オールスター出場、ベストナイン、ゴールデングラブ賞受賞。 |
1975 | 〃 | オールスター出場、ベストナイン、ゴールデングラブ賞受賞。 |
1976 | 〃 | オールスター出場。 |
1977 | 〃 | オールスター出場、ベストナイン、首位打者受賞。 |
1978 | 〃 | オールスター出場。 |
1979 | 〃 | オールスター出場。 |
1980 | 〃 | オールスター出場、ベストナイン受賞。 |
1981 | 〃 | オールスター出場、ベストナイン受賞。 |
1982 | 〃 | オールスター出場。 |
高知高校 在籍時の甲子園成績KOSHIEN
スコアをすべて開く
1963年(昭和38年)
夏第45回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 高知 1 0 0 0 0 0 0 0 1 東奥義塾 0 0 0 0 0 0 0 2 0 10 計 1 3 2× 4 - 高知
- 有藤、大西
- 東奥義塾
- 菊池
1964年(昭和39年)
夏第46回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 秋田工 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 高知 1 0 0 0 0 3 0 0 × 4 - 秋田工
- 三浦
- 高知
- 光内
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 高知 0 0 0 0 0 1 2 0 0 3 花巻商 1 0 0 0 0 0 1 0 0 2 - 高知
- 光内、大西
- 花巻商
- 阿部
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 平安 0 0 0 0 0 0 0 0 2 2 高知 0 0 0 0 1 4 0 0 × 5 - 平安
- 植木、内貴
- 高知
- 光内
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 宮崎商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 高知 0 0 0 0 1 0 0 0 × 1 - 宮崎商
- 水谷
- 高知
- 光内
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 高知 2 0 0 0 0 0 0 0 0 2 早鞆 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 高知
- 光内
- 早鞆
- 亀井
関連選手RELATION
同じ高校出身の選手
校名 | 選手名 |
---|---|
高知 (高知) |