岩木康郎 いわき やすろう 捕手

1964年プロ入り。

1946年3月18日生

捕手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
近鉄 (1964~1979)
出身出身地大阪府・大阪市西成区
高校浪速 (大阪)

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

打撃成績

打率
.199
試合数
405
安打
145
本塁打
10
打点
43
盗塁
10
犠打
19

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
196418近鉄69-----------------------
196519

69.000111000000000-000000.000.000.000
196620

69.0001165000000100-000120.167.000.167
196721

39.500322010001000-000010.500.5001.000
196822

39.185262727150018100-000060.185.296.481
196923

39.20910429026819568137513301.00051124385.254.280.533
197024

39.175489380214200163101.0002281181.258.200.458
197125

39.2216312611392542136311.5003181152.279.319.597
197226

39.206812001801837505572041.8007391193.247.317.564
197327

39.150384240160006000-101051.171.150.321
197428

39.0913013111100012101.000110020.091.091.182
197529

39-----------------------
197630

39-----------------------
197731

64-----------------------
197832

64-----------------------
197933

64-----------------------
通算

NPB

16年.199405800727511451931020043102.83319838810612.245.275.520
近鉄16年.199405800727511451931020043102.83319838810612.245.275.520
OPS
.520

出塁率+長打率

NOI
336.26

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.179

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.076

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.045

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.218

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.36

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
7.55

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
21.05

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
72.70

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.139

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.43

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
10.00

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

  • X
  • LINE

ピックアップ選手PICKUP PLAYER

プロ野球クイズ・コラムQUIZ/COLUMN

ページトップへ