森田定雄 もりた さだお 内野手

1940年プロ入り。

1920年8月18日生

内野手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
阪急 (1940~1942、1946~1947)
出身出身地静岡県
高校岐阜商 (岐阜)

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

打撃成績

打率
.199
試合数
265
安打
148
本塁打
3
打点
69
盗塁
8
犠打
8

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
194020阪急29.3094312111010343204116101.0002-7010-.350.373.717
194121

29.2046924922114456215824301.0002-26037-.287.262.550
194222

29.160943613182651912682433.5003-38235-.254.214.468
194626

5.200304540481009300-0-508-.289.225.514
194727

29.179296656210100112101.0001-909-.292.196.489
通算

NPB

5年.1992658427455614820531876983.72782852990.282.251.533
阪急5年.1992658427455614820531876983.72782852990.282.251.533
OPS
.533

出塁率+長打率

NOI
365.44

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.190

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.052

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.083

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.225

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.86

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
8.51

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
9.91

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
248.33

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.173

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.47

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
4.36

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

岐阜商 在籍時の甲子園成績KOSHIEN

スコアをすべて開く

1936年(昭和11年)
22全国中等学校優勝野球大会詳細

  • 1回戦
    岐阜商
    (岐阜)
    18-0
     123456789
    岐阜商42300612018
    盛岡商0000000000
    岐阜商
    野村
    盛岡商
    沢藤
  • 2回戦
    岐阜商
    (岐阜)
    4-1
     123456789
    鳥取一中1000000001
    岐阜商00020011×4
    鳥取一中
    米田、中河
    岐阜商
    野村、松井
  • 準々決勝
    岐阜商
    (岐阜)
    9-1
     123456789
    和歌山商0100000001
    岐阜商05001003×9
    和歌山商
    小林、中谷
    岐阜商
    野村
  • 準決勝
    岐阜商
    (岐阜)
    7-1
     123456789
    岐阜商1000230107
    育英商0000000011
    岐阜商
    松井
    育英商
    佐藤
  • 決勝
    岐阜商
    (岐阜)
    9-1
     123456789
    岐阜商0030060009
    平安中0100000001
    岐阜商
    松井
    平安中
    北川、広瀬、北川、広瀬

1937年(昭和12年)
14選抜中等学校野球大会詳細

  • 1回戦
    岐阜商
    (岐阜)
    5-2
     123456789
    岐阜商0030000025
    愛知商0000010102
    岐阜商
    野村
    愛知商
    玉腰
  • 2回戦
    岐阜商
    (岐阜)
    5-3
     123456789
    滝川中0000100203
    岐阜商00001040×5
    滝川中
    湯浅
    岐阜商
    野村
  • 準々決勝
    岐阜商
    (岐阜)
    2-7
     123456789
    東邦商1410001007
    岐阜商0000001102
    東邦商
    松本
    岐阜商
    野村、大島

1938年(昭和13年)
15選抜中等学校野球大会詳細

  • 2回戦
    岐阜商
    (岐阜)
    6-1
     123456789
    福岡工1000000001
    岐阜商10220010×6
    福岡工
    大崎
    岐阜商
    野村、大島
  • 準々決勝
    岐阜商
    (岐阜)
    3-0
     123456789
    甲陽中0000000000
    岐阜商01000020×3
    甲陽中
    別当
    岐阜商
    大島
  • 準決勝
    岐阜商
    (岐阜)
    2-6
     123456789
    東邦商1030001016
    岐阜商0001000102
    東邦商
    久野
    岐阜商
    野村、大島


24全国中等学校優勝野球大会詳細

  • 2回戦
    岐阜商
    (岐阜)
    5-0
     123456789
    岐阜商0101020105
    松本商0000000000
    岐阜商
    野村
    松本商
    米久保
  • 準々決勝
    岐阜商
    (岐阜)
    5-0
     123456789
    岐阜商1020000025
    下関商0000000000
    岐阜商
    野村
    下関商
    浜田
  • 準決勝
    岐阜商
    (岐阜)
    3-1
     123456789
    甲陽中0100000001
    岐阜商00100020×3
    甲陽中
    別当
    岐阜商
    野村、大島
  • 決勝
    岐阜商
    (岐阜)
    1-2
     123456789
    岐阜商0000000011
    平安中000000002
    岐阜商
    大島
    平安中
    天川
  • X
  • LINE

ピックアップ選手PICKUP PLAYER

プロ野球クイズ・コラムQUIZ/COLUMN

ページトップへ