佐藤直樹 さとう なおき30 外野手

2019年ドラフト1位で福岡ソフトバンクに入団。

福岡ソフトバンクホークス 1998年9月3日生(26才)

2019年 ドラフト1位 / 実働5
外野手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
ソフトバンク(2020~2024)
出身出身地兵庫県・神戸市
高校報徳学園 (兵庫)
社会人JR西日本

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

打撃成績

打率
.162
試合数
158
安打
25
本塁打
2
打点
10
盗塁
7
犠打
3

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
202022ソフトバンク30-----------------------
20212330.000251196000000101.000002050.182.000.182
20222430.1294835318411110200-1030170.206.323.528
20232530.167413130651019231.7501000160.167.300.467
20242630.19144938471631021633.5001143300.250.250.500
通算NPB5年.1621581701542725522401074.6363193680.222.260.481
ソフトバンク5年.1621581701542725522401074.6363193680.222.260.481
OPS
.481

出塁率+長打率

NOI
308.14

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.165

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.097

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.059

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.271

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.13

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
2.50

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
18.89

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
77.00

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.175

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.41

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
3.11

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY

2019ドラフト1位でソフトバンクに入団。

関連選手RELATION

福岡ソフトバンクホークスHAWKS

  • 投手
  • 捕手
  • 内野手
  • 外野手
  • 監督・コーチ
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

ページトップへ