藤村富美男ふじむら ふみお

1916年8月14日生~1992年5月28日逝去

1936年 プロ入り / 実働17
内野手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
大阪(1936~1958)
出身出身地広島県呉市
高校大正中 (広島) (甲)

投手成績/防御率・勝利

打撃成績/打率・本塁打・打点

  • 最優秀選手 1回
  • 首位打者 1回
  • 最多本塁打 3回
  • 最多打点 5回
  • 最多安打 2回
  • ベストナイン 6回
  • オールスター出場 5回

生涯成績

投手成績

防御率
2.35
登板
76
勝利
34
敗戦
11
セーブ
0
完封
4
奪三振
183
勝率
.756
年齢チーム名背番号防御率登板勝利敗戦セーブホールド先発完投完封無四球勝率投球回打者安打本塁打与四球与死球奪三振暴投ボーク失点自責点WHIP
1936
春夏
20大阪102.60 833005410.50052.0217401170442019151.10
1936
101.94 1161006310.85755.2235471210401020121.22
1937
21101.30 1241005210.80055.122340019127101481.07
1937
103.38 500003000.00013.15914060410651.50
1938
22103.05 641002000.80020.291290401100971.60
1938
109.00 101001000.0001.052000100212.00
194327阪神10-----------------------
194428-1.20 2100020001.00015.06716060400621.47
194630102.44 23132007400.867107.0447833600430035291.34
194731大阪10-----------------------
194832104.79 622003110.50020.29621113070113111.65
195034100.00 100000000.0000.241010100003.00
195135100.00 1100010001.0004.0130010100000.25
19523610-----------------------
19533710-----------------------
19543810-----------------------
19553910-----------------------
19564010-----------------------
19584210-----------------------
通算NPB16年2.3576341100351440.756345.114572936148118351124901.28
大阪16年2.3576341100351440.756345.114572936148118351124901.28

打撃成績

打率
.300
試合数
1558
安打
1694
本塁打
224
打点
1126
盗塁
103
犠打
16

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
1936
春夏
20大阪10.297134237611020155101.000104020.366 .405.771
1936
10.34625605213181122713301.000007140.433 .519.953
1937
2110.23840123105132510203915101.00000171130.350 .371.721
1937
10.3174013612620408405616101.000008270.368 .444.812
1938
2210.3013516214632447606320401.0000015140.370 .432.802
1938
10.26240187164254311316334401.00020192110.346 .384.730
194327阪神10.202341391241025410311122.5001014080.283 .250.533
194428-.315351511301241230492522.5001019130.407 .377.784
19463010.32396424375651213112519169115.68800481220.401 .509.910
194731大阪10.27411952148160132366218671106.62510345140.329 .387.716
19483210.29014060957269166381313269108157.68220314280.331 .470.801
19493310.33213761456311618735346366142124.75000474440.388 .6501.038
19503410.36214062852713019141339355146212.9130010013616.465 .6741.139
19513510.32011348441071131273232339773.700006952412.424 .568.992
19523610.31412053747574149291202409551.833005934413.393 .505.898
19533710.29413052645962135280272449813.250306045110.380 .532.912
19543810.273114468422421151502119378201.000193244313.323 .457.781
19553910.2691123983494194120211696312.333153585111.345 .484.829
19564010.219511181051023404391902.000209294.293 .371.665
19584210.115243126030003100-104061.233 .115.349
通算NPB17年.3001558635856488711694339632242831112610339.72516146314942480.374.501.876
大阪17年.3001558635856488711694339632242831112610339.72516146314942480.374.501.876
OPS
.876

出塁率+長打率

NOI
541.41

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.294

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.201

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.074

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.293

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
1.49

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
15.00

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
10.08

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
25.21

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.324

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.88

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
141.11

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

大正中高校 在籍時の甲子園成績KOSHIEN

スコアをすべて開く

1932年(昭和7年)
18全国中等学校優勝野球大会詳細

  • 1回戦
    大正中
    (広島)
    3-2
     123456789
    大正中0100200003
    大連商2000000002
    大正中
    藤村
    大連商
    出口
  • 2回戦
    大正中
    (広島)
    0-1
     123456789
    明石中1000000001
    大正中0000000000
    明石中
    楠本
    大正中
    藤村

1933年(昭和8年)
10選抜中等学校野球大会詳細

  • 1回戦
    大正中
    (広島)
    4-3
     123456789 
    大正中001000020 
    松山中010000011 
     101112      
     001      4
     000      3
    大正中
    藤村
    松山中
    麻生
  • 2回戦
    大正中
    (広島)
    2-3
     123456789
    京都商0201000003
    大正中0000200002
    京都商
    沢村
    大正中
    藤村、柚木、藤村


19全国中等学校優勝野球大会詳細

  • 2回戦
    大正中
    (広島)
    4-0
     123456789
    大正中0000400004
    松本商0000000000
    大正中
    藤村
    松本商
    山崎
  • 準々決勝
    大正中
    (広島)
    0-2
     123456789
    中京商0001000012
    大正中0000000000
    中京商
    吉田
    大正中
    藤村

1934年(昭和9年)
11選抜中等学校野球大会詳細

  • 1回戦
    呉港中
    (広島)
    2-4
     123456789
    岐阜商0002100104
    呉港中1100000002
    岐阜商
    広江
    呉港中
    藤村


20全国中等学校優勝野球大会詳細

  • 1回戦
    呉港中
    (広島)
    5-1
     123456789
    長野商0001000001
    呉港中21200000×5
    長野商
    柄沢
    呉港中
    藤村
  • 2回戦
    呉港中
    (広島)
    8-0
     123456789
    桐生中0000000000
    呉港中21010040×8
    桐生中
    青木
    呉港中
    藤村
  • 準々決勝
    呉港中
    (広島)
    4-2
     123456789
    海南中1001000002
    呉港中00000040×4
    海南中
    長谷川
    呉港中
    藤村
  • 準決勝
    呉港中
    (広島)
    9-0
     123456789
    秋田中0000000000
    呉港中10203201×9
    秋田中
    梅崎
    呉港中
    藤村、柚木、藤村
  • 決勝
    呉港中
    (広島)
    2-0
     123456789
    熊本工0000000000
    呉港中00002000×2
    熊本工
    戸上
    呉港中
    藤村

関連選手RELATION

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

ページトップへ